![かなた母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
前にネットで調べた時にレンジでチンして下さいって書いてありました!
ので私もしていますがどうしてかは忘れてしまいました😓
すいません😣
慣れてきて粉状にしなくてもいい大きさが食べれるようになったらレンチンははぶきました。
特になにも症状が無かったのでそれからはなしです。
小さい時は不安なので私は一応してます☺️
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
私は冷凍する時に食パンを小さめに切ってから冷凍してるんですけど、普通に冷蔵庫から出した牛乳かけてレンチンしてます😅
-
かなた母ちゃん
回答ありがとうございます♪
先に切っちゃうのもありですね!- 4月27日
-
なっちぃん
先に切っとくと本当に楽チンです😆鍋でグツグツにしてもすぐに柔らかくなりますしねぇ✌️
- 4月27日
-
かなた母ちゃん
冷凍する時は 小さく切って そのままジップロックにいれちゃいますか?
今パンを1枚ずつラッピングしてるんですが。- 4月27日
-
なっちぃん
小さく切ってそのままジップロック入れちゃいます😉
面倒じゃなければ、1回分づつラップで包んでおくと良いかもしれないですねぇ😌
今家帰ってきて離乳食の本見直したんですけど、牛乳は加熱調理したら良いみたいなんで熱々に温めているんだったらチンしなくても大丈夫だと思いますよ😆- 4月27日
-
かなた母ちゃん
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
わざわざ 本見てもらってありがとうございます!
かなりめんどくさがりなので 切ってそのまま ジップロックにします(笑)
なっちぃんさんはどんな感じでカットされてますか?
9等分位ですかね?
もっと細かいですか?
ミルクは缶の普段飲んでるやつを 100℃のお湯で作ってかけてるので そのままいけそうですね
質問ばっかりでごめんなさい🙏- 4月27日
-
なっちぃん
切ってそのまま入れとくと分量も調節出来るから良いんですよねぇ😉
いつも適当なんですけど、12等分位ですかねぇ😄
柔らかくなるとスプーンでほぐれるし、適当で大丈夫ですよ😉
ミルク使ってるんですねぇ✌️
7ヶ月の時に保健師さんに聞いたら、ミルク飲んでるなら乳アレルギーは無いとの事で食事にはには安上がりな牛乳使ってるのでミルクの発想が無くて牛乳基準にしちゃってましたぁ😅- 4月27日
-
かなた母ちゃん
なるほど!(⊙⊙)
確かに分量調節ラクちんですね
乳アレルギーないんだ!
じゃ 牛乳クリアですね♪
牛乳買ってきたら牛乳でもやってみます!
親切にありがとうございました(^ω^)- 4月27日
-
なっちぃん
グッドアンサーありがとございます😌
パン粥に野菜入れたりすると分量が増えちゃうんで、その分パンの量を加減したりしてます😄
ミルクの箱見たら乳○ってなってたので、飲めてたら牛乳アレルギーはクリアです😌
牛乳にするとまた味が変わって良いかもですぅ(^-^)v- 4月27日
-
かなた母ちゃん
野菜プラスする時はパン減らすんですね!
普通にサンドイッチパン1枚にプラスしてました!- 4月27日
-
なっちぃん
うちの子は満腹感が無いのか、いくらでも口開けるんで、食べさせ過ぎちゃって後で吐き戻したりするんで減らしたりするだけですけどねぇ(^^)
私が作りすぎちゃうのもあるんですけどねぇ(^^;
さっきプロフィール見ました(^^)/
もう仕事復帰されてるんですねぇ(^^)
毎日お疲れ様です(^-^)- 4月27日
-
かなた母ちゃん
ウチもです!!吐き戻しはしないけどめっちゃ食べます!
同じ位の子のインスタとか見ると 全然食べてなくてびっくりします(笑)
なっちぃんさんのご飯が美味しいんですね♪♪
毎日バタバタです
自分の支度もあるのに チビも支度しなくちゃで 大変です- 4月27日
-
なっちぃん
ビックリするくらい食べますよねぇ(^^;
私は離乳食開始頃は手抜きでずっとレトルト使ってたので、モグモグ期に入ってからまともに作り出しました(^^;
お互いいっぱい食べてくれるんで良かったですよねぇ(^^)/
復帰してバタバタな時に何回もすみません(。>д<)
私も8月から復帰なの気が重いです(..)
今日も本当にお疲れ様でした(^^)ゆっくり休んで明日も頑張って下さい(^-^)- 4月27日
-
かなた母ちゃん
食べます×②そしてウチはミルクもガッツリ飲むんです…
大丈夫かと心配になってしまいます
モグモグ期のが めんどくて(^_^;)ベビーフードが増えてきております。
全然大丈夫です こちらも何回も質問しちゃってすみませんでした!
おかげで 参考になりました!
なっちぃんさんもあと3ヶ月 子育て満喫して下さい(^ω^)
洗濯干して支度して寝よー
また 見かけたら声かけて下さい(^ω^)- 4月27日
-
なっちぃん
うちもガッツリ飲みます😆(*^.^*)
仕事始まると作ってる余裕も無くなりそうだし、ベビーフード様々です(^^)
モグモグ期確かに面倒なんですけどねぇ(^^;って言っても野菜刻むくらいで😌
私も洗濯干したんでそろそろ寝ます(^^)
楽しかったです(^-^)v- 4月27日
-
かなた母ちゃん
(〃´・ω)ノ コンバンハ♪
またまたすみません
プロフィール見たら 月齢が一緒な感じだったので 教えて下さい!
うどんや素麺は 食べました?- 4月28日
-
なっちぃん
うどんも素麺も7ヶ月位からあげてますよぉ(^-^)v
- 4月28日
-
なっちぃん
ベビー用の素麺だと塩分も入ってないのでそのまま使えてレンチンでもお鍋でも出来るので楽チンです(^^)
- 4月28日
-
かなた母ちゃん
早っ!!!(笑)( °_° )
ベビーフードのうどんと素麺買ってきたんですけど 茹でて刻みますか?- 4月28日
-
かなた母ちゃん
大量に茹でて冷凍はしないですかね?
- 4月28日
-
なっちぃん
お粥とかばっかりだと飽きるかと思って色々試してみました(^^)
ゆでる前の乾燥してる時に器なんかに入れて小さめにバリバリ押さえて折ってから使ってます😌
前に一度普通のゆでうどん茹でて刻んでってやったんですけど、冷凍する手間がちょっと面倒だったので他の離乳食用意してる間に茹でて今は冷凍はしてないです(^-^)v- 4月28日
-
かなた母ちゃん
なるほど!(⊙⊙)
茹でる前に折れば良いのですね!
説明書きに 茹でて刻む的な事が書いてあったので えー😰と思ってました(笑)
パンで小麦はクリアしてるから 普通に与えちゃっても大丈夫だと思います?- 4月28日
-
なっちぃん
茹でてから刻むのは絶対面倒ですよねぇ(^^;
私は大丈夫かなぁって思って普通に与えちゃいました😉- 4月28日
-
かなた母ちゃん
ですよね×②(^ω^)
明日の お昼は麺にチャレンジしてみます!
ありがとうございます♪- 4月28日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
麺喜んで食べてくれると良いですねぇ😄
茹で汁が多いとムセちゃったりするんで、トロミつけたり汁無しが良いかもです😌
今夜うどんだったのでこんな感じにしました😉
-
かなた母ちゃん
(ノ・ˇ∀ˇ・)ノおぉ♪
写メありがとうございます♪
やっぱり 結構量ありますね!
ヨーグルトの隣は 豆腐ですか?
うどんの味はなんでしょう?
めっちゃ美味しそう(º﹃º )- 4月28日
-
かなた母ちゃん
量が同じ位で良かった♪
- 4月28日
-
なっちぃん
量同じ位で私も安心しましたぁ(^-^)v
ヨーグルトの横のは豆腐です😄
美味しそうって言ってくれて嬉しいです(*^.^*)
今日のうどんは貰ってたニンジンフレークがあったのでそれ混ぜて彩りにブロッコリー乗せてみました😆
お汁無しでトマト入れたり、だし汁に刻みニンジン入れたりしてます😄
だし汁上手く作れなくて、ベビーフードの粉末和風だしとか使ったりしてます😅- 4月28日
-
かなた母ちゃん
すっごい美味しそうですよー!
ブロッコリー おしゃれです😍
和風だし ウチにもあります!
だしはあるんで良いんですけど
ほんだしとかは ダメなんかなぁ??
ふと思った!- 4月28日
-
なっちぃん
私がブロッコリー好きなので、ついでに作って冷凍しといて彩りに使ってます😉
ほんだしも良いような気もするんですけどねぇ😌塩分が多いのかと思ったり、溶けにくいのかなぁ❔って思ったりぃ😉- 4月28日
-
かなた母ちゃん
なるほどー!作り置きですね!
塩分の問題かぁ〜
一昨日 初味噌汁あげたら めっちゃ食いつきましたけどね!- 4月28日
-
なっちぃん
味噌汁まだデビューしてないです😆
味噌汁はお湯で薄めてって感じですかぁ❔- 4月28日
-
かなた母ちゃん
ウチは園で飲めそうだったら飲ましてって言われたので
普通に作って 汁だけ 大さじ1取って 出来たてだったので水大さじ2で薄めて飲ませました!- 4月28日
-
なっちぃん
なるほど👀
離乳食の本に味噌は塩分が多いから9ヶ月からって書いてたので、ダメなのかと思ってましたぁ😌
って言っても、ベビーフードには塩分入ってたりしますもんねぇ😄
私も今度試してみます😌
喜んで食べてくれそう(^^)v- 4月28日
-
かなた母ちゃん
たまにならいいんじゃないでしょうか?
ウチは今まで 味の無いものばかりだったので 食いつきがハンパ無かったです(笑)- 4月28日
-
なっちぃん
今までは素材の味でしたもんねぇ(^^)/
食いつき半端無いって可愛すぎるぅ( 〃▽〃)
喜んで食べてくれたら嬉しさ倍増ですねぇ(^^)/
やってみよっとφ(..)- 4月28日
-
かなた母ちゃん
まだ 言葉は喋らないんですけど
美味しい?って聞くと
うん!
って言ってくれた気がします!(笑)
ちょっと話 ズレちゃうんですけど ミルクって 今 何回あげてますか?
うちは
7:30 200ml
11:30 100ml
16:00 100ml
20:00 260ml
少ないですかね?- 4月28日
-
なっちぃん
それはきっと美味しいって言ってる感じですよ(^^)v
私は混合なんであんまり参考にならないかもしれないんですけど、寝るのも起きるのも遅いから時間が全体的に遅いんですけど😢
8時 母乳
12時 食後に母乳
15時 ミルク140
18時半 食後に母乳
21時 160
23時 母乳
うちがあげすぎかも😓
ミルクがっつり飲むと、21時に寝てくれるのかなぁ❔って思うけど、いまだに吐き戻しがあるんで、増やせず量が掴めずです😱- 4月28日
-
かなた母ちゃん
あっ!すみません(^ω^;);););)
勝手に 完ミ設定してました!
でも やっぱり5、6回ですね
ウチが少ないのかなぁ…(^_^;)- 4月28日
-
なっちぃん
全然良いですよぉ✌️
母乳はいくらあげてもって感じだけど、ミルクはどぉなんだろぉ~
保健師さんはこれからはミルク増やすより、食事増やしていったらって言われましたけどねぇ😄
離乳食の本にはミルクだと5回で1000~1,200って書いてましたぁ😄
飲めそうならもぉちょっとあげても良いのかも😌- 4月28日
-
かなた母ちゃん
保育園で飲んで欲しいんですけどね…(^_^;)
保育園だと 給食ガッツリ食べるのにミルクは遠慮するんですよねぇ~(^_^;)- 4月28日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
確かに…保育園で飲んで欲しいですよねぇ(^^;
今後の参考になんですけど、保育園も食後にミルク飲ます感じなんですか❔
やっぱりいっぱい食べちゃうとミルク分のお腹の空きが無いんですかねぇ(-.-)飲ませても残しちゃうんですか❔
-
かなた母ちゃん
食後にミルク出てますよ!
給食も 見に行ったんですけどガッツリなんですわ(^_^;)
子供茶碗に半分弱のおかゆとそれと同じ位のトロトロ野菜(ちょうどゴックン期からモグモグ期に以降する前だったので)
それを完食してからのミルクなんで そりゃ飲めんくて当たり前よね〜
ウチじゃ あげても 全部合わせて 製氷器4ブロック位やったし(笑)
ミルクは200ml作ってました!
でも 残してました。- 4月28日
-
なっちぃん
なるほど😄やっぱり食後にミルクなんですねぇ(^^)
でもそれだけ食べるとそれじゃ飲めないですよねぇ(^^;- 4月28日
-
かなた母ちゃん
なっちぃんさんが預ける頃にはミルク卒業位じゃないんですかね?!
自分もいつまでミルク上げるんだろう…と思う今日この頃ですwww- 4月28日
-
なっちぃん
こんにちは😌
寝落ちしちゃってましたm(__)m
1歳なったらミルク卒業出来るんですかねぇ😅
いつになると終わりなのかいまいち分からないですよねぇ😉
今日お素麺食べてくれましたぁ❔- 4月29日
-
かなた母ちゃん
( ゚▽゚)/コンニチハ
遅くまで付き合わせちゃってすみませんでした!
園では1歳児の子達は自分達の水筒持ってたんで ミルク無いと思うんですけどねー
いつまでなんだろー
今日 ガッツリうどんにしました!ペロリ完食でした!
うどんクリアです(^ω^)
なっちぃんさんのまねっ子してにんじん混ぜ混ぜしました!- 4月29日
-
なっちぃん
そぉなんですねぇ😌哺乳瓶じゃなく水筒って聞くと、何か成長した感じしますねぇ( 〃▽〃)
がっつりニンジンうどんいい感じで美味しそう(^^)/
細かくなってますねぇ😌バリバリ折れました❔- 4月29日
-
かなた母ちゃん
水筒 憧れます♪
ウチの子 全然水分取ってくれなくて120の哺乳瓶に水入れて行くんですけど 50減ってたら ( •̀ω•́ )/スゴーイのレベルなんで!
ジップロックに入れて 揉みました!
そのまま茹でてもいいような気がしましたが(^_^;)長いですかね?- 4月29日
-
なっちぃん
麦茶とかでもダメですかねぇ❔
うちは哺乳瓶でお茶飲ませたらミルクだと思って飲んだらいつもと違う味であんまり飲まずで、スパウトだと麦茶を間でちょこちょこ飲んで200位飲むようになりました😄
そのままで大丈夫かも😉
ベビーのは元々短いしモグモグの練習になるかなぁって思って、最近はあんまり折ってないです😌- 4月29日
-
かなた母ちゃん
薄めた麦茶も1日に置きにあげてるんですけど 中々進まないんですよねー
スパウト1回だけ使ってみたんですけど 慣らさないとダメですねー
今度 そうめんは そのままいってみようと思います♪- 4月29日
-
なっちぃん
麦茶もスパウトも慣れるまで結構かかりましたぁ😅
ゆっくり慣らすしかないですねぇ~- 4月29日
-
かなた母ちゃん
スパウト 毎日くわえさせればいいかなぁ?
- 4月29日
-
なっちぃん
毎日咥えさせてると慣れるかも😄
ベビーフードの果汁薄めてあげたら、必死に吸ってたのでお茶あげたり果汁あげたり何回かしてたら飲めるようになりましたよぉ😉- 4月29日
-
かなた母ちゃん
果汁!
