コメント
ままり
胎動ではなくてですか??
ままり
後期になってからカチカチになる時は全体でしたが、中期までは下腹部の一部に多かった記憶です💦
ちょっと張っている場合は、地面に座って足を伸ばすのが良い体位だと助産師さんに教わりました☺️
何度も張って無事に産まれてますが、
中には危険な張りもあるので、痛みがあったりずっと張っていたりなどおかしいと思った際は遠慮なく産院に相談してくださいね🍀
-
はじめてのママリ🔰
中期までは一部なんですね💦
勝手にお腹全体が張るのかと思っていて💦
地面に座って足を伸ばす、次あったらやってみます!
少しでも違和感あると心配で…明日産院に聞いてみようかと思います☺️- 38分前
ままり
お腹の張りは基本的にみなさん経験すると思います!大丈夫です!
気づかない方もいますが、下腹部が石のような感じになります。触るとというより感覚でしょうか。
はじめてのママリ🔰
胎動なのでしょうか?
チャットGPTに聞いたら、この時期は赤ちゃんが偏ることがあり、それでお腹の一部が硬くなることがあると言われたのですが、痛みもあって💦
感覚的にはお腹にグーッと押されるような違和感があったかと思ってそのを触るとぽこっと硬くなっていて、痛みがあるって感じです💦
ままり
多分そこに赤ちゃんいます笑
足かな??頭かしら
痛いし飛びててきそうになるので、優しく押し込んでました。笑
はじめてのママリ🔰
やっぱり赤ちゃんなんですかね?笑
18週でも痛いほど押されるなんてことあるんですかね💦
元気ならいいんですけどね☺️
ままり
ありますあります!
私胎動強すぎて肋骨ヒビ入りました🦴
ぐぐぐぐって伸びてボコッとするから、ちょっと角ありそうだと、踵か膝だなって!笑、出てきすぎて涙出るくらい痛い時もありました…笑
流石におかしいなという痛みなどあったらすぐ病院で!!!!
はじめてのママリ🔰
え、恐ろしいです😨
元気な赤ちゃんだったんですね😂
私も前回の健診で動き回ってるねと笑われました(笑)
痛みが強ければ連絡してみます💦
ままり
産まれてきたら動き回る子かもですね!笑笑
案の定産まれてからもびっくりされるぐらい足癖悪いです😇
病院まで心配かもですが、お大事に過ごしてくださいね☺️