![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4年前に引っ越して以来、強迫性障害に悩んでいます。以前の家での出来事が原因で、新しい家の食器やシンクに不安を感じています。皆さんはトイレの水や清潔さに気を使いますか?
4年前に引っ越したのですが、強迫性障害という病気で欠片のようになりました。
引っ越す前の家で、月経カップをトイレの中に落とし、それを鍋で除菌して使おうと思って鍋で除菌して、鍋は捨てたのですがスポンジで洗ったかはおぼえてなくて
前の家にあった食器を持ってきてるのを見て、もしその月経カップをスポンジで洗っていて、そのスポンジで洗ったもので洗ってたら…てかシンクで洗ってたらその月経カップを洗ったシンクで洗ってたものを新しい家に持ってきてるのかもしれないって思って、気持ち悪くて。
今までそれを普通に使っていたので、月経カップを洗ったスポンジでシンクで洗ったかもしれない食器を新しい家にもってきて、その食器を洗ったスポンジで新しい家のシンクも新しい家で買った食器も洗ったのかもと思ったら気持ち悪くてシンクや家の食器がさわれなくて…
不安で不安で
気持ち悪くて
皆さんトイレの水とかあまり気にしませんか?
といれではねたりしてついつもわざわざ拭きませんか?
- はじめてのママリ🔰(17歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ウォッシュレットするし、はねても1日中悩むほどは気にしないですね、というか、考えることやることが多すぎて気にしてられないです🥹
この世の中からウィルスとかバクテリアをどんなに除菌しても消えるわけではないし共存するしかないし、割り切るしかないと思います。
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうですよね😢私は他のことをしていてもずっとそれがこびりついいて、片付けして掃除しても触っていくもの全部にといれのみずがついていく感じで…( ; ; )
私はトイレが汚く感じて本当苦手で、トイレの水がすごく汚く感じるのはそれは菌ということなのでしょうか?
ほんとに生活できくて💦割り切りたいです。