※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生理中下痢になる方いませんか?😖

生理中下痢になる方いませんか?😖

コメント

deleted user

生理前〜生理中になります🥺
あ〜来るな🩸って分かります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    下痢になったらそろそろかなってなりますよね💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

生理の時だけ、食べたらすぐ下痢になってしまって毎食困ります😩
生理3日目くらいまで下痢になります😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    分かります!食べると下痢ですよね💦

    • 10月30日
ままりん

毎回ではないですが、下痢になりやすいです😭
生理痛の痛みを体が勘違いして腸が変な動きしてる!?と勝手に思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    毎回ではないんですね!何でなるのか謎ですよね😅

    • 10月30日
HA🦕

生理2,3日前から生理3日目くらいまで下痢っぽくなります😭
しんどいですよね🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    地味にしんどいです😥
    いつも何でだろうな〜って思います💦

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

なります!あるあるらしいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    あるあるなんですね!安心しました😮‍💨

    • 10月30日
はじめてのママリ🔰

生理中下痢になります!
その前は便秘です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    便秘からの下痢なんですね😢
    きついですよね、、

    • 10月30日
ママリ

生理が始まる時に出るホルモンが、子宮の収縮を促すんですが、子宮と同じ組織(平滑筋)の腸も同じく影響されて、便秘だった方が快便になったり下痢になったりします!
お産直前に快便・下痢になるのも同じ原理です🌟

ちなみに、排卵前や妊娠中は子宮を動かさないように!っていうホルモンが出るので、子宮もそして腸も動かなくなり、便秘になる方が多くなります☝️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺︎
    初めて知りました!!
    なんかすごいシステムですね😂✨
    妊娠中は便秘が多いんですね!
    勉強になりました🙏🏻

    • 10月30日
  • ママリ

    ママリ

    人間の身体っておもしろいです🤩
    受精卵を受け止めるためのベッド(=子宮内膜)を作って、身体も妊娠継続可能な身体でいようとするので胸が張ったりします。排卵してしばらく経つと「あ!卵が来なかった!来月のために新しくベッド作り替えなくちゃ!」とお掃除を始めてくれます。
    そしてこの指揮を取っているのは卵巣ちゃんです✨
    たまごつくるよー!排卵したよー!妊娠しなかったみたいやわ!掃除してー!
    みたいな😂

    • 10月30日
はじめてのママり🔰

初日や前日になります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺︎
    同じ方がいてよかったです!

    • 10月30日