あんまあげると良くないってみて 粉のアソート買ったけど1種類ずつあげて 大事にとってある!
それをあげてみようっと- 4月29日
-
なっちぃん
そぉなんよねぇ😅
ここであんまり良くないって見て、それからあげてないんだけど、それまでに2~3回位はあげちゃってたぁ😓
でも、いちご、りんご、バナナとかの果物はあげてるから果汁も一緒じゃ無いのかなぁ❔って思ったりもしたんだけどぉ(^^;- 4月29日
-
かなた母ちゃん
確かに!果物あげたら 良さそうですよね(^ω^)
でも ジュースに慣れられても困るんで あげないに越したことないですよねー(^ω^)- 4月29日
-
なっちぃん
そぉなんですよねぇ😅
果汁とかの甘さに馴れたら困ると思って、それ以降辞めましたぁ(^^;
あげないに越したことは無いですねぇ(^^)/- 4月29日
-
かなた母ちゃん
イヤでも大きくなれば欲しがりますしね(^_^;)
今は野菜の甘味 教えておきましょう!
あっ!ウチはスパウト練習やった(笑)- 4月29日
-
なっちぃん
そうですね(^^)
大きくなれば欲しがりますよねぇ(^^)v
野菜の甘味大事です(^^)v
スパウト早く吸えるようになると良いですねぇ😆- 4月29日
-
かなた母ちゃん
なっちぃんさーーーん
果汁以外でスパウト練習 見つけました!
ミルクです!!!
洗うものは増えちゃうけど 夕方やったら 普通に飲んでくれました!
数日続けてみようと思います!- 4月29日
-
なっちぃん
目から鱗ってやつですねぇ(^○^)
確かにミルクで練習すれば良かったんだぁ~((o(^∇^)o))
なるほどですぅ😄
きっとすぐにマスターしますよ(*^_^*)- 4月29日
-
かなた母ちゃん
マスターしてくれるかなぁ?
スパウトって やっぱり漏れますね…(^_^;)
ウチの子 よく ぶんぶん振り回すんですよねー- 4月29日
-
なっちぃん
お茶だと漏れてもって思いますけど、ミルク漏れるのは辛いですね😢
哺乳瓶もスパウトもうちも持ってふりふりします(^^;- 4月29日
-
かなた母ちゃん
水やお茶なら 気にせずでいっか(笑)
あー 哺乳瓶もチクビ持ってぶんぶんやってるー
どこも一緒なんですね(^ω^)- 4月29日
-
なっちぃん
最近はミルク飲み終わったら、用無しって感じで哺乳瓶ポイッてされます😅
スパウト持ってても飲み終わったらまたポイッって😅
捨てられて拾っての繰り返しです😢- 4月29日
-
かなた母ちゃん
そうなんですね!
うちも そのうちやりそうだぁ
今はおもちゃをポイポイされるので(^_^;)
アンパンマンがかわいそうな事になっております(笑)- 4月29日
-
なっちぃん
きっとやってくれますよ😄
アンパンマンも噛まれて落とされて傷だらけです(^^;- 4月29日
-
かなた母ちゃん
そうそう!
アンパンマン 鼻をかじられ 足をかじられ 挙句の果てに ぶんぶん振り回され 捨てられる(笑)
拾い上げると奪い取り のエンドレス…
子供って面白いですよねぇ~- 4月29日
-
なっちぃん
そうそう(^^)v
この成長過程も可愛いって思っちゃうのが母性なんですかねぇ( 〃▽〃)- 4月29日
-
かなた母ちゃん
母性ですね!(^ω^)
- 4月29日
-
なっちぃん
じゃぁ明日もスパウト練習頑張って下さいねぇ(^-^)/
うちは明日からストローマグに再挑戦します(^-^)/- 4月29日
-
かなた母ちゃん
明日自分、仕事なんです
チビは旦那が連れ回すそうなんで 帰ってきたら スパウトミルク与えてみます!
なっちぃんさんとこは ストローなんですね!
ストローも難しそうだなぁ…- 4月29日
-
なっちぃん
明日仕事なんですかぁ(。>д<)
毎日本当にお疲れ様です(^^)
旦那さんに相手してもらえると助かりますねぇ😄
ストローは前にやったときスパウトに慣れてると吸いすぎちゃってムセちゃったんです😅
ちょっとずつの慣れですね(^^)v- 4月29日
-
かなた母ちゃん
スパウトやってると ストロー早いですかねー
今日 実はストローも試したんですよ
噛むだけで たぶん飲んでなかったんですよねー- 4月29日
-
なっちぃん
早いと良いんですけど、どうかなぁ(-_-;)
ストローも試したんですねぇ😄
噛み噛みしますよねぇ😆
スパウトに幅広とストロー位の太さのが付いてて、それでいつもは飲んでるんですけどどうかなぁって感じです(TT)- 4月29日
-
かなた母ちゃん
そうなんですね!
ならすぐ 飲めそうですねー
ごめんね 離乳食に話戻すんだけど 卵デビューはしました?- 4月29日
-
なっちぃん
ゆで玉子の黄身あげました😄
でも、8ヶ月なってからそろそろあげた方が良いのかなぁって思ってあげました😌
黄身の1/4初めにあげて、半分まであげました😄- 4月29日
-
かなた母ちゃん
自分は 早い方がいいとか 遅い方がいいとか ネットにまどわされてて(^_^;)
明後日 8ヶ月になるし 注射の予約も入れてるので 朝 食べさせてみようかなぁ…- 4月29日
-
なっちぃん
早いとか遅いとか色々書いてますよねぇ~
試しにあげてみたら大丈夫だったんで、注射の予約あるんなら、朝あげちゃうと良いですねぇ(^^)v- 4月29日
-
かなた母ちゃん
じゃ 月曜やってみます!
いつもありがとうございます♪
すっごい参考になりまっす- 4月29日
-
なっちぃん
いえいえ(^-^)/
結構適当なんで私なんか参考にして大丈夫ですかねぇ😅
卵クリア出来ます様に😊😌- 4月30日
-
かなた母ちゃん
なっちぃんさーーーん!
楽しいGW中にすみません!
卵クリア しましたぁ(^ω^)
3回食べたんですが なんとも無かったです(o´・ω-)b
ご報告までに…。- 5月2日
-
なっちぃん
すごい⤴️⤴️
やりましたねぇ(^^)v
続けて3回食べさせた感じですかぁ❔
私はたまにって感じだったけど、他のと同じ感じで続けてあげた方が良かったのかなぁ~って思ったけど期間開いちゃいました(-_-;)
うちもストロークリアしたんですぅ(^-^)/
今回はムセずに飲めましたぁ~(^^)
GWは休みですかぁ❔- 5月2日
-
かなた母ちゃん
昨日の朝と夜 今日の朝 食べました!
しかも 耳かき1杯からなのに はりきって 8分の1くらい あげちゃった(^ω^;);););)
でも 毎回 ゆで卵作るのめんどいなぁ…と しばらく無いと思います(笑)
(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
おめでとうございますぅ
チビちゃん やっるぅー♪♪
スパウトやんなきゃなぁ
祝日は 保育園休みなので 明日から3日間 休みです。
旦那は夜勤なので ひきこもりでーす(笑)- 5月2日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
私も耳かき一杯って忘れて2回目で半分食べさせちゃったりしちゃいましたよぉ(^^)
そぉなんですよぉ😅ゆで卵何気に面倒ですよねぇ(-_-;)
だから、たまにになっちゃって(..)
スパウトマスターすると良いですねぇ😆
昨日ストロークリアした時かなた母ちゃんさんに報告したかったんですが、お仕事だと悪いなぁって報告出来なかったので、お知らせ出来て嬉しいです(^w^)
連休良いですよねぇ(^^)/
働きだしたらシフトで休日も休めないかもしれないので、今だけの楽しみです(^^)
どこ行っても人いっぱいだし、引きこもり良いですよねぇo(^o^)o
-
かなた母ちゃん
ホントですか!
さすがに 半分はやりすぎだろうなと思って 控えました(笑)
前 ママリで レンジでゆで卵が出来るよって教えて貰ったんですけど… 探し中です(^_^;)
メール全然( ・∀・)b OK!ですよ。
返事は休憩か帰宅後になってしまいますけど 遠慮しないで下さい!
嬉しい報告は じゃんじゃん共有しましょう!(厚かましかったですかね…😥💦💦)
ホント どこ行っても 混むよね〜
家でゆっくり ママリ鑑賞が1番落ち着くぅwww- 5月2日
-
なっちぃん
卵チャレンジを気にしてたら、量の事忘れちゃってて半分やっちゃったんです(^^;
今クックパッドで探してみたら、レンジでゆで卵見つけましたぁ(^^)
卵をアルミホイルで包んでマグカップに入れて浸かるまで水入れて600Wで9~10分らしいです(^-^)/
じゃんじゃん共有嬉しいです😌全然厚かましく無いですぅ(^^)v
うちは田舎だからそんなに混むって言っても、大したこと無いんだけど家に居るのが1番ねぇ(^^)- 5月2日
-
かなた母ちゃん
(ノ*ˇ∀ˇ)ノおぉ♪
それです!それです!
ホイルに巻いてマグカップで作るやつ!
1回やってみようと思うけど 怖くてやれてないんですよねぇ
好奇心旺盛だけどビビりなモンで( ̄∇ ̄*)ゞ
白身は一ヶ月後ですよね?!
共有 (*>`ω´<*)ありがとうございます♪
ウチの周辺も 田舎だよー
何もない 畑と大手の会社の寮
しか。買い物1つでも 混み混みやから ネットスーパーで間に合わせる(笑)
昨日 買ったから 今週は行けるかなぁ~
チビのNEW食材は…
ササミ、きゅうり、なす
です。- 5月2日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
見てみてやってみたいけど、やっぱりちょっと勇気要るかもぉ~
火花が怖い(..)
白身は結構後でも良いって書いてたから、もぉ少し黄身だけにしよぉかと…(^^)v
ネットスーパーって便利❔
使ってみたことなくて😅
うちもこの間キュウリと鶏ミンチチャレンジしましたぁ~
本に書いてたメニューでキュウリの白あえ作ったけど、完食でした😄
ミンチはうまくパラパラにならなくて、飲み込みにくそうにしててささ身の方が良かったのかもって😅リベンジしないと(^^;
なすびは好きでも嫌いでもない感じでした😅
-
なっちぃん
いつも返信押してるつもりで忘れちゃって見にくくてごめんなさぃねぇ(-_-;)
- 5月2日
-
かなた母ちゃん
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
昨日 寝落ちしちゃった!
ごめんね〜
レンジ卵 怖いよね〜
火花出るの?!
それダメよね?
ネットスーパー便利だよー
重たい物とか 玄関口まで届けてくれるから。
でも 少量で買うなら向かないかなぁ
ウチは まとめて買うから 送料とかかからんけど。
きゅうりもナスも 皮むいて 茹でたらいいんよね?!
きゅうり茹でるとか ありえんだけど。(笑)
鶏ミンチもいいんだね!
リストに入れとかなきゃ
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ- 5月3日
-
かなた母ちゃん
全然見にくくないから 大丈夫よん(o´・ω-)b- 5月3日
-
なっちぃん
アルミホイルって反射して火花が出るとか聞いたことあるから、水に浸してフワッとラップしたら大丈夫みたぃ(^^)v
1週間のメニュー決めて買い物とかしてたんだけど、決めてた時に限って義母がおかずくれたりして余っちゃってまとめ買い辞めたんだけど、玄関まで持ってきてくれると助かるよねぇ(^^)
試してみるのもアリかもぉ~
そぉそぉ(^-^)/皮剥いて茹でるだけ(^^)/
なすびのアクって結構すごいって水の色見て思ったぁ😅
キュウリ茹でるって…って思ったけど、茹でても歯応えあんまり変わらずでびっくり( ゜o゜)
ささ身の方がうまくいくかもぉ(^^)- 5月3日
-
かなた母ちゃん
そうなんだねー 知らんかったぁ。(>_<)
なっちぃんさんやったら 教えてね💕
1週間分考えてまとめ買い出来るんだね〜 ( •̀ω•́ )/スゴーイ
いまいち 献立考えられんくて そのつど 食べたいもん買っちゃってて(^_^;)食費が高い!
お義母さんが おかずくれたりするんだね!優しいねー
ネットスーパーも色んなとこやってるから 色々見てみると良いかもよん♪
きゅうり 歯ごたえ変わらんのぉ?食べれるかなぁ〜
ナス アクすごいよねー
ササミは 茹でて叩けばいい?みじん切りむずくない?- 5月3日
-
なっちぃん
うまくゆで卵出来るかまたやってみるぅ(^^)
献立考えるの面倒よねぇ(-_-;)
うち旦那さんがお肉食べれんからメニュー枠が少なくて大体決まってるから出来るんかもぉ(^^;
お義母さんは子ども(旦那)が可愛いんやろぉねぇ(^^)
くれるのは良いんやけど量が多くて食べきるのに何日かかかるんやけどねぇ(^^;
ポテトサラダはボール一杯とか…
捨てるのもったいないからサンドイッチにしたり色々して食べきるんやけどねぇ😅
キュウリ案外いけるよ(^^)v
食べたことないけど、ズッキーニって炒めたりするから、同じ様な感じかなぁ❔って思って(^^)
ささ身は筋取って刻んでからゆでるんかなぁ(^^;パサパサするから、ペースト気味が良いかも(^^)v- 5月3日
-
かなた母ちゃん
旦那さん 肉食べないの?!
ウチ 肉しか食べないんですけど…(^_^;)
無理やり 魚も出すんだけど イヤイヤ食べてるわ(笑)
すごい子供愛ヾ(・ω・`)ダネダネ♪
そりゃ 予定が狂っちゃうわね
母ちゃんも ズッキーニ食べたことなーい(笑)( °_° )
ササミは刻んでからね
( ・∀・)b OK!- 5月3日
-
なっちぃん
肉は苦手で、何でかびっくりドンキーのハンバーグと餃子だけは食べる人で(^^;
普通男の人って肉大好きって感じが普通だと思ってたんだけど、嫌いな人もたまには居るんだなぁ~って(^^)v
魚もあんまり食べず(^^;
子ども愛凄いって思うけど、自分も可愛すぎでしてしまう気がするぅ~(^w^)
ささ身刻んでからだと茹でにくいかなぁ(^^;
茹でてからの刻みも堅そうでやっぱりどっちも面倒そうやけど、チャレンジしてみてぇ😉- 5月3日
-
かなた母ちゃん
チョー限定やね( º_º )
なぜ ドンキーのハンバーグは食べれるんだぁ~(笑)
ベジタリアン?!
ご飯大変そうだねー
明日こそは 離乳食やらねば…(^_^;)
ちょっとベビーフード多様してしまったから 濃い味になっちゃったかも:;(∩´﹏`∩);:- 5月3日
-
なっちぃん
変な思い込みなのか、ドンキーのハンバーグは文句言わずに食べてる(^^;
野菜と卵とかが多くなるけど、大分慣れたかなぁ(^^)
うちはベビーフード毎日食べてても手づくりしたら珍しいからか素材の味で食べてくれてたぁ(^^;
濃い味に慣れて欲しくは無いけど、ベビーフードも使いたいのが本心で(^o^)v- 5月4日
-
かなた母ちゃん
ぉはょ☀
ドンキーなら文句言わずに食べるんや(笑)
玉子 便利ですよねー
母ちゃんは 玉子大好きです(なんの報告だ!)
毎日ベビーフード使ってる?
なっちぃんさん しっかり作ってると思った!
