![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で下痢と胃痛があり、改善策や産院での薬について相談したいです。健診まで1週間あります。
明日で10週に入ります
元々お腹が弱くわりと毎日快便で頻繁に下したりしていました
妊娠してからつわりでしっかりと食事を採れていなかったからなのか便秘気味になり、
2日出ない、3日目で腹痛からの下痢
また2日出ない、お腹下すを繰り返していました💦
ここ一週間は少しつわりが楽になってきたのもあり食事を3食とっているせいなのか毎日お腹を下しています。😨
尚且つ昨日から胃痛も出てきました
胃痛は結構キリキリしてしんどいので薬など飲みたいです
この時期に下痢、胃痛があった方何か改善策はありますでしょうか?また産院で貰った薬など教えて欲しいです🙇♀️
健診まで1週間あるので皆さんのお話伺えたら幸いです😭🙏
- 初めてのママリ🔰(妊娠26週目, 2歳2ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
妊娠中は下痢と便秘を交互に行き来して、お腹の調子が変わりやすいから仕方ないって言われました。
それでも薬や漢方は何かしら出してもらえると思うので相談してみていいと思います!
季節の変わり目で体に不調が出やすい時期も相まってるのでお大事に☺️
初めてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
今日も胃痛が酷くて横になって1日終わりました🥲
こればかりは仕方ないけど辛いの薬出して貰えるように相談してみます!😭
ありがとうございます🥹