※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

旦那に駐車の練習できず喧嘩中。講習行くべき?車慣れのコツ知りたい。

ペーパードライバーです
旦那に駐車の練習付き添ってもらいましたが言い方がきつくて泣いてしまいうざいと言われ今喧嘩中です

講習行ったほうがいいのか…
みんなどうやって車慣れしてるのか…

コメント

のんのん

私もペーパードライバーで今年9月から車を持ち運転を始めました✨2日くらいは夫に不安だからって横に乗ってもらいましたが、言い方もきついし、逆に混乱して運転しにくいので平日の車が少ない日を狙って駐車場の広いスーパーの屋上とかで1人で練習してました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    本当は平日に練習したいのですが旦那が仕事で車通勤なので車もなければ私も仕事😭
    今は普通に運転できますか?

    • 10月28日
  • のんのん

    のんのん

    お休みの日に練習する時間作りたいですね😅
    初めはスーパーに行くのも怖くて自宅の駐車場で練習してました。住宅地をノロノロ一周してまた自宅駐車場に停めるの繰り返し笑😅
    今は普通に運転出来てます!緊張はしますが☺️
    初っ端は夫に駐車が下手すぎる!!ハンドルの加減が分かってない!って怒られ自信無くなってましたが、最近乗せた時、おー!上手いじゃん!!って言わせてやりました✨笑
    ただ走った事のない道やお店に行く時は駐車場やルートの確認して行きます!

    • 10月28日
deleted user

YouTubeを見て運転のイメージをつける、平日の午前中車通りの少ない道路を走る、駐車はスーパーの広い駐車場で練習する
って感じで徐々になれて、6年ぶりのペーパーから脱出しました!!!
旦那はうるさいし怖がるから絶対乗せませんでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    YouTubeで車の運転動画を見るとそんなの見るのはバカとか言ってきてイライラします
    そういうこと言うから一人の時にYouTube見てます

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    気にしない、気にしない☺️
    その人それぞれのやり方があるんだから、バカとか言ってくるバカは無視です😊

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

私も10年ほどペーパーでしたが、最初旦那隣に乗ってもらったけど指示が曖昧だしプロじゃない人に教えてもらうのは余計混乱してダメだなと実感しました笑

やっぱり慣れるしかないのでYouTubeとかで勉強して何回もやるしかないです!