たまの手作りも ちゃんと食べてくれるなら良いですよね♪- 5月4日
-
なっちぃん
おはよっ😄
近くに無いから、たまに食べる位やけどねぇ😌
卵は何にでも使えて本当に便利やもんねぇ(^^)
離乳食ペーストの頃は毎日毎食ベビーフードだったから(^^;
刻みになって量が増えてきてから手づくりがメインになったけど、やっぱりベビーフードはたまに使ってるぅ~(^w^)- 5月4日
-
かなた母ちゃん
(´・ω・`)そっかー
玉子は万能よねー
そんな今朝も茶碗蒸しでした!(^ω^)
刻みはやっぱり手作りよね
1番めんどい(。-_-。)- 5月4日
-
なっちぃん
朝から茶碗むし作るとか凄いo(^o^)o
裏ごし作ったこと無いから分からんのやけど、刻みの方が面倒なん❔
コープで手動のチョッパー買ったから、昨日使ってみたら一瞬で刻みになって嬉しかったぁ(^^)
やり過ぎると細かくなりすぎるんだけどぉ(^^;- 5月4日
-
かなた母ちゃん
茶碗蒸しは簡単だからwww
んで ウチ夜勤やもんで 朝が1番豪華?!なんだよね
母ちゃん みじん切り苦手だもんで(^_^;)
裏ごしのが ラクやわ~
ぶんぶんチョッパーじゃね!?
上手にみじん切りになってるー!
母ちゃんも持ってんだけど…
イチョウ切りにした にんじんやったんだけど 器に張り付いて 所々キレイに出来なかったんだよね〜
不器用だからかなぁ〜- 5月4日
-
なっちぃん
友達の旦那さんも夜仕事行くから、朝ごはんタイムが夕飯メニューになるって言ってたぁ(^^)v
だけど、朝豪華なのも大変やなぁ( ゜o゜)
そぉそぉぶんぶんチョッパー(^^)v
人参はヘタ取って皮剥いてまるごとラップに包んでシリコンスチーマー入れて5分位チンしたら柔らかくなるから、それを3つか4つに切ってたまに振り振りしながらチョッパーしたよぉん(^^)
めっちゃ簡単✌️- 5月4日
-
かなた母ちゃん
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪
朝からめんどいよー
母ちゃん 朝食べない派やから 余計にね!(。-_-。)
ヘタに細かくしない方がいいのか!勉強になりまっす!
φ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ- 5月4日
-
なっちぃん
自分が朝食べんのなら余計めんどいなぁ(..)
凄いo(^o^)o
うちは旦那さんが朝食べないから、弁当と夕飯だけで良いからまだ楽チンかもぉ~
そぉそぉ細かくしたら、刃に当たらんみたいで、ざく切りがいい感じぃ(^-^)/- 5月4日
-
かなた母ちゃん
ぉはょ☀
d(*´Д`*)ゞソゥソゥ♪めんどいの
だから 勝手になんか食べてって言ってある(笑)
気が向いた時だけ作る
きゅうりとなす
ぶんぶんしたよー♪
なっちぃんさんのアドバイス通りやったら 結構上手くいった
(o´・ω-)b- 5月5日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
勝手に食べてって食べてくれる旦那さんがいい人やわぁ(^^)v
うちは家事全く出来ん人やから困るぅ(;-Д-)
いい感じに出来てるo(^o^)o
ぶんぶんで全部が上手くいくか分からんけど、ちょっとマシになると良いなぁって感じで(^^;
キュウリとなすび食べてくれたぁ❔- 5月5日
-
かなた母ちゃん
ウチも家事基本しないよ
チビが出てきてから 余計にしなくなった(`ε´)
1人ならするんだろうけどね
そうだね!ぶんぶんでラクになったらラッキーよね
初物は お昼に食べまーす
うどんにまぜまぜぇして。
食べるかなぁ〜- 5月5日
-
なっちぃん
産まれる前はもぉちょっとしてくれてたのに、全然せんくなって(..)
一緒なんかなぁ😅
うどんに混ぜ混ぜ良いかもぉ(^^)v
楽しみだねぇ(^-^)/- 5月5日
-
かなた母ちゃん
どこも一緒ですね!(^ω^)
うどんまぜまぜ 完食しました!
細すぎたのか…煮すぎたのか…
きゅうりとなすは 飲みこんでた。(^_^;)
うどんは そのまま茹でました! 普通にもぐもぐしてた。- 5月5日
-
なっちぃん
完食おめでとう😄
茄子は柔らかくなるから、丸飲みな感じあるぅ(^^;
キュウリ作ってみたものの、モグモグしても、潰れんかなぁ(^^;とは思ったぁ(..)
うちも今夜の離乳食はうどんにしよぉ~っと(^^)v- 5月5日
-
かなた母ちゃん
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
眠いです 寝なくては。
昨日から 園の給食を ゴックン期から もぐもぐ期にしてもらって 食べさせてもらいました
普通に完食したようです(^ω^)
日曜日には 初めての お子様うどんを 与えてみました
あとから食べて見たら すごいしょっぱかった!
子供用なのに こんな辛いのか
とびっくりしました
離乳食のバナナは いつまでレンチンしてました?- 5月9日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
遅くまでお疲れ様やねぇ😢
うちの使ってるうどんは塩入ってないんだけど、辛いやつもあるんやねぇ(TT)
お子様うどんは乾麺❔
バナナは日曜日からチンするの辞めたよぉ(^^)
チンするものやと思ってたんだけど、本見たらそのままでも大丈夫だけどアレルギーの心配があるからチンするだけって書いてて、じゃぁ辞めよって辞めちゃいましたよぉ(^^)v- 5月9日
-
かなた母ちゃん
おはー(((o(*゚▽゚*)o)))
昨日は生理痛がピークで 全然動けんかった(^_^;)
お子様うどんは 和食屋さんのやつ!
初節句で 義両親が 連れてってくれたんだけど 離乳食始めたから 食べさせたくて頼んでくれたんだけどさぁ(^_^;)
結構なしょっぱさでビックリしたわ
2、3日前のママリの一言日記?で 薄くスライスしたバナナを与えてみましょうってかいてあって 生でいいのか?と疑問に思ったから聞いてみました!- 5月9日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
生理痛かぁ(TT)
陣痛ほどじゃないけど、女にしかない痛みってずるいよねぇ(-_-;)
初節句で食べに行ったんやねぇ😉すごい😆うちまだ外食で食べさせたことないけど、お子様うどん食べさせるの憧れる❤️
バナナ生は固いかなぁって思って、初めはチンしてたよぉ😆でも、薄くスライスしたら生でもいけるかもねぇ(^^)
-
かなた母ちゃん
朝は 大丈夫だったから 薬も飲まずにいたんだけど ちょうど 迎えの時間から ピークになり 苦しかったぁ😢
神様はなんで 女ばっかに痛みをあたえたんでしょうね(笑)
母ちゃんも 食べさせるつもり無かったんだけどさ ジジババが 可哀想だから あげなさいって…
バナナ ウチも冷凍してたから 普通にチンしてたんだけど
生のがいいのかなぁと思って見たり…
昨日 きな粉買ってきた!
ヨーグルトに入れようと思ってたのに 忘れて 果物も無くてプレーンであげちゃったwww
しかも 加糖かもしれん(プレーンじゃねー)ってゆうね
朝から何やってんだかねー(^_^;)- 5月9日
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
本当に女は痛みに強いって言うけど、痛いもんは痛いよねぇ(-_-;)
ジジババは言いそうやなぁ(^^;
自分の親なら言えるけど、義理だと…ってとこもあるよねぇ(..)
バナナ冷凍するよねぇ(-_-;)痛むの早いからついつい冷凍しちゃうんやけど、生でも全く問題なくいけたぁ(^^)
きな粉バナナにかけても良いみたいやなぁ😄
私はたまにお粥にかけたりしてる(^^)v
加糖かもしれんでも、そういうときもあるある(^o^)v
たまには良いわぁ(^^)
うちの子便秘予防にヨーグルト食べてたけど、反対にもっと便秘になったみたいでお休みしてるから、ヨーグルトめっちゃ残ってる(-_-;)
これも何やってんだかねぇ~って感じでぇ😅
-
かなた母ちゃん
ホント 女だって痛いもんは痛いさね😣
そう!義理がポイントです!(笑)何も言えない…www
ウチ 半年早く旦那の妹が産んでて その子と同じように扱われてる気がする(^_^;)
まぁ 同じように接してくれてありがたいんだけどねー
冷凍バナナ するする!
今から暑くなると 余計に熟すの早いよね〜
おかゆにもきな粉!!!
その発想はなかった!
豆乳のヨーグルト買ったんだけど 加糖だった(笑)
ヨーグルトで便秘になっちゃう?
家なんて大きいヨーグルトも買ってみたけど 結局 小さいので間に合ってるから そろそろ でっかいヨーグルト母ちゃんが消費しなきゃまずいわ~(^_^;)
プレーンヨーグルト好きじゃないけど…∑( ̄Д ̄;)- 5月9日
-
なっちぃん
半年違ったら、大分違うもんねぇ😅
同じようで良いような微妙やねぇ(^^;
友達がお粥にきな粉かけたって言ってて、まぁおはぎにもきな粉使ってるから、一緒かなぁって思って(^-^)v
ビオの4つパック買ってたけど、整腸作用が良すぎるのか、出なくなっちゃってお休みしてバナナとかさつまいもとかで出るか試してみてるから、甘くないヨーグルト余ってる(^^;
料理に使えるほどのレパートリーもないし、フルーツでも入れて食べようかとぉ…- 5月9日
-
かなた母ちゃん
乳幼児の半年は違うよね〜
妹も妹で 7ヶ月だから コレ食べれるでしょって ベビーフード買ってきてくれたけど 食べてないもんいっぱい入ってますけど…と思いつつ ありがとうって そのまま持って帰って来た(笑)←これ先月の話ね
んで 昨日やっと かぼちゃグラタン1つ食べさせたよ
確かにおはぎはきな粉やね!
ウチも今日 入れてみようかな(^ω^)
整腸作用良すぎて 出すもんがない?!(笑)
やっぱり母ちゃんが消費しないとダメだよね~(^_^;)- 5月9日
-
なっちぃん
ベビーフードで食べてないものクリアするとき良くある(^^;
離乳食開始時は良くベビーフード何回分かで別けて続けて食べさせてたぁ(^^;
それで何にも無かったらいけるみたいな(^o^)v
かぼちゃグラタンうちもこの間食べさせたぁ(^^)/
喜んで食べてるぅ(^^)
きな粉味見したけど、結構美味しかったよぉ(^w^)
整腸作用が良すぎて、硬くなっちゃって出てこないって感じ(..)
また久しぶりに今夜あげてみようかなぁ(^^)
かなた母ちゃん今日はお休みなのぉ❔- 5月9日
-
かなた母ちゃん
園でいちお ベビーフードじゃなくて 素材で試して欲しいって言われてたから その頭しかなかった。
最近 臨機応変になってきた感じかなwww
ウチもかぼちゃグラタン喜んでペロッ食べちゃいました!
なるほどーね 水分足りてる?
ウチ 水分足りなくて出ないのかと思ってた!ヨーグルトなのかなぁ〜
母ちゃん 休みでーす!
でも今日天気悪くなるから 早くお迎え行きます
せっかくの休みなのにぃ(笑)- 5月9日
-
なっちぃん
本当はその方が良いんだろうけどなぁ😅
1つずつ試すの面倒でついついねぇ(^^;
水分は足りてると思うんだけど、どれ位が適当なのか分からんのよねぇ(..)
ミルク300と麦茶300と母乳って結構飲んでる感じするんやけどなぁ(-_-;)
早くお迎え行くんやねぇ(^^)
保育園だと休みでも見てくれるから良いねぇ😊- 5月9日
-
かなた母ちゃん
ちょっと 仮眠しちゃった
ホント1つずつはめんどいよ
いつまでたっても 終わらん(笑)
麦茶300も 飲めるの?!
すごいなー 病院の先生に1日のミルクの量聞いたら5、600mlって言ってたから 水分は足りてるね〜
休みの日は極力 家庭保育お願いしますって言われてるからね(^_^;)
でも 母ちゃんだって 1人になりたい時あるやん?なので 保育園には預けちゃいまーす(^ω^)- 5月9日
-
なっちぃん
仮眠も必要(^^)
毎日大変やもんねぇ(..)
麦茶朝300入れたら夜までにはほぼ全部飲んでるよぉ~
ちょこちょこ飲みだけど、麦茶好きみたい(^^)
水分足りてて安心したぁ😌
家庭保育は大事かもしれんけど、休みは休みでする事あるし休息も欲しいもんねぇ😄
私は職場の託児所やから、復帰しても休みの日は一緒になるぅ😓- 5月9日
-
かなた母ちゃん
生理だもんで 余計に眠くて眠くてZzz… _(*´﹃`*_ )_
麦茶は薄めてる?
ほぼ飲んでくれるなら 作りがいがあるよね!
ウチなんて 水をやっと100飲むかな?なのにー
職場の託児所なら なんかあったら すぐかけつけられるからいいじゃないですか!
休みが 一緒なのは 母ちゃんにはツライかも(笑)- 5月9日
-
なっちぃん
自分も麦茶飲むから、麦茶は適当に倍位に薄めてるよぉ😌
水はあげてもあんまり飲んでくれんから、麦茶ばっかりしかあげたことなぃ(^-^)v
何かあったらすぐ駆けつけられるけど、病院の託児所なのに病児保育無いから結局仕事休まんとダメでどうなるかなぁって感じ(-_-;)
やっぱり母ちゃんにもちょっと休み欲しいよねぇ(^^)- 5月9日
-
かなた母ちゃん
そうなんだね 父ちゃんがお茶飲むんだけど 麦茶とウーロン交互だから 麦茶の日は薄めて飲ますんだけど 減りが良くないから 結局水でいっかになってる
看護師さん?!
病児保育ないから 仕方ないよ!そこはすっぱり諦めて 看病に専念しよー(^ω^)
母ちゃんも休みたいよー
チビは可愛いけど 休息も必要です!- 5月9日
-
かなた母ちゃん
今友達に言われて きな粉みたら 黒糖入ってた!
使えねー😢- 5月9日
-
なっちぃん
麦茶と烏龍茶交互って大変やねぇ😓
うちの旦那さんは甘党やから麦茶なんてのは滅多に飲まなくて、グリコカフェオレばっかりなのになんでかガリガリで全く太らない奴で(^^;
なんちゃって看護師さん(-_-;)
病児保育があったらあったで、仕事に縛られそうやから、看病に専念する方が良いかぁ(^^)
このきなこ買ったことあるぅ~
確かにほんのり甘かったぁ(^^;
大人が使うしか無いけど、きな粉ってなかなか使えんよねぇ(。>д<)- 5月9日
-
かなた母ちゃん
チビ怪獣帰ってきて バタバタ~
とりあえず 寝てもらいました!
たぶん 本人 何茶かわかってないと思うんですけどね(^_^;)
麦茶って飽きません?
妊娠中ずっと麦茶で イヤだったんですよね…
なので いちお交互に作ってます
旦那さん 太らないなんて(´-ω-`)ウラヤマ~
でも 母ちゃん グリコのカフェオレより 雪印のコーヒーのが好き~ あんま飲まんけど(笑)
なんちゃって看護師さん!
そんなはずない!看護師なんてめっちゃ大変な仕事ですね
病児保育に居ても 心配なもんは心配だから きっと看病のがいいと思う!
