※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園年少さんでリュックを背負わせる方法について、子どもが最初から背負ってくれるかや試着できる店舗情報を知りたいです。

保育園年少さんでリュックを背負って通っている方にお聞きしたいです。
来年年少さんで、リュックに荷物を入れて行くと見学の時に聞きました。
うちの子はリュックを今まで使っていなくてお家にあったリュックを背負わせてみたら拒否されました😢
皆さんのお子さんは最初から背負ってくれましたか?
子どもが好きな柄とかなら背負ってくれるんだろうか?今から慣れさせた方がいいよなぁ…と思い、選びに行きたいのですが実店舗でキッズリュックを試着して選べるところをご存知でしたら教えてほしいです!

コメント

ゆう

西松屋で買いました☺️
最初から背負ってますが、背負わない子も居るので親が持ってるのをよく見ますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、やっぱり背負わない子いるんですね😂
    年少さんからは窓のとこで親とバイバイらしいので自分で教室に持って行くみたいなので背負ってもらいたくて💦
    西松屋でもみてみます✨

    • 10月27日
ます

長男と同じものにしたくて、
次男は一応背負いましたが本人選んだものじゃないです。


ブリーズのFOスマイルバックパック
を2人にかってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、下に返信してしまいました🥲

    • 10月27日
  • ます

    ます

    先に書きましたがブリーズです。
    FOスマイルバックパックです。

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたらブリーズってイオンとかに入っているところもあるんですね😳
    店舗があるって知らなかったので2回も聞いてしまってすみません💦

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

お店で背負いましたか??
どこに売っているか教えていただけたら嬉しいです✨
本人えらんだものじゃなくても背負ってくれるのいいですね!おそろいかわいいです🩷

砂遊び

西松屋
バースデー
イオンとかで
リュック見つけては試してました!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バースデーも可愛いのありそうですね!近くにないのがすごく残念です…🥲

    • 10月27日