コメント
ぴーこ
産褥パッドは、もらえますよ。ただ足りなくなることもあるので、ナプキン持って行きました。哺乳瓶や、ミルク、哺乳瓶の洗浄、スリッパ、病院にあります。円座クッションや、授乳クッションも。
自分の着替えや、赤ちゃんの退院服、陣痛中の飲み物やおやつ、とかですかね。
ぴーこ
産褥パッドは、もらえますよ。ただ足りなくなることもあるので、ナプキン持って行きました。哺乳瓶や、ミルク、哺乳瓶の洗浄、スリッパ、病院にあります。円座クッションや、授乳クッションも。
自分の着替えや、赤ちゃんの退院服、陣痛中の飲み物やおやつ、とかですかね。
「出産」に関する質問
レスにはなりたくないけど、正直夜の夫婦の営みがめんどい!面倒くさすぎ😂 子供ら寝たと思ってさぁさぁ自分時間きたきたーー!YouTubeとかTikTokみよーで見てる時に誘ってくる😩 楽しみなゆっくり時間がーって思ってしまう…
お腹の張りについて 妊娠18週です。 お腹の一部分だけが硬くなり、少しでっぱるような感じ?になります。そして痛みもあるのですが、その出っ張りがなくなると痛みも落ち着きます。 これが張りですか?お腹全体が硬くなる…
おしるしがあってからどのくらいで出産になりましたか? 明日夜焼肉行く予定ですが、先程寝る前のトイレに行ったらおりものに血が混ざってました。 え、おしふし?たしかにお腹時々痛いよな?とソワソワしてきました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
必要最低限の荷物でも大丈夫そうですね!参考にさせていただきます☺️