ウチは 周りから 最初は熱出すから大変よー 色んなもんもらってくるから大変よー って言われてたのに 入園して1ヶ月 すこぶる元気なんですけど(^_^;)
さっきネットで見たら 有名なきな粉だったんですね
雑誌やTVで紹介されて。
がんばって食べまふ(;´д`)トホホ…- 5月9日
-
なっちぃん
麦茶飽きるかもぉ(..)
なんだけど、いつも無難な麦茶買ってしまう(-_-;)
雪印のコーヒーねぇ(^^)キャラメルっぽい味がして美味しいよねぇo(^o^)oグリコが無いときは雪印になるねぇ(^^)
あんまり子育てに理解がないから、病気で…って帰ると上司の目が冷たいんだけど、帰っちゃう(^-^)/
復帰したら大体病気もらってって聞くけど、元気いっぱいで何より(^^)
きな粉有名なのは初耳👂
食パン焼く時にでも振りかけて食べるしかないねぇo(^o^)o- 5月9日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様でしたぁ
今日 夜離乳食休んで ミルクだけにしちゃいました(´・×・`)
お疲れのようで 飲みながら寝てました(笑)
麦茶 安いですしね♪
良いですよね〜
職場が子育てに理解ないとツライですね…∑( ̄Д ̄;)
でも チビちゃんの為には そんなの気にしてられないですよね〜 帰っちゃえ×②♪♪- 5月10日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様です(^^)
保育園行くと、やっぱり遊ぶから疲れちゃうのかなぁ❔
飲みながら寝てくれるって本当に良い子やなぁ(^^)v羨ましい★
今日味噌汁デビューしましたぁ(^^)
玉ねぎと豆腐の味噌汁取り分けてあげたら、喜んでたぁ(^^)v
ちょっと大人の味デビューですo(^o^)o- 5月10日
-
かなた母ちゃん
ウチの子 保育園であんま 寝ないんだわぁ(^ω^;);););)
ちゃんと お昼寝の時間あるんだけど ちょっとの物音でアウトらしい!繊細みたいwww
それでも やっと最近 寝れる様になりましたねー って今朝、先生と話したのに 今日迎えに行ったら 夕方からお昼寝してないんですよーって 違う先生に言われまして 元気に歩行器で突進してきましたわ
なので 帰ったら確実にぐずりが始まると思って 速攻で風呂入れて ミルク飲ませたら コテンでした!(笑)
ォォォオオ(・д・oノ)ノ
めっちゃ 喜んだんじゃない?
いつもと違う味で(^ω^)- 5月10日
-
なっちぃん
なるほどそぉ言う事だったのねぇ(^^;
お昼寝もぐっすり寝てくれるときと、ちょっとの音で起きちゃう時もあるもんねぇ(TT)
歩行器使ったら歩けてるんすごい😆
ぐすってる時は食べさせれんもんねぇ(..)
味噌汁パクパクで完食でしたぁ(^^)
取り分け出来るのもあるんやなぁって嬉しくなってかなた母ちゃんに早速報告したかったんです(^-^)v
聞いてくれてありがとう( v^-゜)♪- 5月10日
-
かなた母ちゃん
そうなんですよぉ~
30分刻みだったのが 1時間になり 1時間半になり 日々成長しております。(^ω^)
歩行器 大好きなんです。
5ヶ月から 乗ってるから(^_^;)ベテランよぉ
ホント×② そうやって とりわけて行くんだねー
どんどん 食べれるよねー♪- 5月10日
-
なっちぃん
うちの子起きるのが遅いからか、あんまり昼寝ってしてくれなくて(^^;
でも、前よりはちょっと増えたかなぁ(..)
5ヶ月~なら慣れたもんやねぇ😌楽しそう(^-^)v
どんどん食べれるの増えるの楽しみにして明日も頑張ろぉ(^^)- 5月10日
-
かなた母ちゃん
今日もらった保健だよりに早寝早起きを心がけましょう!って書いてあったよ(笑)
8ヶ月ともなると 体力も着いてくるから 昼寝も減ってくるよね〜( *´艸`)
やっとズリバイを覚えたとこなんだけど(^_^;)
歩行器だと 自分の行きたいとこへ行けるから 楽しそうよ。
イタズラも増えるんだけど…(^_^;)
ウチは明日はまだ なすときゅうり~(゜Д゜)- 5月10日
-
なっちぃん
やっぱり早寝早起き大事だよねぇ(..)
ワンルームだから、どうしても寝るのが遅くなっちゃって(。>д<)
最近の悩みです(TT)
うちはうつ伏せ苦手でお座りだけで立てりたい願望が強い(..)
あっ私も明日はなすびのストック作らなきゃ(^^;
思い出させてくれてありがとう(^^)/- 5月10日
-
かなた母ちゃん
リズム作るには やっぱり早寝早起きだねー ホルモン分泌とかにも影響あるらしいよ。
ワンルームだとキツイね(^_^;)
暗く出来んしね(^_^;)
お座りからのたっち?
歩いちゃうじゃん(^ω^)
思い出して良かったε-(´∀`*)ホッ(笑)- 5月10日
-
なっちぃん
だよねぇ(..)
成長ホルモンよねぇ(..)
遮光カーテンでも買おうかと思案中(。>д<)
お座りからのたっちできたら良いんやけど、まだすっごく不安定(笑)
なすびとキュウリデビュー頑張ってねぇ(^^)/- 5月10日
-
かなた母ちゃん
なるほど×②
遮光なら暗く出来るね!
つかまり立ちはする??
2、3日前にベビーベッドでお座りさせてたら 柵持って 自分で 立ったらしいんだよねぇ
自分見れんかったんだけど(´-ε-`)
デビューじゃないよ〜
残りモン(笑)- 5月10日
-
なっちぃん
机の端っこ持って立てったりしてた様な…でも、横で支えてたからした様な気もするし…
ベビーベッドでお座りしてても、膝で立てる位だったかなぁ(..)
まだまだかなぁ(^^)焦らずいかんとねぇ(^^)/
あぁキュウリとなすびこの間の残りやねぇ😌
ストック作ったもんの、どうやって消費しようか迷うときある😰- 5月10日
-
かなた母ちゃん
(*´ I `*)ノ コンバンワ♪
返信したつもりでいたぁぁぁ
(。ノωノ)ごめんね
ウチ今 ズリバイからハイハイに進化中(笑) ズリバイも高速でビビるよ
単品だと ホント調理難しいよね。もう 諦めてベビーフードにしたよ。(^_^;)
朝はパンで 昼は給食 夜はベビーフードで 考えるのもめんどいし 作るのも 大変だから 諦めた!
パンのレパートリー増やさんと毎日同じじゃいかんよね…って思ってるとこ。
そうそう パンって何枚切り使ってる?
いつも 8枚なんだけど 切らしちゃって コンビニで 6枚買ってきたんだけど 量がイマイチわからん 8ヶ月だと 半分って どっかでみたんだけど 作ったら あきらかに量が減ったんだよね 今まであげすぎだったみたいwww- 5月16日
-
なっちぃん
ズリバイ出来るのすごいなぁ(^^)
うちは座ったまま動いたりしてるから、うつ伏せ嫌いやし、ちゃんとハイハイしてくれるか心配(^^;
保育園行ってるから、3回食なんやねぇ~(^-^)v
私や2回食でも面倒やのにぃ(TT)
食パンいつも8枚切りって買ったことなくて4枚切りとか(^^;
4枚切りだと自分も食べるしって思って(^^;
量はやっぱり適当にあげてるからあげすぎてるかも…
参考にならんくてごめんよぉ(^^;- 5月16日
-
かなた母ちゃん
最近やっと ズリバイしだしたのよ。ほんの1週間位前まで お腹を軸にクルクル回るだけで 移動はコロコロしてたのに あっという間に 進む様になったさ
でも 色んなもんすっ飛ばす子も居るし ズリバイ出来なくても 歩けるようになるから大丈夫☺
保育園行きだして 3回食にせざるおえんくなったのよ
昼、夜の2回食だったもんで 新物あげれんくて 先生に相談したら 3回食にしたら?って軽く言われ 渋々な感じで始めた。
3回食だけど 最近 ミルクだけで寝かせちゃったりしてるし(^_^;)ダメダメ母ちゃんです。
4枚!!! 母ちゃんも食べるなら4枚が良い人(^ω^)
それを12等分位にしてるのね!
〆(゚▽゚*) メモメモ- 5月16日
-
なっちぃん
お腹を軸にくるくるって可愛すぎるぅ(*^.^*)
そやねぇ(^^)すっ飛ばしたりしながらちゃんと出来る様になるかなぁ(^^)/
ふとちょっと心配しちゃったぁ(^^;
新物あげる為に3回食かぁ~なるほどなぁ~
ちょっとずつクリアしていくしかないけど、朝から大変やなぁ(^^;
ミルクだけで寝る日があっても良しとしよぉ(^^)
ベビーだけに一袋消費するの大変やから自分も食べれる様に4枚の買うと消費も出来るし良いかなぁって\(^^)/
最近ちょっとカミカミさせたくて、パン耳そのままでパン粥する様にしたから、もぉちょっと細かく切ってみたりしてる(^w^)- 5月16日
-
かなた母ちゃん
行きたいトコに行けなくて 怒ってたけどね(笑)
今は自分でペットボトル転がして 高速で取りに行っております
食べさせないと園で出して貰えないから 朝あげてみる感じね♪
パン耳の消費に悩んでるんです。ひと袋冷凍すると 結構な量になるからさ ちょっと食べて ゴミ箱行きになる事が多い(^_^;) ちょっとなら 耳も大丈夫なんやね
ウチも チャレンジしてみよー- 5月16日
-
なっちぃん
高速なんやぁ(^w^)動けて楽しいんやろねぇ(^^)
パン耳余るよねぇ(..)
うちもいっぱい余っててかさばるから耳だけでフレンチトーストしたりして消費してた(^^;
でも、ゴミ箱行きもやっぱりあるけどねぇ(^^;
ちょっとなら、アクセント的な感じでいい感じだから、やってみてぇo(^o^)o- 5月16日
-
かなた母ちゃん
すごい楽しそうよ~(^ω^)
やっぱりそーなるよね…
耳のフレンチ良さそう♪
次回 少し入れてみるねー♪
ベビーフード使う時って どれ位 あげる?
1瓶とか1袋?- 5月16日
-
なっちぃん
耳のフレンチトーストは歯応えあって、満腹感あるし大人にはいい感じ(^^)
ベビーフードだけの時はご飯とおかずと1パックずつあげてるぅ(^_^)
でも、9ヶ月~のにしたからか味が濃くなった気がして、パック半分とストックのお粥混ぜて昼夜にあげて、後はおかずのは人参とかなすびとかに半分ずつかけてあんかけみたいにしたり(^^)
キューピーのは冷凍出来るからちょいかけみたいなのしたりするけど、和光堂のは冷凍出来るって書いてないからその日で使いきってるよー(^^)
かなた母ちゃんはどぉしてるぅ❔- 5月16日
-
かなた母ちゃん
そうなんだね〜
それはぜひ 作らねば!
ウチは 悩んで 1個で終わらせてる(^_^;)
今朝は ミルクパンがゆにかぼちゃグラタンかけてあげた
夜は 五目うどん1つ
炭水化物ばっかあげてもいかんかなぁと思って。- 5月16日
-
なっちぃん
そうなんよねぇ~炭水化物ばっかりは消化悪いもんねぇ(^^;
私も炭水化物は1つにしてる(^^)
マカロニとかお粥とかと後は野菜スープとかのストックと果物とか(^^)
何せいっぱい食べたがるから1つじゃ物足りないっぽくてあげちゃってる(^^;
外出する時はご飯とおかずとがセットになってるやつ持っていってる(^^)
ミルクパン粥にかぼちゃグラタンって美味しそうな組合せ(^^)/- 5月16日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様(^^)
ふと思ったんだけど、かなた母ちゃんさんはミルクの後寝かしつけってどうやってしてる❔
うちはおっぱい飲んで寝たらベビーベッドにって感じだけど、ミルクの場合って抱っこで寝かしたりするのぉ❔それとも、飲んだら勝手に寝てくれるって感じかなぁ❔- 5月21日
-
かなた母ちゃん
( ゚▽゚)/コンバンワ( ´∀`)vおはよぉ
返信遅くなっちゃってごめんね〜
今日は父ちゃんが子守り当番だったから 夕方仕事終わってから 爆睡してやった!
おかげでなんも出来てない(^_^;)
離乳食もサボりすぎてて 炭水化物1個で終わらせちゃってる…やばーい
ウチの子いい子でさ(笑) 出てきた時から 寝かしつけに苦労した事ないんだよね
メリーとYouTubeがあれば10分あれば夢の中
抱っこしたりもしないし なんなら ミルク飲みながら寝る事もある子なのよ
でも最近 体力が有り余って 寝なくなってるけど(今、大変) それでも ミルク飲んで ベビーベッドに置いて 豆電球にして ほかっとくと 勝手に寝てくれるよ- 5月21日
-
なっちぃん
父ちゃん子守り当番やってくれるの助かるねぇ(^o^)v
めっちゃ良い人やぁん(^w^)
ちょっと寝るだけでも楽になるよねぇ(^^)/
離乳食私も作るのイヤになってきて、本当は3回食にしないといけないのにまだ2回食のままでやっちゃってる(^^;
ストック作るのもイヤになってきて、ベビーフード使っちゃってる(。>д<)
寝かしつけいらずって素敵やぁん( ☆∀☆)
メリーは最初だけしか効果無くって…ベッドにつけてはあるけど、この間久しぶりにスイッチ入れたらギャン泣きされたぁ~
ベッド置いとくと寝る癖つけとけば良かったぁ(。>д<)
今さら無理だけどぉ(((^_^;)- 5月21日
-
かなた母ちゃん
やってくれるというか やらざるおえないのよ。
母ちゃんを仕事に出すから。
でも今日は チビの機嫌が悪くて弱音はいてた
良い時ばっかじゃないからね!ってクギ刺したら わかってるけどぉ~ だって。
3時間も寝たら スッキリしました!
ベビーフードもしっかりしてるから いいよー(^ω^)
コストはかかるけどね(。-_-。)
メリーでギャン泣き!ビックリしちゃったのかな?
最近メリーつけても一瞬見るけど そっちのけで 遊んでらっしゃるけどね(笑)
今 寝かしつけで 苦労してる感じ?
なっちぃんさんとこも 体力ついてきて 寝なくなっちゃった?- 5月21日
-
なっちぃん
うちも仕事行き始めたらしてもらおおっと(^^)
機嫌悪いときもあるよねぇ~今のところ美容院行くとき見てもらってるのは大丈夫そうだけどぉ(^o^)v
ギャン泣きしてて、メリーつけたら治まるかと思ったら変わらんかったって感じで(^^;
今の所夜はおっぱい飲んだらすぐに寝てくれるから寝なくて困るってのは無いんだけど、おっぱい無かったらどうなるんだろぉって思って(。>д<)- 5月21日
-
かなた母ちゃん
旦那の協力は必須ですよ!
子育ては2人でするものだから。
母ちゃんもそろそろ美容院行きたいなぁ〜( *´艸`)
機嫌悪い時もあるよね 人間だもん(笑)
それでも ウチは少ない方だと思うけどね
旦那は良い時しか見ないから ちょっと グズられるとあたふたするんだろうね
なるほど×②
すでに ギャン泣きだったのか。泣きたい時だったのね
そろそろ ミルクで寝かせるのも終わりだよね?
