※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

子供のランドセルなどの収納は1階が良いでしょうか?

間取り考え中です!
リビングは広く。が良いので
ウォークインクローゼットは2階にする事にしました。

子供達のランドセル等を収納するために
このような備え付けの収納は1階にあった方が良いと思いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

あったほうが自分で片付けもできて良いかなと😀
あと、秋や冬で羽織を着る時期になると玄関とかで脱ぎ着できたら楽だからコートやジャケットがかけられる場所があれば良かったなと今は思います😅

はるのゆり

ランドセルのために備え付けの収納は作る必要はないと思うけど、ランドセルを置かなくなった時の使い道があるなら作ってもいいと思います!

我が家は今はまだリビング学習でリビングにワゴンを置いてランドセルを置いてますが、中学生にもなるとリビングでの勉強もしないだろうから鞄なども自室になるだろうなと思っています!
その時はワゴンごと自室に持っていってもらいます😊(ワゴンは使わないならその時処分する)

はじめてのママリ


ありがとうございます😊参考にします!