
女性は娘にイライラし、自分を変えたいと思っています。娘に冷たくなり、追い詰められています。パパに比べて自分が上手くないと感じています。
今日は朝からパパがいい!パパに言ったの!パパにやってほしかった!ばかり。
イライラしないようにと思っても気持ち的にはどんどん疲弊してしまい、イライラしてしまいました。
パパの方が穏やかだし、遊ぶのも上手。パパだったら○○して遊んでくれるのになぁーと言われ。
最近はイライラして冷たい顔を娘に向けてしまうことも多く、娘も私がイライラしていることに敏感で、ママ怒ってる…と感じていることが分かります。
それを見ていて余計に追い詰められます。
娘のことは大好きで大切なのに、毎日同じ反省をしてはまた繰り返してしまい。
自分が嫌になります…
自分が変わらないといけないことは分かってます。凹んでいるので、批判や指摘はご遠慮ください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

わらびもち大好き♡
お疲れなんじゃないんでしょうか?
なんだかんだ子どもってママが大好きですよ。
パパがいいっていうならどーぞどーぞ。と私ならなりそうです。
一旦パパに任せて元気になって、また向き合ったら問題ないと思いますよー😌
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢
疲れてるのかもしれないです…最近気持ちの浮き沈みも激しくて。
今朝も朝からパパパパでメンタルえぐられていましたが、パパに任せて自分が元気になれるように頑張ってみます🙇♀️