1歳くらいまでいいのかしら?- 5月21日
-
なっちぃん
二人の子どもだから、2人でしないとねぇ(^^)/
美容院以外は旦那と子どもで過ごしたこと無いから大したこと無いって思ってるところあると思うわぁ(ノ_<。)
1歳過ぎてもおっぱいあげてる人も居るし、辞める人も居るし良く分からんのよねぇ(--;)
でも、1歳位が目安っぽいからそうしようかとは思ってる(^_^)- 5月21日
-
かなた母ちゃん
そうだよ×②
ましてや 仕事始めたら余計に負担倍増だからねー
仕事始める前に ちょっと慣らしで旦那さんに預けてみたら?
いきなり2人じゃ 可哀想だから( *´艸`)
おっぱいはいいけど ミルクはやっぱり 1歳くらいまでだよね
まぁ だいぶ お茶や水も飲めるようになったし あと数ヶ月ヾ(。・∀・)oダナ!!- 5月21日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様(^-^)
返事くれてるの気づかなくてごめんねぇ🙏💦💦
仕事始める前に旦那に預けてみるかぁ~
確かに急に二人は無理かなぁ(^^;
旦那の休みが日曜だけなんだけど、忙しい時は仕事になったりするからいつ見てもらおうかタイミング見つけんとねぇ(^^)/
ミルクもフォローアップミルクにする人がいたり、牛乳に変える人がいたりするみたいだねぇ(^-^)
母ちゃんとこお茶と水飲めるようになってきたのぉ❔- 5月24日
-
かなた母ちゃん
お疲れ様〜
元気で良かった😄
忙しい旦那さんなんやね!😱
是非 旦那さんと話し合ってチャレンジして欲しいわー👍
なるほどー フォローやら牛乳か
暑いからか 麦茶も水も 飲めるようになりました!
なっちぃんさんトコの量にはまだ追いつけないけどね😅
スパウトめんどくなって 昨日ストローの練習はじめちゃった。- 5月24日
-
なっちぃん
大工やから、納期が迫ってくると休みがなくなったりする感じで…(。>д<)
旦那的には普通に出来るって思ってるから、復帰前までにはやらせてみるぅ~
ストロー飲めると良いよねぇ(^^)/
うちはコップの練習始めた方が良いんかなぁって最近思ってる(^^;- 5月24日
-
かなた母ちゃん
大工さん!職人さんかぁ
カッコいいね~
雨だと休みだったりするの?
世間のパパは 絶対勘違いしてるよねー
半日でヒーヒー言っちゃうんじゃなーい?w
コップのが、いいかなぁ?
こぼすのはストローも一緒だしねー- 5月24日
-
なっちぃん
雨でも家の中だと関係ないし、外でもカッパ着て仕事するから基本的に仕事やねぇ(^^)
仕事行かんとお金にならんから、行ってもらわんとねぇ(^^)/
さっき日曜私が仕事だったら1日見れる❔ご飯3回とお風呂とって言ったら、昼間は見えるけど、お風呂は難しいかもなぁって他人事やったぁ!Σ( ̄□ ̄;)
やっぱりリハーサルが要るかもぉ~
母ちゃんが仕事でこの間みたいに父ちゃん子守り担当の時ってご飯はどぉしてるん❔
暑くなってきたから、ストローで飲んでるとお茶が傷んだりするかなぁ❔って気になってきて(^^;- 5月24日
-
かなた母ちゃん
そっかー 職人さん大変だなぁ
旦那は元気で留守がいい ですな(笑)
じゃ まずはお風呂からヽ(・ω・´メ)だね
ウチは 朝は母ちゃんが用意 昼 ベビーフードセット持って行って貰って 夜は帰宅後に食べるかミルクだけで終わる感じ
旦那が出たがりの人やから 基本こんな感じやね- 5月24日
-
なっちぃん
仕事はやっぱりどんな仕事でも本当に大変よねぇ💦
楽してお金儲けは出来んねぇ😅
うち自分達がシャワーばっかりやからお風呂は今でもまだベビーバスで入れてるんやけど、常には私で休みの日はベビーバスで二人で入れるのが恒例で💦
周りに言ったら、面倒じゃなぃ❔って言われるんやけど、一人で一緒にお風呂入りながらって難しい気がしてチャレンジしたことなぃんよねぇ😓
出たがりでも、連れていってくれてたら全然問題ないよねぇ😉
出掛けると刺激にもなって良いもんねぇ(^^)
夜は母ちゃんが帰ってきてからになるんやねぇ😌父ちゃんお風呂は入れてくれてるん❔- 5月24日
-
かなた母ちゃん
確かに!楽して儲からんわなー😄
ベビーバスなの?!ビックリ
1人の時はベビーバスでもいいかもって思ったけど。
1人のお風呂はホントに大変😰
最近 動きが激しくなったから余計にね
夜は母ちゃんの帰宅じゃなくて 父ちゃんの帰宅待ちなのです😅
お風呂は出てきた時から父ちゃんの役目だからって言い聞かせてやらせてるw
最近は平日は早く寝かせたいから 母ちゃんが入れてるけど 週末は父ちゃん担当です
父ちゃんは基本 お風呂内の事しかしないから 終わったら呼ばれて 受け取る感じだけどね- 5月24日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
やっぱりベビーバスびっくりよねぇ💦
まだ普通に入れるから、ついついベビーバスで入れちゃって😅
二人で上半身と下半身洗う分担みたいになってて、旦那は一人で入れたこと無いんよねぇ💦
教育しなおそうかなぁ😅
確かに動き激しくなってきてるから、二人で居たらお風呂入れた方が良いんやろぉけどなぁ😒
待ってると遅くなるしねぇ😓
一人でお風呂本当にお疲れ様(^-^)- 5月25日
-
かなた母ちゃん
こんばんわー
今日もお疲れ様です〜
家族で入れる広いお風呂でうらやましいっす!(゚∀゚)
でも今が1番大変な時期だと思っております
なっちぃんさんの復帰に向けて 練習あるのみなので 旦那さんに頑張ってもらいましょう(^人^)
最近風呂より着替えが苦痛でしょうがない
動き回って着てくれないんだよ〜(T ^ T)- 5月25日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様(*≧∀≦*)
お風呂広くないのです(..)
洗うところが広く、浴槽は一人しか入れん狭さやから、余計にベビーバス重宝してます(^^;
着替え大変よねぇ…
足なんかびゅんびゅん動かして、お風呂上がりにクリーム塗って服着せて何か大変(--;)- 5月25日
-
かなた母ちゃん
洗うとこが広いのもいいなぁ
ウチ、マンションの風呂やからどっちも狭い( ;∀;)
なんで子供って裸が好きなんやろね〜
だいぶあったかくなってきたからいいものの
エアコンかけたら寒いよねー😨- 5月25日
-
なっちぃん
無駄に広いが脱衣場が無いって言う不便さだけどぉ(^^;
お風呂は二人で連携するのが大事って友達に言われたから、明日からは旦那が帰ってきてから風呂にしてみようっとφ(..)
裸大好きよねぇ😅
お風呂入る前に脱がした途端にめっちゃ喜んで動き激しくなるし😅
扇風機欲しいってこの間思ってたけど、今夜はそうでも無いしねぇ😅
お店のエアコンはちょうどいいって思うけど、家はまだ寒いよねぇ💦- 5月25日
-
かなた母ちゃん
脱衣所ないのか…それは不便かも〜
連携出来るなら 連携が1番いいと思う^_^
風呂は男同士仲良く入ってもらって 難しい着替えはママ担当やね(^_^)
そぅそぅ!脱がした時の解放感 すごいよね〜
すぐハイハイで逃亡するから 母ちゃんも
おしりをモミモミして遊んでる♪
そしたら ケタケタ笑って可愛いんだわ〜笑っ- 5月25日
-
なっちぃん
脱衣場無いのが1番不便やわぁ😰
男同士入ってくれるかなぁ💦
うちは何でか旦那が着替え専門で(--;)
どっちでもやれる方やってもらっとけば良いかぁ(^^)
おしりモミモミでケタケタ笑うの想像してほっこりしたぁ(^^)/
赤ちゃんってプリプリのおしりがたまらなく可愛いよねぇ(^○^)- 5月25日
-
かなた母ちゃん
そうなん?!着替えのが大変なのに…
でも とりあえずやってくれる方をやって貰って おだてて褒めちぎって 交代してみよー😄
なっちぃんさんトコのチビちゃんにもやってみてぇ おしりモミモミ♪♪
プリケツ可愛いんだって😍- 5月26日
-
なっちぃん
おはよう(^^)
いつも途中で寝ちゃってごめん🙏💦💦
そやねぇ(^^)褒めておだててヤル気スイッチ出してもらうわぁ(^^)
おしりモミモミやってみるぅ(^^)/
プリケツたまらんよねぇ😍
今日もお仕事頑張って✌️- 5月26日
-
かなた母ちゃん
こにゃにゃちわ〜〜‼️
こっちこそ 夜遅くの絡みでゴメンね
なっちぃんさん すぐ返信くれるから嬉しくて 時間も考えず 付き合わせちゃって。
気にせず寝ちゃって下さいな。
キミの〜やる気スイッチどこにあるんだろ〜❓
見つけてあげるよっ♪笑っ
パパさんがんばってー
プリケツたまらーん
あんな肌に戻りたいわ。😄- 5月26日
-
なっちぃん
私こそ寝ちゃってても懲りずに返事くれるから嬉しい😆いつもありがと(^^)/
パパのスイッチ見つけたいなぁ(^^)
手づかみしたがるから今日クックパッド見ておやき作ってみたけど、全然食べてくれんかったぁ(T_T)- 5月26日
-
かなた母ちゃん
こんばんはー
今日もお疲れ様😃
今日は体力が有り余ってるようで 全然寝ない!
もう 母ちゃんお手上げやから ベッドに放置
あとで 見に行くです。
めっちゃ美味しそうなおやきやん!
手づかみ どんな感じやった?- 5月26日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様(^^)
体力満タンの時あるよねぇ😅
今日も昼に抱っこしても寝んくて、床にゴロゴロさせといたらいつの間にか寝てたわぁ💦
細かく切ったの口に持っていったら食べるけど、オエッってなってた💦
1枚そのまま渡したら食べそうにしたけど、ポイッって捨てられた(T_T)
何回かやってもダメやったぁ!Σ( ̄□ ̄;)
せんべいは食べるのに、ちょっとモチモチし過ぎたかもぉ😱- 5月26日
-
かなた母ちゃん
結局寝たの23時
どんだけ体力あるんだよー😅
それから母ちゃんもソファで落ちて今に至る。
洗濯明日にしよう…
おやき 難しそうやね😰
手づかみしたがるって どんな感じ?
ウチもなんでもかんでも 母ちゃんのもの取ろうとするだけど そんな感じなのかな?- 5月27日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
段々と体力もて余して来るんかなぁ😅
昼寝の時間が重要よねぇ💦
おやき作るのは簡単だったよ😌豆腐とかぼちゃと片栗粉混ぜて焼くってだけ✌️
食べさせてたらお皿の中に手入れてきたりするから、食べたいかなぁ❔って思って(((^_^;)- 5月27日
-
かなた母ちゃん
こんばんはぁ🌙🌠
やっと1週間終わったー
長かったような短かったような
なんか疲れた。
連休やけど 1日は仕事関係で潰れる😭
体力は完璧ついてきてる
保育園でも 午前中寝なくなったって言われてるから。
前はお散歩に出るのにベビーカーに乗せたら速攻寝てたんだけどね
今じゃ 身を乗り出して 散歩してるらしいから。
昼寝の時間重要よね…
ヘタに夕方とか寝させちゃうと 夜アウトぉー😵母ちゃん死亡レベル(笑)
おやき作るのは簡単そうだね!
心に余裕が出来たら作ってみるよ!- 5月28日
-
なっちぃん
母ちゃんお疲れ様(^^)
おはよっ(^^)
1週間仕事ってしんどいねぇ😱
本当にお疲れ様😄
うちも夕方散歩行くけど、前は行ってる意味無いんじゃないって位動くと寝てたのに、今は身乗り出して見てる👀一緒過ぎてビックリしたぁ(^^)
夕方の昼寝もダメやけど、最近ご飯の後19時位に寝てくれるんだけど、30分位で覚醒してめっちゃ元気(..)って時はもぉしばらく寝てくれないんよねぇ😓
仕事行き始めても同じやったら、辛いなぁって思ったりぃ😢
おやき作るの簡単やけど、うちのは食い付き悪かったから、もぉしばらく作らんかなぁ😰
その代わりに昨日ホットケーキ作ったら、遊びながら食べてたわぁ😄
面倒やから基本はパン粥で済ませたいけどねぇ(((^_^;)- 5月29日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
週休2日もらってるけど 休みは休みでやりたい事あるし ホント疲れるぅ
興味しんしんなチビ達やね😄- 5月29日
-
かなた母ちゃん
途中で送信しちゃった
30分寝たら 体力80%回復するよねーw
ウチも眠そうになったら 風呂入れてごし飯食べて寝かせるんだけど 最近、覚醒するんだよねぇ
前はミルク飲みながら寝てたのに。
ホットケーキも もう良いんだね!
自分あんま食べんけど 作ってみよう- 5月29日
-
なっちぃん
大人でも30分寝たら違うもんねぇ(^^;
子どもの30分も一緒なのかなぁ😄
昨日は風呂後にしてって思ったら寝ちゃったから起きてくれて良かったけど、お風呂入ってスッキリしたのか元気いっぱいやったぁΣ( ̄□ ̄;)
砂糖入ってるから砂糖無しのミックスの方が良いかもぉ😓うちは普通ので作ったけど、あんまり良くなかったのかなぁって思ったりぃ😱
卵が入ってるミックスと入ってないミックスがあったり、米粉のミックスあったりするけどねぇ😅
私も食べんから、残りは旦那に食べさせたぁ😉
ホットケーキ冷凍も出来るみたい😌- 5月29日
-
かなた母ちゃん
確かに!!!
寝たら違うね!
お風呂何時位に入れてる?
あと 寝る格好はどんな?
ユニクロパジャマ着せてたら 熱がこもっちゃうみたいで 今 長袖ロンパース1枚なんだけど 足寒くないかなぁ?と心配中
布団は基本蹴っちゃうから😅
色んなミックスがあるんだね~
迷っちゃうなぁ
冷凍もOKはありがたい!- 5月29日
-
かなた母ちゃん
ホットケーキ美味しそう
隣はヨーグルト?- 5月29日
-
なっちぃん
お風呂はずっと18時頃にしてたんだけど、仕事行き始めたら無理やから、20時~20時半頃に何日か前から変えてみたぁ😉
寝るときはユニクロの長袖のボディー肌着に半ズボン履かせてる😄
タオルケットいつも蹴ってるから履かせてないと寒い気するよねぇ😅
Mix多いから迷うよねぇ😅
米粉のやと朝パンで昼米粉ホットケーキやったらええかなぁとか思ったりぃ😅
仕事始めたらなかなか出来ん様な気するけどぉ💦
横のは牛乳に片栗粉入れてバナナ入れてレンジでチンしてなんちゃって牛乳プリンみたいなん✌️またまたクックパッドで見たから作ってみたぁ😄- 5月29日
-
かなた母ちゃん
こんばんはー😆
今日はお迎えが早くて夕方寝が無かったから
19時に寝てくれたぁぁぁ😍😍😍
久しぶりやー 洗濯も早く終わりそう。
仕事に合わせて時間調整ね!
今頃 お風呂かなぁ
質問ばっかで申し訳ないんだけど
ボディ肌着ってロンパースとは違うの??
