
コメント

みるく
焼きそばの下にご飯ってことですか😳?

ぴっぴ
オカズの一部に少しだけ焼きそばならOKですが、オカズのメインが焼きそばもしくは焼きそばのみだとナシです!笑
関西は主食+主食が普通っていいますよね😅
-
ままりん
半分ちょっと入れました笑
しないものなんですねー笑
ソースでご飯食べれるのに🤣- 4月27日
-
ぴっぴ
すごいですよね!前テレビで見てビックリしました!笑
炭水化物+炭水化物するとしたら、ラーメンとチャーシュー丼みたいな組み合わせくらいです😅- 4月27日
-
ままりん
ラーメンと丼はありですか?!
焼きそばとご飯とかお好み焼きとごはんとかはほんと関西しかしないんですね笑- 4月27日
-
ぴっぴ
ラーメンと丼はありなんですよなぜか!笑
ラーメン屋さん行くとセット多いですしね♡
でも焼きそばとご飯はやらないし、1番ナシなのはお好み焼きとご飯です😂笑- 4月27日
-
ままりん
えええ!お好み焼きが一番なしですか!!!!
衝撃的です笑- 4月27日
-
ぴっぴ
はい!お好み焼きたこ焼き(粉物)をおかずにご飯は考えられませんというか考えたこともないです!笑
- 4月27日
-
ままりん
是非とも試していただきたいです!笑
ソースとご飯は相性抜群ですよ!笑- 4月27日
-
ぴっぴ
えー!抵抗ありまくりですが、気が向いたらやってみます!!笑笑
- 4月27日
-
ままりん
ぜひ!笑笑
- 4月27日

らら
わたしも関西なので焼きそば、みそ汁、ごはん出したら、え?!炭水化物に炭水化物?て言われたの思い出しました。笑
-
ままりん
わあああ
共感していただけて嬉しいです!
やっぱり他県からしたら変なんですかね?笑- 4月27日

ままり
他の地域の人はやらないらしいですね(笑)
私も関西生まれで両親関西人なので焼きそばにご飯普通でしたけど、小学校で横浜に引っ越して埼玉県民の夫と結婚しましたが、「ないわ~😅」っていつも言われます。
美味しいですよね😃
うちなんて、スパゲッティにもライスでしたよ😁
-
ままりん
わかりますわかります!
ナポリタンとごはん!笑
スパゲティともご飯は合いますよね🤗- 4月27日
-
ままり
そう!そう😆!
ナポリタンにご飯です(笑)- 4月27日
-
ままりん
ケチャップとご飯の相性が抜群ですよね笑笑
- 4月27日
-
ままり
他の方のコメントもみながら懐かしくて笑ってしまいました(笑)
お好み焼き、おうどん、ラーメン+ご飯も晩ごはんでした😋
今はひとりでしか出来ないですけど、大好きです(笑)- 4月27日
-
ままりん
関西の方はしてる家庭多そうで安心してます笑
めっちゃわかります。
大阪の心、子供にも伝えていきましょうね笑笑- 4月27日

♡じゃじゃ丸♡
高校時代に大好きだったコンビニ弁当がそんな感じで、更に唐揚げ乗ってました♡笑笑
関東産まれ関東育ちですが、焼きそばにはごはん必須ですよ♡
-
ままりん
おおお!
関西以外の方でもお好きな方はいらっしゃるのですね!
唐揚げ付きなんて、、最高じゃないですか、、、笑- 4月27日
-
♡じゃじゃ丸♡
最高ですよね♡笑笑
久々にたべたいなー!!
マヨネーズ付きで本当美味しかったけど…カロリーとんでもなかったです꒰꒪꒫꒪⌯꒱笑
お腹空いたー!!!!!- 4月27日
-
ままりん
カロリーとか学生時代は気にしてませんもんね笑
マヨネーズ最高!笑- 4月27日

。
関西です~
焼きそば+ご飯します。笑
晩御飯もそれで食べますしね⸜( ˙-˙ )⸝
-
ままりん
わああああ!関西♡
しますよね!
他県の方々はしないそうですよ、、、笑- 4月27日
-
。
美味しいですよね~( Ö )✨
母も出身関西ですがしません!笑
いつも変わってんな~って言われます😅- 4月27日
-
ままりん
え!お母さんされないんですか!
なんでなんやろ、、、笑- 4月27日
-
。
父が大阪で母が京都なのですが
元々そーゆー食習慣がなかったそうです😅
なので父と出会ってから知ったので
びっくりしたそうです!笑笑- 4月27日
-
ままりん
京都の方ではやらないのかも知れませんね!
お父さんはされているのですね!
なぜだか安心しました笑- 4月27日

