コメント
めち
わたし自身アレルギーがあり、飲食の時間は基本ないですが習い事先にも話しています。
子どもは幸いまだアレルギーないですが、もしあったら伝えると思います。あとで『聞いてなかった』『知らなかった』からと言われて万が一のことがあったら伝えなかったこちらに不手際があったことになってしまいます。
そうなるより伝えた方がいいのかな…と。また、何かあったときに『もしかしたら…』と思ってもらえるきっかけにもなります。
めち
わたし自身アレルギーがあり、飲食の時間は基本ないですが習い事先にも話しています。
子どもは幸いまだアレルギーないですが、もしあったら伝えると思います。あとで『聞いてなかった』『知らなかった』からと言われて万が一のことがあったら伝えなかったこちらに不手際があったことになってしまいます。
そうなるより伝えた方がいいのかな…と。また、何かあったときに『もしかしたら…』と思ってもらえるきっかけにもなります。
「先生」に関する質問
生後15日 授乳間隔について相談です。 混合育児を目指してますが、まだ母乳が十分に出ないことと、なかなかベビーが吸ってくれないため、ほぼミルクでの育児をしています。 母乳は10ml程度で、ベビーの気が向いたとき…
【これってマタハラですか?逆マタハラですか?】 保育園にて勤務している者です。 悪阻で1ヶ月休職していたのですが、復帰にあたり母子健康カードを出したところ、「大丈夫?」「復帰できてよかった」などの言葉はなく…
子どものピアノレッスンについて 娘はグループレッスンでピアノを習っています。 グループといってもメンバーは娘の他に1人、同じ年齢のAさんです。 Aさんはいつも予習をしてきます。まだレッスンではやっていない曲をお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
めち
お子さんのアレルギーがひどいと、いろんな場面で気をつかって大変ですよね。
わたし自身大変だと思うのは、やっぱり外食とか、外で買うものですね。わたしはシーフード全般NG(他には小麦・落花生・果実類などちょこちょこ…)で、特に甲殻類は調味料程度でも無理なので、えび・カニは特に気をつけているのですが、意外と調味料で入ってることが多くて、チェーン店ならお店のアレルギー一覧とか詳しく見せてもらわないと、あとで後悔すること多々あります😅
大人なので、症状出たらひたすら耐えて薬飲んで…で済みますが、症状的には呼吸器・消化器でアナフィラキシーの部類に入るので気をつけなきゃなぁ…とは思ってます。
慣れてしまっているので、自分の中では食べられないのが当たり前で、そんなにかわいそうとかも思わないですが、大人になると職場の飲み会などでも都度都度アレルギーがありますと伝えたり、場合によってはお断りしなければいけないこともあるので、そういう付き合い系は少しハンデかなぁ…と思ってます💦
めち
わたし自身、現在は小学校で栄養教諭として勤務していますが、エピペン持ちのお子さんでも保護者の方は給食対応を望まれることがほとんどです。みんなと同じものを食べてほしいと。
保育園の場合は、対応のある日は、別室にされることもありますよね。アレルゲンが卵とかだと、使わない園もあったり、対応のある日をそもそも少なくしていたりしますが。
コンタミもダメだ、調味料もダメだ、揚げ油の共有も無理だという場合は小学校だと対応をお断りして、お弁当をお願いしています。安全性のためです。
心配であればお弁当持参が1番お互いに安心できると思います。ただ、給食の場で混入してはいけないので、別室対応などになってしまう可能性もあり、お子さんが成長してきたときに『なんで自分だけ…』となってしまうこともあります。保育園で勤めていた時はそういう子も実際いて、別で食べるのは嫌だからそもそも『もう食べない』『いらない』と…
かわいそうだなぁと思いながらも命を守るためだから、理解できる年齢になってきたら、子ども自身への教育が必要だとは感じています。小学校あがる頃には理解している子がほとんどですけどね💦
なので、保護者の方や本人の気持ち次第だと思います😊基本的に園や学校側としては、命を最優先に、できる限り家庭が望まれた対応で配慮してあげたいというスタンスではいますので👌