名前がいっぱいありすぎて全然わからん😵
やっぱり タオルケットも 蹴っ飛ばすよね
一緒で良かった!
確かに仕事してるとしんどいよね
休みの日の特別やね(笑)
なんちゃって牛乳プリン!!!
( •̀ω•́ )/スゴーイ
片栗粉いれて 粉っぽくならんと?- 5月29日
-
なっちぃん
19時に寝てくれるってめっちゃ良い子やぁ🤣
うちもたまには早く寝てくれると嬉しいんやけどなぁ😅
やっとお風呂終わってミルク中😄
私も良く違いが分からんけど、こんなやつがボディー肌着って言うんかなぁ❔ロンパースはつなぎの服かなぁ❔多分…やけどぉ😅
牛乳100入れて片栗粉は小さじ1位やから、粉っぽい感じは無かったよぉ😉バナナもチンして甘くなるし、意外と美味しかったよ✌️冷凍バナナでも使えるしねぇ😄- 5月29日
-
かなた母ちゃん
ボクちん はじめましてぇ😄✋
ぐびぐび飲んでますね👍
やっぱり風呂上がりはmilkだぜって感じ?(笑)
ロンパースより涼しい感じかなぁ
ノースリーブ?
写メありがとうです!
そうなんだね!片栗粉とバナナやから そんなカチカチにもならんやら?- 5月29日
-
かなた母ちゃん
カナタと申します。ヨロピク😄
3日後に9ヶ月になります!- 5月29日
-
なっちぃん
はっはじめましてって照れてまぁす(*^^*)
そぉそぉ😉
やっぱりお風呂上がりはミルクだよなって感じでイッキ飲み😅
ロンパースが簡単で良いんやけど、綿だけのロンパースって持ってないからこれで短パンになってる😰
いつも夜になると寒くなるから長袖なんやけど、今日何か部屋が暑くて、お風呂上がりやから半袖にしてみたぁ😄
その人は牛乳と片栗粉だけで作って、他のフルーツ乗せたりしてるって書いてたから、牛乳だけでもとろっとするみたいなよぉ😄- 5月29日
-
なっちぃん
かなたちゃん目パッチリでめっちゃ可愛い❤️
イケメンやから女の子にモテモテなるわぁ🤗- 5月29日
-
かなた母ちゃん
ちゃんと 素材までみてあげてるんたねー
ウチ全然やぁ😅
そっか 服装難しいよね
長袖だと 体温上がっちゃうし 半袖だと寒そうやし
上に羽織るやつ?あるけど 流石にフリースは暑いだろうし。むずっ
そうなんだね!φ(..)メモメモ
今日、園でそろそろ また新しい食材をって言われちゃった!
ご飯も5倍がゆにしますぅ?
と。
最近ベビーフードに頼りきってたから すっかり忘れてた(笑)- 5月29日
-
かなた母ちゃん
イケメンだなんて!ありがと
コレで 保育園のアイドルやってます(笑)- 5月29日
-
なっちぃん
うちの👶肌が弱いのか、オムツでもかぶれたりすることあって、綿の方が汗吸うかなぁ~って思って肌着にしてるだけぇ~😉
半袖寒そうとか思ってしまうから、つい寝る前には長袖にしちゃう😅
ご飯も5倍粥になったら、普通の全粥やから、炊飯器で作るの計らんで良くて簡単で良いわぁ😉
ベビーフード私も最近サボって使ってるぅ~
親も子どもも飽きるしねぇ💦
カナタくんなら保育園のアイドルなるわぁ😍イケメン過ぎるもぉん😆
うちもちゃんと顔の映ってる写真見せちゃおぉっと😄
散歩中の1枚です😌- 5月29日
-
かなた母ちゃん
オムツでかぶれちゃうか!
ウチも最近怪しいから 風呂上がりにワセリンとオイルぬってんだけどねー
やっぱり夏は蒸れるのかね
えっ??えっ???どーゆー事?
おバカな母ちゃんに わかるように説明して(笑)
普通の全粥?
最年少やから 余計にみんなにチヤホヤしてもらってる😁
チビちゃん ステキな笑顔☺
ちょっとはにかみな感じもgood👍
(・∇・*)カワイイナァ-- 5月29日
-
なっちぃん
テープのオムツ使ってるとき、何でかパンパースだけかぶれたから、肌がデリケートなのかなぁ❔って勝手に思ってたぁ😅
やっぱり暑くなると蒸れるから、適度に着替えさるしかないかなぁ~
えっとぉ~7倍粥はお米の7倍の水で炊くんだけど、5倍粥は5倍の水で炊くらしいのね😄
5倍粥=全粥だから、炊飯器にお粥モードがあったら普通にご飯炊くみたいにお粥の線に合わせて炊いたら5倍粥になるって事なん😌
分かるかなぁ❔説明下手でごめん🙏💦💦
カナタくん最年少なんやぁ😆人見知りってする❔- 5月29日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
書いてる途中で寝てしまった。ゴメンね
久しぶりに日付変わる前に寝れて満足😁
パンパースかぷれ 多いよねー
ママリでもよく見かけたな
ウチ全然大丈夫だったわ
これから気をつけないとね
5倍がゆが大人のおかゆと一緒とゆう理解であってますかね?
てか 今5倍がゆだよね?
ウチ 人見知り無かった~
保育園入った時に いっぱい子供たちが来て ビックリして2、3日泣くことはあったけど
他はぜーんぜん 抱っこしてもらえれば誰でもいいみたい(笑)
なっちぃんさんトコは人見知りする?- 5月30日
-
なっちぃん
おはよっ😉久しぶりにちょっと早く寝れて良かったぁ✌️
パンパースかぶれ多いんやねぇ😅パンパース1番人気みたいに聞くから、うちだけかと思ってたぁ💦
5倍粥が普通のお粥って事😄
うん、うちも5倍粥あげてるよ😌あんまりモグモグしないけど😢
カナタくん人見知り無かったんやぁ~ 良いなぁ😄
うちは人見知りあって父ちゃん母ちゃんと私の両親まではいけるけど、他はギャン泣き😢⤵️⤵️
人見知り無いの羨ましい🤗- 5月30日
-
かなた母ちゃん
こんばんはぁ~ 遅くなっちゃった!
今日 病院の為 保育園休んだんだけど 寝かしつけに2時間かかってしまった😵😵
パンパース使ってる人が多いから 必然的にかぶれも多いのかなぁと思います
そう言えば 少しだけ ジジババ見知りあった!
2週間に1回ペースで会ってるんだけど 義実家行ったらギャン泣き😅30分くらい手がつけれんかったなぁ
今は大丈夫みたいだけど。
預ける時 大変そうだねー😰😰- 5月31日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
寝かしつけに2時間はすごい😞😞体力フル充電出来てたんかなぁ😅お疲れ様😫でも、そんなにかかるの珍しいよねぇ💦
どぉしたんだろぉ~
病院行って、興奮したぁ❔
慣れてきたらちょっとずつ大丈夫になるんだけどねぇ😅
散歩してる人とか、レジの人とかにはニコニコするのに、抱っこされるとギャン泣きなんだよねぇ😓
預けたらそれは保育士さんのお仕事やから、泣いててもお任せするぅ😉- 5月31日
-
かなた母ちゃん
こんばんはぁ~
今日もお疲れ様です。
昨日夕方寝のせいだね
昼ごはんの後 寝なくて遊んじゃったから 夕方2時間も寝てしまったから 120%充電だよねー!(/*^^)/
そんな今日は20時30分にコテンと寝てくれました!
抱っこされるとギャン泣き
それが赤ちゃんよねー。ウチは泣かないから連れ去られちゃってもわかんなーい😰
保育園行ったら 確かに 先生の仕事よね。
保育園はワーママだから 泣いてても 先生お願いしまーすって行っちゃってるな
時間との戦いだからね(笑)
ストローマスターしたっぽいよ😄
明日はストローマグにしてみようかな?- 5月31日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様です😄
夕寝しちゃうとやっぱりなるよねぇ😅今日は調子良かったねぇ✌️
友達の子どもも全然泣かなくて羨ましかったぁ😆
泣くと友達にも抱っこしてもらえんし辛い😢
ストローのマスター早いっ😆
うちはまだコップ無理やったぁ💦でも、今日からストローマグ自分で持って飲んでくれるようになったから、ちょっと進歩かなぁ😉
かなた母ちゃん朝はパンあげてるって言ってたけど、パン粥❔他に何かしてる❔- 5月31日
-
かなた母ちゃん
今日は夕方1時間程度寝てたけど 帰ってきてからも眠そうだったから 急いで風呂とご飯して 寝てくれました😁
そっか!泣いたら任せれないのはツライ🤢💦🆘🆘🆘
コップは難しそうだよねー😅
ミルクパンがゆ ばっかだよ。
そこに 瓶の角切り野菜入れたり バナナ入れたりはしてるけど。
全然レパートリーない😰😰- 5月31日
-
なっちぃん
友達とランチ行っても、ちょっとトイレ行くだけでめっちゃ泣かれるから申し訳ないって思ったりするわぁ😅そして、その友達の子どもは全く泣かずに大人しく待ってるから余計に羨ましい😰
やっぱり朝はそうなるよねぇ😅無糖のコーンフレーク柔らかくしてあげても良いらしいんやけど、なかなかプレーン売ってないからやっぱりパン粥になる😅まっ良いよねぇ✌️- 5月31日
-
かなた母ちゃん
そっか×②😅それは大変だな
でもそれが個性よねー。
無糖のコーンフレークなんてものがあるんやね!それすら知らんかった😅
パンがゆが楽でいいよー(笑)
でも 7倍がゆ 消費せんと 5倍がゆに行けない(¯―¯💧)
明日はご飯だな- 5月31日
-
なっちぃん
おはよっ😉
カナタくん9ヶ月おめでとう👏
そやねぇ~個性があって当たり前やねぇ😌納得(^з^)-☆
無糖のコーンフレーク存在してるけど、何軒か行ったけど無いんよねぇ💦
7倍粥モリモリたべて5倍粥へ一歩前進✌️
お粥に野菜入れて9ヶ月~のふりかけかけたら良く食べて楽チンなよぉ😊- 6月1日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
今から迎え~ カナタ戦争が始まるぅ(笑)
今日のご機嫌はいかがかな?
9ヵ月覚えててくれてありがとう😍😍
どんどんわんぱくboyに育っております(笑)
無糖フレーク見つけたら即買いだね!
φ(..)メモメモ
7倍がゆ あと2回分 チャッチャ終わらせまーす♪♪
9ヵ月からは ふりかけが登場するんだね!
また味のバリエーションが増えるね😁
とりあえず 迎え行ってきます!- 6月1日
-
なっちぃん
今ごろ時間との戦い中かなぁ😅
今日も早く寝てくれると良いのにねぇ✌️
わんぱくで元気に育ってくれたら良いねぇ😄
いつも刻み野菜入れて野菜粥してるから、何となくちょっと味変わると食いつき良いかなぁ❔って😅
寝るまで頑張って👊😆🎵- 6月1日
-
かなた母ちゃん
こんばんはぁ~😄
今日もちゃんと20時30分就寝😴😴
保育園での睡眠が少なかったからコテンと行ってくれたょ。良かった×②
今日歯科検診で4本しっかり生えて虫歯無しでした。✌️
確かに味変わると食べてくれるよね!
ずっとご飯に味付けてるから 白飯嫌いにならないか ちょっと心配中😅
ママリのココのスレッド 仕様がちょっと変わったね!- 6月1日
-
なっちぃん
今日もちゃんと寝てくれて良かったぁ✌️
うちは夕方に寝てしまってたからまだまだ元気💦
保育園で歯科検診とかあるんやねぇ😌虫歯も無くて安心😉
うちもいつも味付けしてるから、白ご飯食べてくれんかもぉ💦
お粥からご飯になったらまた違うかも…😉
スレッド変わったの❔全然気づいてない私…😱- 6月1日
-
かなた母ちゃん
チビちゃん元気なんかぁ
ねーむれー ねーむれー(笑)
先月は内科検診もあったよー
そして明日は 検尿
朝ちゃんと出来るかなぁ😅
ご飯になったら また違うかなぁ?
母ちゃんご飯好きやで 嫌いにならんで欲しいなぁ…
みんなはスレッド変わってない?!
今、気付いたんだけど 下へボタンが無くなってる!
かなり不便~😤- 6月1日
-
なっちぃん
今やっと眠いんかぐずぐずでおっぱい飲んでるわぁ💦
さっきちょっと寝そうやったのに、急な豪雨と竜巻みたいな風の音で覚醒したから、寝てくれるかドキドキ😅
検尿あるんやぁ💦
タイミング分からんからめっちゃ難しくない❔
ご飯美味しいもんねぇ~
一口ののり巻きみたいなのしたら喜んで食べてくれそうって期待しとく✌️
下へボタン今初めて気づいた😅けどあるよぉ~😄
かなた母ちゃんの無くなってるのなら何でだろ❔- 6月1日
-
かなた母ちゃん
寝そうな時に豪雨。。。やめてー(笑)
検尿ね
オムツに脱脂綿入れて朝 絞れって書いてある😰
ちゃんと脱脂綿に出てるかなぁ…不安
おにぎりとか良さそうだよねー!(/*^^)/
友達の子は2歳なんだけど
自分でおにぎりにして食べてたぁ😄
えっ??ある?
なぜ?母ちゃんに嫌がらせ?(笑)
スクショ撮ってみた- 6月1日
-
かなた母ちゃん
昨日アップデート入ってた!
- 6月1日
-
なっちぃん
やっと寝てくれたけど、雷と旦那のイビキでちらっと目開けてまた寝てくれたぁ😄
脱脂綿入れて取るんやねぇ😊でも、あんまり早くに出ちゃうと吸収してしまってそう😱
普通に同じご飯食べれるのまだまだよねぇ❔一歳半とかかなぁ❔
離乳食早く終わって欲しい💦
私もアップデートしたら無くなったぁ😞
見つけて便利やたったのに、使ったの瞬間やったわぁ😢- 6月1日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様でした😄👍
ゆっくり寝てくれるといいなぁ
なっちぃんさんのおかげで 助かったぁ
ラップ挟むの忘れてた!
オムツと脱脂綿の間にラップ挟んで 朝回収だった
今 こっそり仕込んで来ました( *´艸`)
めっちゃ雨降ってきたぁぁぁ☔
離乳食完了まであと1年弱だよね…
長い。。。
下へボタン 知らんかったん?
1回使えただけ良かったね(笑)
無いとめっちゃ不便~- 6月1日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
なるほど😊ラップ挟むんやぁ~それやと大丈夫そうやね😄無事に成功したかなぁ❔
雨凄かったねえ💦洗濯が全く乾いてくれそうに無いから、乾燥行かんとねぇ😢
離乳食完了するまで託児所にはご飯持参になるし、早めに普通の食べれるようになって欲しいけど、ペースがあるから、しょうがないよなぁ😄
下へボタンめっちゃ調子良かったけどもう無くなったし、スクロールするの前より遅い感じする😒
母ちゃんさん今日もお仕事頑張って✊😃✊- 6月2日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
雷雨すごかったぁ😄
ピカピカ光って イナズマは見れんくて残念(笑)
雨凄すぎて 流石に洗濯物 部屋干ししたけど 結構乾いたよ😁
日中は晴れるみたいだし また外出した。
検尿 なんとか 無事終了
ラップも脱脂綿もくちゃくちゃに丸まっちゃってたけど なんとか7割取れたしOKでしょう!
なっちぃんさんトコは給食出ないの??