MAMI
関西では あるあるですよね( ˶ ̇ ̵ ̇˶ )
焼きそばの時ご飯食べたくなるし
お好み焼きの時もご飯食べたくなります(^^)笑
-
ままりん
わかってもらえて嬉しいです!!
お好み焼きにもいりますよね!!!- 4月27日
-
MAMI
炭水化物+炭水化物 体重の事考えたら
あかんって思いなからも
やってしまいますねー笑- 4月27日
-
ままりん
わかります!笑
ついつい、、ね笑- 4月27日

なん
ありです!笑
たこ焼き、お好み焼きなどはご飯のおかずです(^^)
うどんラーメンなどの麺類も全般おかずですよ!
大阪出身です♡
-
ままりん
さすがです。
同じです♡
他県の方々は少食なんですかね?🤔笑- 4月27日
-
なん
私も関西出てから知ってびっくりでした(笑)
少食というか、単純に炭水化物同士の組み合わせがありえないみたいです(^Д^)- 4月27日
-
ままりん
ほんと関西だけなんですね笑
美味しいのにねぇ、、、(´・・`)- 4月27日

YJM
しないです(笑)
長崎に住んでたし、今は北海道ですがどちらもしないです(笑)
-
ままりん
わー!やはりしませんか!笑
ここのみなさんのコメント見てても、他県の方はドン引きみたいですね!笑笑
おいしいですよ!笑- 4月27日
-
YJM
ドン引きはしてないですが、考えもつかなかったので驚きでした😄🙌
- 4月27日
-
ままりん
関西ではとりあえず食事にはご飯がつきものという考え方ですね!
是非試してみてください🙌笑- 4月27日
-
YJM
そうなんですね♡
今度試してみます(笑)- 4月27日
-
ままりん
是非♡笑
- 4月27日

いちご
ありです♡
でも関西出身ですが私自身は焼きそば、お好み焼きはそれオンリーで食べちゃってます♡
そして何故か香川出身の主人はごはん必須です♡笑
-
ままりん
ありやけど、オンリー派なんですね笑
香川なのに関西スピリッツをお持ちの旦那様。素晴らしい👏笑- 4月27日

ちび➰ず
長崎ですが、焼きそばをみじん切りにしてご飯と炒めて、そば飯やオムそばで旦那に持たせることありますよ笑っ
まぁ元旦那の影響もありますが、子供達が好きだし他のおかずがいらないのが魅力的ですよね(*'▽'*)
-
ままりん
あー!そば飯ですね!
大阪の認識ではそば飯、オムそばはまた別です笑
オムライスカテゴリーです!笑
それだけで充分ですもんね♪♪- 4月27日

ゆんた
焼きそば+ごはんを晩御飯にしようと昨日麺買いました😂
ナシって言われたらどうしようかと今更ながら不安になってきました😂笑
-
ままりん
ありですありです!笑
お住まいの地域にも寄るかもしれませんが、ここの投稿を見せてみて下さい笑- 4月27日

コーラ
やっぱり関西だけなんですかね😂
私は油かすの入った焼きそばが
大好きです❤
実家でも
焼きそば+ご飯普通にありました✨
旦那も出身同じなので
当たり前って感じですが
私はご飯と一緒に食べないです😆
でも炭水化物+炭水化物が
ダメなんじゃなくて
白ご飯一緒に食べるとすぐお腹膨れちゃうからって理由です(笑)
ちなみに京都です😊❣️
-
ままりん
おお!京都でもやりはるとこはあるんですね!
おいしいですよねー🤣
お腹膨れます笑
コスパいいです!笑笑- 4月27日

退会ユーザー
徳島ですが、焼きそばとご飯、お好み焼きとおにぎり、うどんとおにぎり、ラーメンとご飯(徳島だとこれが一番多いかも)ですよ〜😄
私は太るので単品で食べますが、こっちでも全然当たり前にアリですよ😄
でもたこ焼きはおやつです
(おかずとして食べたことはないです)
-
ままりん
おおー!
意外と四国の方でもありなのかもですね!
確かにたこ焼きは比較的おやつ寄りですね!- 4月27日
-
退会ユーザー
徳島は四国の中でも関西圏だと言えるくらい、大阪に近いですよ〜😄
(位置的なことではなく、考え方や方言など)
関東の方と離したら「どうして関西弁で喋ってるの?」と言われたりします😅
阿波弁と関西弁って似てるんですよ〜😅
関西のローカル番組も徳島は映ります😄
高知や愛媛よりも大阪のほうが身近です😄- 4月27日
-
退会ユーザー
あ💦
離したら、ではなく
話したら、の間違いです😅- 4月27日
-
ままりん
そうなんですね!!!
知らなかったです!
なんか親近感🤗
ローカルまで映るんですか!- 4月27日
-
退会ユーザー
映ります〜😄
四国の他県では映らないみたいです☺- 4月27日
-
ままりん
そうなんですか!
嬉しいですー🤗♡- 4月27日

