![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんがバイバイやパチパチができず、遅いのか心配しています。
生後11ヶ月
バイバイやパチパチが一切できません。
2ヶ月ぐらい前から教えてるのに
何やってるの?みたいな真顔で見てきます…
バイバイは一瞬できるようになったかな?と
思ったのですがここ最近はめっきり
しなくなりました。
この時期でできてない子かなり少ないように
感じるのですかやはり
遅いですよね?
- ままり(1歳2ヶ月, 5歳4ヶ月)
![ゆーらー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーらー
全然遅くないですよ😊
上の子はすごく遅くてそれくらいの時できませんでしたが
下の子は9ヶ月でバイバイ
10ヶ月でパチパチしてます
個人差あると思います😊
下の子はお姉ちゃんがやってるのをよくみていて真似してる感あります❣️
ずーっと教えると飽きるのか全然やってくれず
ある日急にやったという感じだったと思います😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもしなくてめっちゃ心配してます🥲
同じく、周りを巻き込んで猛特訓してますがしてくれません🤷
![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーじょ
うちの長女も全然しません!
パチパチすると抱っこだと思って飛び込んできます😂
指差しや「いないいない〜?」と聞くと「ばあ!」って言うぐらいです😂
長男はその時期はバイバイ、パチパチ、おつむてんてん結構できてましたが、運動面が8ヶ月でハイハイとゆっくりさんでした。次男は7ヶ月で伝い歩きまでしてましたが、バイバイなどは1歳すぎて出来たので本当に個人差があると思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも、2ヶ月くらい前から教え込んでますが全くしません😂
パチパチも、バイバイも、おいでも全く分かっておらず、親がやるのを嬉しそうに笑顔で見てるだけです
ちょうだい↔️どうぞのやり取りも全く分かりません😅
個人差があるとは言えども、一歳間際の子とか、児童館で見るとパチパチやどうぞ、ちょうだいがわかってる子を見てしまうと病みます😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子も11ヶ月ですが、やれたの片手数えれる程度のような…😂
全然気にも止めてなかったけど遅いんですかね😂
愛嬌たっぷりで自己主張もしっかりしてるから全然気にしてなかったです😂
コメント