めっちゃ大変やーん😰😰😰
それは早く普通に食べて欲しいね
下へボタン 思わず 要望だしちゃったよ(笑)
あれは必要でしょー
珍しく朝寝してるー
その間に 準備しよ!
今日もがんばりまーす- 6月2日
-
なっちぃん
雨と雷うちの所だけかと思ったけど、違ったんやねぇ😅
あの後は起きる事なく寝てくれてまだ寝てるぅ~😌
洗濯干したかったけど、部屋の中がジメってて諦めたぁ😅
今日晴れてくれるんやったら外干しとこうかなぁ✌️
うちの託児所は普通食が食べれるまでは弁当持参になるん😱
患者と同じ様に作るからだと思うんだけどねぇ😫って言ってもBF持って行っちゃうけどねぇ😅✌️
私も下へボタンとホームボタン要望出したぁ😄母ちゃんも同じやって笑ったぁ🤣🤣- 6月2日
-
かなた母ちゃん
なっちぃんさんが言った時は パラッと降っただけだったんだよ
その後 凄いことになったのー
ウチもジメってる😅
湿度が62%とか ほとんど見たことないのに(笑)
託児所だからないのかぁ?
ウチもそーだったら ベビーフードオンリーだな😅
ホームボタンって何?おかしかった?
さぁ仕事いってきまーす- 6月2日
-
なっちぃん
夜中も雨凄かったもんねぇ😅
梅雨になるともっとジメジメなるんかと思うと嫌だなぁ😞
託児所は安いけど、不便なこと多い💦
BF好きやから、買いだめしとくわぁ✌️
いつも画面の上に🏠のマークあって、ホーム画面に戻れたのに、戻れんから面倒やなぁって事でそれも書いてみたぁ~
かなた母ちゃんさん今日も頑張って😉- 6月2日
-
かなた母ちゃん
HELLO( ´ ▽ ` )ノ
休憩♪
梅雨は嫌やね〜
1番洗濯物が困る😰
カナタの毎日使うエプロンやらおしぼりが 乾かないのが1番悲惨
もう1セット作っとこうか悩み中🙁
ベビーフードの買いだめ うちもしとかなきゃ そろそろ無くなるう
ホームボタン そうなんやね!
母ちゃん いつもお知らせの所から入って 下の方のスレッド見に行くから 使ったことなかった!- 6月2日
-
なっちぃん
休憩☕️😌💕お疲れ様😄
セットが何組か無いと困るよねぇ😞
私も必要物品用意しとかないとぉ~😅
ベビーフード簡単やから、ついつい手抜きで使ってしまうから、買い足さないと💦
お知らせの所行くのに、ホーム画面戻らないと行けないからいつも使ってたぁ😉- 6月2日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
いちお2セット作ってるんだけど 不安な時があるから 3セットはいるね!
早めの準備オススメします(笑)
お知らせでいいなら
右上のベルマーク押したら 行けるよ?- 6月2日
-
なっちぃん
お帰りぃ😄
3セットは最低要るんやなぁ😄教えてくれて感謝✨
このページに🔔マークって無いよねぇ❔初めのページに戻らんとベルが無いから、ちょっと面倒やなぁってだけ😅- 6月2日
-
かなた母ちゃん
毎日洗濯するから 2セットでもいいけど 雨降って乾かなーいってなった時 不安になるから 3セットがいいと思います!
iPhoneなんだけど 右上にベルマークあるよ?- 6月2日
-
なっちぃん
焦って集めるより、余裕持って用意しとく方が良いねぇ😄
私Androidやからかなぁ💦ベル出てない😱- 6月2日
-
かなた母ちゃん
( 。´◕ω◕)y─┛ணこんばんは♪
保育園の1週間やっと終わり~
母ちゃんの仕事は明日までぇ
1週間、長いのか短いのか。
どっちなんだい?(笑)
1日は絶対短いんだけど~😭
持ち物はもう わかってるん?
わかってるなら用意しよー😊
名前書きとか ダルいよー(笑)
Androidないねー
左上の矢印←は 押すとどこに戻るの?- 6月3日
-
なっちぃん
1週間長いのか短いんかって感じするけど、やっぱり仕事してると仕事と育児で忙しいんだろうねぇ💦
持ち物の紙貰ったぁ~😉
毎日持ってくるものと、置いておくものってあるけど、どんな感じでセットするのが良いのかなぁ❔💦
名前書き確かに面倒そう…
←は前のページに戻るから、お知らせから来たらそこに戻るからそこ見れば良いんだぁ😅
今更ながら気付いた😅- 6月3日
-
かなた母ちゃん
母ちゃんの要領が悪いのもあると思うけど 時間の使い方がヘタなんだろうな
なんか 持っていくものが少ないような… こんなもんかなぁ
どんな感じでセットとは?
お知らせに戻れれば🏠マークあるよねー
今 Androidで見たらベルマーク無かった(笑)- 6月3日
-
なっちぃん
時間の使い方は私も下手やから、すぐに時間が過ぎてしまってる…💦
かなた母ちゃんの用意してる2セットは着替えとかタオルとかを予備にしてるって事だよねぇ❔間違ってるかなぁ❔
持っていく物すくない❔託児所って毎日じゃないから、少なめなのかなぁ😓
やっぱりAndroidには🔔無いんよねぇ💦不便…- 6月3日
-
かなた母ちゃん
仲間やーん♪(笑)
母ちゃん 理解能力無くてゴメンねー😅
2セットは 毎日のやつ フルセットです
😄
早く改善して欲しいね…
母ちゃんは 下へボタンが欲しくて欲しくて。(笑)- 6月3日
-
なっちぃん
仲間で良かったぁ😄なぜか時間が過ぎていくって感じで毎日終わってしまう😱
毎日の2セットねぇ😄なるほど👀
明日買い物行くから、ちょっと買ってみるぅ✌️
今お知らせでかなた母ちゃんの所押してみたら勝手に下まで行ったよ😌- 6月3日
-
かなた母ちゃん
それが仕事始めると もっと早いから😭😭
朝起きて もう終わり!?ぐらい(笑)
例えば…
ガーゼハンカチ×② だから2回分で4枚
ウチはそれでも不安になったから 3回分の6枚 用意しました!
こんな感じでーす
そうそう お知らせから来ると ちゃんと下まで来てくれるんだけど スマホに来るママリの通知から入ると このページの ど頭にしかきてくれんのよ😭
だから必死にスクロールして
下までくるのです。- 6月3日
-
なっちぃん
やっぱりそんなに早いんやぁ💦💦恐怖でしかないわぁ😱
多目にかってストックで置いとけば乾かなくても大丈夫やねぇ✌️
私もいつもケータイの通知のお知らせでここ来るから、下まで下げるの大変だよねぇ😓
下へボタン復活して欲しい🙄- 6月4日
-
かなた母ちゃん
こんにちはぁー!(/*^^)/
寝落ちした すんまそん!
1日はめっちゃ早いでぇ~(笑)
ストックは大事やと思う
託児所は何人くらい居るかわからんけど 先生が間違えて違う子のとこに入れちゃう場合もあるから!
通知から来るのはやめた
イライラするもん(笑)- 6月4日
-
なっちぃん
私も寝落ちしてて、夜中に👶に起こされたぁ😅
今日ユニクロで肌着追加で買ってきたぁ✌️あとタオルとか😌
託児所の人数は15人って言ってた😄
間違えて入れられる事も想定しとかんとやねぇ😅
私も通知辞めてお知らせからにしたぁ✌️- 6月4日
-
かなた母ちゃん
1週間終わったぁー😁😁
保育園の1週間始まるぅぅぅ😭
夕方拉致られて義実家へ
今、帰宅。
明日の準備 めんどくさーい
でもやらなきゃ!
15人なら ウチと変わらんね 20人くらいやったから。
先生も人間やから 間違えられる事もあるで(笑)
帰ってきて 見たことないタオルが!!!とか ん?エプロン少なくね?とか 最近多い気がするρ(тωт`) イジイジ- 6月4日
-
なっちぃん
おはよっ😄
返事したつもりが出来てなくって、返事無いナァって一人で思ってたぁ😱💧
義実家行って、夕飯食べて帰ってきたら夜中だった感じ❔💦
ある意味お疲れ様😅
15人やけど、1歳位は3~4人位かなぁ😄あとは上の子達とみんな一緒やから、間違い少ないと良いんやけど😅
食事用のエプソン買ってくるの忘れたぁ💦
母ちゃんは今日も休み❔- 6月6日
-
かなた母ちゃん
なっちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
母ちゃんは 体調崩しちゃったのかと1人で心配してました(笑)
そそ!帰宅23時30分くらいやった
カナタがありがたい事にトントンで すぐ寝てくれたからよかったものの 覚醒したらどーしよーってヒヤヒヤしたわぁ
で結局ダラダラ支度して3時でした(笑)
ウチ〇歳児2人やけど 間違えてるぅ(笑)
食事用のパソコン?!( *´艸`)
エプロンねっ
てか エプロン手作りじゃなくていいの?
母ちゃん 今日も休み~
5倍がゆ作らねば…
なんか野菜もやろうかなぁ…- 6月6日
-
なっちぃん
心配してくれてありがとう😉👍🎶
嬉しい😌
カナタくんやるぅ~
トントンで寝てくれるって本当に良いなぁ😌
うちの蓮斗は未だにトントンじゃ無理やぁ💦抱っこかおっぱいか…😢
ダラダラでも3時まで仕度するのがすごいわぁ😌
やらんと誰もしてくれんもんねぇ😫
0歳児二人でも間違うってことはやっぱり間違われるなぁ😅
エプソン🖥️なってたん気づかんかったぁ(*^^*)
手づくりとかは言われてないから、普通に買ってきてるけど、母ちゃんとこは手づくりなん❔(゜ロ゜)
炊飯器で炊くときに、離乳食の空きビンに野菜入れて一緒に炊くと軟らかく出来るらしいよ✌️- 6月6日
-
かなた母ちゃん
こんにちはぁー!(/*^^)/
昨日は 朝病院行って 昼ごはん食べたら 夕方まで爆睡されて 夜寝てくれんかったから 添い寝したら 母ちゃんも落ちて 朝から大変やった
久しく抱っこで寝かせてないやー
10キロあると1時間抱っこしたら手がもげちゃう- 6月7日
-
かなた母ちゃん
途中送信😅😅😅
レントくん?カッコイイ名前や!!!
エプロンは手作りだよー
手作りって言っても フェイスタオルを少し縫うだけだけどね〜
昨日5倍がゆ作ったよ〜
普通に食べてくれました!
ホットケーキとふりかけも買ってきた!食べてくれるかなぁ- 6月7日
-
なっちぃん
昨日は珍しく添い寝したんやねぇ😄
朝からバタバタお疲れ様💦
抱っこはやっても5分までかなぁ😱段々重くなってきて、腰が痛いわあ😓
そうそうレントだよっ✌️
ちょっと縫うだけでも、エプロン手作りはキツいわぁ😢
裁縫苦手やから😫
ふりかけお気に入りでご飯が進む感じする✌️
ホットケーキはオヤツであげてるけど、手づかみだどポロポロ落ちて大変やから、食べさせてる😅- 6月7日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
今からお迎えだ😭
あまりに寝ないから 昨日は強制就寝(笑)
抱っこ5分で寝てくれる???
ホント 腰にくるよね…
クミも裁縫苦手だよー
妹にミシン借りたけど 四苦八苦
くっついてれば良いかなぁって(笑)
こないだ作ってたおやきは
ご飯?おやつ?- 6月7日
-
なっちぃん
雨の日はお迎えも大変だねぇ💦
抱っこしてバタバタしたりすると無理だから諦めるけど、大体5分位で寝てくれるかなぁ😌
それまでは眠そうだとゴロゴロさせてる😅
ミシンのつかい方忘れたぁ💦
手作りって言われなくて良かったぁ😊
おやきはオヤツにって思って作った様な気がする😌- 6月7日
-
かなた母ちゃん
雨の日は 夜勤の旦那 叩き起して 車出してもらってる
ベビーカーのレインカバーも買ったんだけどねぇ😅だるくて(笑)
そっかそっか!5分くらいで寝てくれるならいいねー
今日のカナタも元気にペットボトル追いかけてまーす😭😭😭
ミシンの使い方も妹に聞いたよー
全然忘れてるから!
おやきもおやつだったか
主食にもなるよね?- 6月7日
-
なっちぃん
じゃぁいつもはベビーカーで送っていってるん❔
車乗せるのでもその間で濡れるから、面倒って思ったぁ😅
極限まで眠いから5分位で寝るのかもぉ💦
ペットボトル追いかけてるんやぁ😄うちは寝返りとハイハイが急に上達したのか寝かせても勝手に座ってるし、コンセントめがけていつの間にか移動してる😅
おやきは主食にもなるんだけど、全然食べなかった時は違うの作るの面倒やから、オヤツで試してみたぁ😅
お粥に野菜とちょっとかたくり粉混ぜて焼いた方が軟らかくて食べやすいかも😄
かぼちゃは甘いやつじゃないと美味しくない感じだったから、今度はさつま芋で試してみようかと思ったり😄- 6月7日
-
かなた母ちゃん
こんちわ!雨あがったねー
ソファーで寝るくせがついちゃってヤバイ!体が痛い😣
朝は旦那が帰って来るから 乗せて行ってもらって 帰りは 晴れていい天気ならベビーカーで迎え行って 散歩がてらかえってくるんよ。
ウチも最近 座ってる方が多い。いや
立ってる方が多いかも😰ところ構わずつかまり立ちしてコケてるわ(笑)
ウチ テレビついてなーいと思ったら コンセント抜かれてたし!😅😅- 6月8日
-
かなた母ちゃん
おやきやホットケーキはおやつから始めた方が良さそうだね!
いつから作ろうかなぁ- 6月8日
-
なっちぃん
ソファーで寝てると、身体バキバキなりそうよねぇ💦
ベビーカーで迎えに行ける位保育園が近くにあるの良いねぇ😄
カナタくん立ってる方が多いんやぁ😄
すごいなぁ✌️
うちは机に掴まって物落としまくってるから、もぉちょっとかなぁ😉
コンセントとかリモコンとか大好きだよねぇ😅スイッチパチパチ押してていつの間にか無音ってのは良くある😅
おやきもホットケーキも私は要領悪いからか小さいのいくつか焼くのに時間かかっちゃって…(T_T)
いっぱい作りすぎるからかも(゜ロ゜)
卵なしでホットケーキ作ったら、ちょっとパサついてたから、やっぱり卵入れた方がポロポロ落ちないかも💦- 6月8日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
ソファーで寝ると とりあえず首がやられる!(笑)
私立の幼稚園だったとこが 今年度からこども園に変わって 保育もしてくれるって言うから 近い所がいいって事でいれたのよ
3歳になったら考えなあかんけど…
制服は可愛いんだよね…私立だから。
立ってるって言っても つかまり立ちね!
机やらソファーが丁度いい高さやもんで。
リモコン好きやね! リモコンのおもちゃ買ったけど 本物じゃないとあかんらしく すぐ飽きてしまう😅😭
ホットケーキ卵なしでもいけるんやね!
卵の白身クリアしてから使った方がいいのかや?