ままり
おかずに焼きそばはありますが、ご飯の上に焼きそばのせて丼にしたことはありません😂
-
ままりん
一応毎日オカズを乗っけてたので、そのテンションで焼きそばを乗っけたんです🤣
- 4月27日

P
関西ですが焼きそばだけはしないです😂
他にオカズいれますね!
-
ままりん
ほぼ焼きそばにシューマイを入れました🤣
- 4月27日
-
P
晩ご飯のときに焼きそばにご飯は食べますけどね😊
- 4月27日
-
ままりん
おお!
やっぱり食べますよねー!!- 4月27日

h0ta
家で食べるときは焼きそばおかずにご飯やりますよ(笑)
お弁当に少し焼きそばとかで埋めたりとかやってました(・∪・)
関東です(*゚-゚)
-
ままりん
関東でもありますか!!!
楽だしおいしいしいいですよねー!- 4月27日

退会ユーザー
あのソース味がいいおかずになっていいですよね
私も旦那さんも関西人だけど、私は、お好み焼き+ご飯で育った家庭、旦那さんはお好み焼きオンリーで育った家庭なので、
それすると、旦那さんは、ないわー!と言います
-
ままりん
なんと!
旦那様は関西でもオンリー派なんですね!
ソースのあの味がいいのに笑- 4月27日
-
退会ユーザー
ないわーと言われると、何気取ってんだよって心の中でツッコミます
義実家みんなそうだから、義実家でお好み焼きするとなんだか物足りなくて
というか、お好み焼きって味が濃いから白ご飯ないと濃すぎる〜
お腹すいてきました(笑)- 4月27日
-
ままりん
気取ってる笑笑
ご飯くださいー!ってあたしなら言っちゃうかもです笑
今日はお好み焼きにしようかな、、笑- 4月27日

⑅
私は出身が九州で今大阪に住んでますが、ご飯と焼きそば全然ありです⭐
ちなみにお好み焼きのバイトしてたことありますが、ランチではご飯とお味噌汁と焼きそばやお好み焼きでした(笑)
私も毎日お弁当作ってますが、お弁当箱が小さいのでご飯の上に乗っけたことはなくてカップに入れてます✨上に乗っけたら関西風になりますね(笑)
-
ままりん
おお!ありですか!
やっぱりそうなりますよね!
カップに!
丁寧ですね笑
いつもご飯になんでもドーーーン!です!笑- 4月27日

H2
関西です!
お弁当じゃないんですが最近の昼ごはん
焼きそばにご飯です☺️
-
ままりん
さすがですね!
おいしいですよね🤗- 4月28日

r
私はしないですねー
義実家で焼きそばが出た時カレーのように
皿に半分ご飯半分焼きそばが盛られてて
衝撃的でした(・・;)
義母が元々関西の人みたいなので
その影響かなと思ってます💦
旦那は関西に住んだ事ないですが
焼きそば+ご飯で育ってるので
それが普通になってます!
-
ままりん
文化がなければやはり衝撃的なんですね笑
旦那様は関西ではないけど焼きそばとご飯なんですね!!- 4月28日

ぺこ
私もお弁当ライスにやきそばのっけます(笑)東海ですが(^^)
旦那は沖縄で、ケンタッキーにご飯は必須です(笑)
今や私もご飯必須になりました(^^)
-
ままりん
ケンタッキーにご飯!!!!
それはまた違う文化ですね!!笑
初めて聞きました!!🤣- 4月28日
-
ぺこ
ですよね!!私も最初は、えっ( ̄~ ̄;)と思いました(笑)
今は、ご飯に慣れてケンタッキーだけやとくどく感じるように(笑)- 4月28日
-
ままりん
やってみます笑
- 4月28日

退会ユーザー
愛媛県同士ですが、したことないです(*^^*)
した人も見たことないです。
-
ままりん
四国でもまた違うんですね!
ソースとご飯は合うので機会があれば是非♡- 4月28日

退会ユーザー
焼きそばのときは白米は食べないです!焼きそばは焼きそばだけです!(笑)
-
ままりん
あら!食べませんか笑
やっぱり関西ならではですかねぇー- 4月28日

チューリップ
全然アリです(笑)
お弁当ではしませんが、お昼ご飯とかで焼きそばするなら白ご飯と一緒に食べます!
-
ままりん
わー!
ありですよね!!
お弁当ではしないんですね、、、笑- 4月28日
-
チューリップ
丼形式じゃないからしないだけです😁
そんな感じだったらすると思います(笑)- 4月28日
-
ままりん
あーなるほど笑
- 4月28日

あちゃ
私福岡ですけど焼きそばに白ご飯で食べますよー!笑
旦那も福岡ですが焼きそばに白ご飯です!笑
-
ままりん
あら!!!うちの主人は福岡なのにありえないと!笑
ご家庭によってもちがうのかもですね🤔- 4月29日

桔梗
丼形式はいいですね。
私は普通だと思うんですけどね。
お好み焼きにご飯やうどんにご飯、もちろん焼きそばにご飯も普通にしますが、他のところではしないんでしょうね。
-
ままりん
地域性というか、なんというかですね!
ほんとこうやって質問させていただくと、いろんなとこがあっておもしろいです!- 4月29日
-
桔梗
ほんとですね。
あと面白い話ですが、旦那の弟さんは手巻き寿司にご飯というおかしな人がいますよ。
ご飯にご飯って💧
手巻き寿司はおかずでご飯は主食らしいです。- 4月29日
-
ままりん
新しいですね笑笑
地域性、、、とはまた違いそうですね笑
ご飯比率が足りないから?かな?笑笑- 4月29日

なぉ♡双子mama
焼きそばのみはないですが、入れますよ〜♡
オカズになりますよね(*ฅ́˘ฅ̀*)
家のお弁当はいつも20分くらいで作るんですが、可愛くなっちゃいます(笑)
いつも写真撮ったりして喜んでくれる旦那でε-(´∀`*)ホッとします(笑)
-
ままりん
うわーすごいですね
でも麺比率は少なめですね笑
7割焼きそばとかはなさそう笑- 4月29日

ままり
絶対しないです~😅
東京なんで絶対ありえないです(笑)
というか関西以外はありえないと思います。
そば飯は美味しく食べれますけどね✨
お好み焼きとか焼きそばがおかずっていうのが、理解できないですー(笑
-
ままりん
拒否られてる感😑笑
土地柄ですねー笑- 4月29日

ち
私も焼きそばとご飯で食べますけど
かなり美味しいですよね😍💕
ソースとご飯の相性が、、(笑)
-
ままりん
たまりませんよね🤣
そば飯はありなのになんでですかね?🤣笑- 4月29日

ひまり
つい先日、焼きそば:ご飯=1:1で旦那に弁当持たせました笑
何も言われず、完食されてました😏
私、京都、旦那、滋賀です★
上の方のコメントで1番の共感が、
ナポリタンにご飯です笑
実家帰るとおかずにナポリタンが並んでます😍✨
-
ままりん
おおー!!
ナポリタンにご飯はよくありますよね!笑
味の濃いものとご飯が合うんですよねぇ🤣- 4月29日

はる
関西ですがお弁当のメインのオカズに焼きそばだけ!ってのはしないですね😲
お好み焼きや焼きそばをオカズにご飯出したりとかもしないです、関西と言えど色々なんですね〜😌
-
ままりん
色々なんですね!!
家庭によりけりですね笑- 4月29日

♡
私も出身大阪で旦那は北海道ですが、私も旦那も焼きそばにご飯全然食べます🤗
無いと言ってる人の味覚が私には分からないですw
-
ままりん
北海道でもされるんですかね!
文化の違いはおもしろいですね!- 4月29日

りくママ♪
私が九州、主人が関西です(^^)
逆なパターンですが私もえっ?お好み焼きにご飯?焼きそばにご飯?って思ってました笑
出産して食欲が半端なかった時は私もお好み焼きとご飯一緒に食べてました意外に合うんですよねぇ(^_^)

にこ
大阪出身です。
私の家では、お好み焼きしてからおまけに焼きそばとかはありましたが、ご飯は食べないですね〜。昼ごはんに焼きそばと汁物とかです。
父はご飯を少し食べていたかな?
友達でもそういうことする人は周りに居なかったんですけど、みなさんのコメントを見てると少数派なんですね(^_^;)
-
ままりん
あら!しなかったんですね!
大阪でももしかしたら地域性があるかもしれませんね!- 4月29日

ままりん
みなさんたくさんのコメントありがとうございました!
関西ならではの組み合わせなのを改めて実感しました笑

まれ
大阪ですけどしないですね😅
カップにちょっと入れるくらいです!
ままりん
そうです!笑
みるく
炭水化物on炭水化物はちょっと、、😅💦
ままりん
しないですかー笑笑
みるく
しないですね😂
炭水化物と炭水化物は焼きそばパンまでです笑
ままりん
ああー!激ウマですね。
是非焼きそばとご飯食べてみてください!笑