いちお ボーロは食べてるんだけど。- 6月8日
-
なっちぃん
お帰りぃ😌
ソファーはやっぱりダメよねぇ💦頑張ってベッドまでたどり着いて✌️
子ども園って言うのは、3歳までしか見てくれんの❔
制服可愛いのは確かにポイント高いよねぇ😌
掴まり立ちとかして活動量が増えると、ぐっすり寝てくれるかなぁ😄
うちもおもちゃのリモコン買ったけど、本物じゃないって分かるんかあんまり興味なしやったわぁ😅
卵なしの作り方ってミックスの裏に書いてたから、一応卵なしで作ってみた😄白身クリアしてたんやけど、何となく不安で😅でも、考えてみたら卵1個で作って使っても、1回で大量に食べる訳じゃないし、大丈夫かなぁって思って卵入りでリベンジしたよぉん😉
計りが見つからんくて、グラム大体でやったからパサついたんかも…- 6月8日
-
かなた母ちゃん
こんちわ!昨日 夜、突然の高熱に見舞われて しんどかったぁ😰
なんとか下がったけど まだ節々が痛い
こども園で全然6歳まで見てくれるんだけどさ 私立やもんで お金出せるかなぁって思ってさ😅😅
活動量増えるとグッスリやけど 体力も比例して上がっていくから そんなカンタンには寝てくれんよー(笑)
子ども用のホットケーキ買ったんだけど すでに 卵入ってた!- 6月9日
-
なっちぃん
マジで💦
扁桃腺とか?毎日の疲れが出たのかなぁ❔
公立と私立じゃお金が違うんやねぇ😅
一緒かと思ってたぁ💦
体力が付いていくとやっぱり寝ないわなぁ😞
仕事してると尚更夜が辛いよねぇ😞
子供用のホットケーキミックスやのに、卵入ってるんやね😅私は普通のミックスやったから、卵無しだったのかもぉ~- 6月9日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
疲れかなぁ~
毎日疲れてるから よくわからん(笑)
保育の場合は 一律でどこも変わんないみたいだけど 幼稚園になると 公立、私立の違いが出てくるんじゃないかなぁ?
知り合いの話じゃ 私立こども園入れたら 準備に10万かかったみたいな事聞いたし。
休みの日の体力の消費の仕方がわからん😱😱😱
基本ひきこもりやからさ(¯―¯💧)
歩行器乗せたり、ハイハイさせるくらいよねー。
散歩行けって話だけどね…重い腰が上がらん…
和光堂のやつなんだけど
水だけで出来る手軽さやけど 玉子の粉末が入ってるみたい。- 6月9日
-
なっちぃん
準備に10万ってすごいねぇ😱
うちの方は幼稚園だけって無いかも💦人口少ないからかなぁ😅
それにしても、10万なんてお金はなかなか無理やわぁ😣
仕事と家事と育児は疲れるよねぇ😞熱も出るわぁ💦復帰するの恐怖😣
まだ休みやから晴れた日は散歩行ってるけど、復帰したらしたくないって思う😱他に用事もあるしねぇ💦
そこまでする余裕も無い気がする…
私の買ったミックスも水でも出来るって書いてたけど、和光堂のと比べたら甘さが多いんかも😅- 6月9日
-
かなた母ちゃん
今は ほとんど こども園になってんのかね。
仕事復帰する人が増えてるんかしら?
旦那にも結構手伝って貰ってる方だと思うんだけど やっぱり チリツモかなぁ😭
歳には勝てんてことか😱😱😱
オバチャンでゴメーン🙏💦
和光堂のヤツも甘そうだよ?
麦芽糖ってやつが入ってて 素朴な甘み らしい
甘くないのか?!(笑)- 6月9日
-
なっちぃん
子ども園が多いのかもねぇ😄まっ働く人からしたらありがたいよねぇ😌
歳には勝てんのは思うけど、かなた母ちゃんは何歳❔私は35歳💦いつまでも若くないって事よねぇ😱
麦芽糖って甘さが優しい感じの響き😄
そう言えば先週和光堂の蒸しパンミックス作ってみたけど、甘かったわぁ😝- 6月9日
-
かなた母ちゃん
そだねー
働く人には 保育じゃないとしんどいよねー。
あらま!意外に歳近かった!(意外は失礼か😅)
勝手に20代の方やと思ってたから
母ちゃん 昭和56年1月生まれの36歳?でーす😊😊
自分の歳もわからんわー
蒸しパンもあった気がする!
しっかり食べてくれた?- 6月9日
-
なっちぃん
そうそう保育じゃないと困るよねぇ💦
20代やと思ってたぁ( *´艸`)
私は昭和57年10月やから1個差❔自分の歳分からんようなる😱今も歳入れながら合ってるか不安やったぁ(--;)
蒸しパンは端っこが生っぽくて追加で過熱し過ぎたからかちょっとパサついてたけど、食べさせたら食べてたよ😄
水分は必須やったけど😅- 6月9日
-
かなた母ちゃん
1個差やから 話しやすかったんだぁ😊
こんな奴ですが これからもよろしく🙏です!
蒸しパンって大人でも 水分必須じゃね?!(笑)
なっちゃん 色々やっててスゲーなぁー- 6月9日
-
なっちぃん
こちらこそこれからもお願いします🙇⤵️m(__)m
蒸しパンは確かに大人でも必須に水分要るよねぇ😅よだれが多いから、子どもはいけるかと思ったけど、お茶めっちゃ飲んでたから子どもも水分要るみたいやわぁ😝
仕事行ってないから、色々やる時間があるだけで😅実家にもほぼ毎日昼から何時間かは帰ってるしねぇ✌️じゃないとして無い無い😄😄- 6月9日
-
かなた母ちゃん
(^∇^)アハハハハ!
めっちゃ 水分とられたんやね!
お父さん、お母さん 嬉しいね
孫に毎日会えて😍😍
確かに今しかしてあげられないかもー
ほーんと 仕事始めたら なんも出来ん!- 6月9日
-
なっちぃん
ホットケーキも蒸しパンもやっぱり水分は必要✌️✌️
お父さんはまだ仕事してて、お母さんだけ家に居るから気楽に行ける😉
まっちょっと体が不自由やからあんまり世話してもらうとかは無理だけど、私の話し相手に行ってる😄
実家行けるのも休みの間だけやもんねぇ😌
仕事始めたら毎日がヤバイくらい過ぎていくんだろうなぁ💦
夕飯の準備とか大変そう😣かなた母ちゃんは朝御飯の準備が大変やろぉ😞夜の間に準備しとくの❔- 6月9日
-
かなた母ちゃん
牛乳と一緒に食べたいね😊😊
そっかそっか!
話し相手は必要だよー!
色々、溜まるもん😭
母ちゃんなんて、月1で友達に愚痴ってるよー
ウチ 朝なんて 戦争だから やってられないから 夜、作っちゃう!
朝、勝手にあっためて~って感じ。
ヒドイ妻だもんで😅😅😅- 6月9日
-
なっちぃん
牛乳と一緒なら合う✌️私はコーヒーと一緒なら食べれるかなぁ😄
やっぱり話し相手は必要よねぇ😄
私は月1で足りるかなぁ(*´ω`*)
やっぱり夜作るよねぇ😄ひどくないよぉ😉私も旦那の弁当は前の日から作ってるもん😅朝はご飯と味噌汁にお湯詰めるだけだし😓
作ってくれるだけ良いとしよっ😁- 6月9日
-
かなた母ちゃん
ブラックコーヒー?
母ちゃん カフェラテで✋
ブラックも飲めんことないけど 寝れなくなるから(笑)
お弁当も大変だよね😵
ウチ弁当じゃなくてよかったぁ- 6月9日
-
かなた母ちゃん
今日は先に休みます!
やっぱり風邪っぽいわー
喉がイガイガしてきたし 最悪やー😭😭- 6月9日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
体調大丈夫かなぁ❔
休んでる邪魔すると悪いから、お返事は朝にしましたぁ✌️
夜に旦那さんが仕事なのも大変やねぇ💦やっぱり風邪っぽい❔😣
前はコーヒー飲むと気分悪くなってたんだけど、いつの間にかブラックなら飲めるようになったの😁飲んでも寝れる寝れる😄
お弁当面倒だけど、夏になると傷むと怖いし、お弁当お休みしようかと思ってる😉- 6月10日
-
かなた母ちゃん
こんちわん!
気を使わせちゃってゴメーン🙏💦
寝たら起きない人やから いつでも歓迎でーす😄
夏風邪ですな!咳と鼻水が発生しております。
熱も夜上がって 朝下がるな感じやし。
ブラック飲めるなんて 大人~(σ´³`)σヒュ〜♪
気分悪くなるのもわかるぅー
夏のお弁当は怖いね…
保冷剤入れてても不安よね
ちょうど仕事復帰でやめたら良いよ(笑)
手間が省ける~- 6月10日
-
なっちぃん
私も寝たら起きないから、一緒やねぇ😄
夏風邪ってなかなか治らないって言うけど、酷くならないようにねぇ😱💦
風邪薬飲んどかないとねぇ😓
牛乳は好きなんだけど、コーヒーと混ざるとムカムカしちゃって💦ブラックならあっさり飲めるからぁ😝
復帰と共にお弁当辞めると、お小遣いの催促も来そうだけどぉ😞- 6月10日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
一緒だね♪♪
夏風邪は気合いで 治しますッ!!(笑)
なっちゃんは カフェラテがダメなのかぁ!φ(..)メモメモ
お弁当代かかっちゃうから 催促されちゃうかぁ
お弁当で当たられても困るしね…😰
どうしようかねー- 6月10日
-
なっちぃん
母は強しって事で気合いで治す(^-^)v
さすが✌️
コーヒー嫌いがブラックコーヒー飲める様になるとは…って親に言われる😅
人間何でか好みは変わるものねぇ💦
お弁当代込みのお小遣いにしてるんやけど、お弁当作り出してもそのままの金額あげてたから、旦那は困るかも…だけど、出来ないものは出来ないって事で押し通しちゃうつもり😝- 6月10日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様でした!
忙しい母ちゃんは 風邪なんて引いてられないぜ!✌️
久々に 寝る前にギャン泣きされて 焦ったぁ😱😱
ミルク飲んだのに泣き止まなくて 汗だくになりながら泣くもんだから 熱か?!と思ったらそうでもなかった。- 6月10日
-
かなた母ちゃん
ベッドに置いたら スッと寝ていきました!
味覚はどこで変わるかわからんもんねー😄
コミコミのお小遣いなら ガマンしてもらいましょう( *´艸`)- 6月10日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様😌
毎日大変な母ちゃん頑張れ✊
寝る前のギャン泣きは辛いねぇ😢うちも昨日は寝かせて30分で起きちゃって、抱っこしてものけ反って抱っこも出来ずで焦った😵💦
何とか寝たけど、1時間位かかったぁ…
満月の夜は恐るべし😣
仕事始まると、ご飯の準備して食べさせてお風呂入れて連絡帳書いてとかいっぱいすることあるんだろうなぁ💦
旦那にもっと手伝ってもらわんときっと無理だぁ~😣
仕事してる母ちゃんは本当にすごい😭
改めて思う💦- 6月10日
-
かなた母ちゃん
みんな色々頑張ってるからね〜
そう!!!抱っこしても仰け反って
寝てくれんし 下に置いても怒るし、
どーしたらいいん?ってベッド行ったらコテンだもん!
えーーー😱😱😱だよ。
昨日満月だった??(笑)
脅すわけじゃないけど
朝より夜が戦争だと思うわ~
まだ なっちゃん家はパパが居るから 任せれるとこは任せちゃえ~
じゃないと ホント壊れる(笑)- 6月10日
-
なっちぃん
かなたくん賢すぎるぅ~
ベッドが寝るところって分かってるんやねぇ✌️それまでの抵抗は何だったの❔って感じだけど、まっ無事に寝てくれたからいっかぁ😌
昨日外が明るいなぁって思ったら満月だってヤバイかなぁって思ったら、やっぱりだった💦まっいつもでは無いけどねぇ😅
やっぱり夜は戦争よねぇ😞めっちゃ怒りまくりながら、旦那の教育しないと💦- 6月10日
-
かなた母ちゃん
あっ!そーゆー事か!
ベッドで寝たかったのね
いつもは ハイローチェアだろうが
母ちゃんの腕の中だろうが お構い無しに寝てたのに…😢(笑)- 6月10日
-
かなた母ちゃん
レン君明るいと寝れない子?
繊細なのね!( *´艸`)
パパは褒めちぎらないとダメよっ!
調子こくけど 片目つぶって 褒めてあげて(*⌒▽⌒*)- 6月10日
-
かなた母ちゃん
パパの愚痴は 母ちゃんが聞くから(笑)
- 6月10日
-
なっちぃん
ベッドだとぐっすり寝れるって分かってるんやわぁ😉
蓮斗も前はハイローチェアでも床に転がしてても寝ててくれたのに、最近の昼寝は寝かせる寝返り座るの繰り返しで寝てくれんから辛い😢日々成長してるのねぇ~
いつも常夜灯点けてるから、明るくても大丈夫なんやろぉけど、前はなかなか寝てくれない日に限って調べると満月の夜だって私が気にしてるんかもぉ~(^^;最近は関係なく寝てたから、気のせいかもねぇ💦
やっぱり旦那は褒めちぎって教育する方が上手く行く生き物なんやねぇ😅
それが下手でいつも怒ってしまう😣
頑張って褒め褒めモードにチェンジせんとダメやねぇ😫😱- 6月10日
-
かなた母ちゃん
ホント チビ達は日々成長してるねー😊😊😊
無理に昼寝させんでもいんじゃね?
カナタも 保育園で寝なくて 先生達を困らせてるし(笑)
でも 最近 色々刺激を受けて まとめて2時間とか寝れるようになったらしいけどね
満月の夜!きっと なんかあるね!(笑)
母ちゃんもいつもイライラしてるよ(笑)
言わんとわからんの?って思ってる
けど やってくれたら
ありがとう 助かったぁー って感謝してるフリしてる。
旦那は おぅ!としか言わんけどね
なっちゃんは今から パパ教育しといた方がいいよー
子供にもイライラさせられて パパにもイライラさせられたら やり場の無い怒りで超絶疲れるから(笑)- 6月10日
-
なっちぃん
基本ほっといてるんだけど、眠くて泣いてる感じで抱っこトントンで2分位で寝てくれるから眠いのかなぁ?って勝手に思ってるんやけど、寝かさんくても良いんやろうかぁ💦
2時間位寝てくれる時もあれば今日は30分で覚醒して座ってたぁ😅
そうそう全く同じで言わんと分からんの何で❔ってイライラするぅ~
手伝ってくれた時はいつもありがとうって言ってるけど、自分から気づいて何かしてくれるってことは無いタイプ😱Wのイライラはキツイ😞今のうちに再教育頑張る👊✨- 6月10日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
30分で覚醒 あるある!
本人的にはスッキリなんだろうね
自分のタイムスケジュールをシュミレーションして見るといいと思う!
んで パパさんをどこで使うか考えて徹底的に仕込む!
そそ!全然話変わるんやけど
レン君 ご飯食べる時 イスに座ってる?
カナタ まだハイローチェアに座らせてるんだけど 足ブランブランじゃんね
豆イスでも買おうかなぁ〜 と悩み中なんだけど。- 6月11日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
休みの日には積極的に頼みたいんだけど、優しくお願いしても知らんぷりで怒るとする(..)
なかなか上手く操縦出来んなぁ💦
蓮斗もハイローチェアで実家だとバンボに座らせてる😅
何かで、足が着いた方がカミカミしやすいって見たけど、ハイローチェアだと確かにブランブランしてる😱
豆イスってどんなの❔
今日も母ちゃんはお仕事❔😌- 6月11日
-
かなた母ちゃん
いきなりは無理やで
根気でがんばるべ👍👍
そそ!母ちゃんも何かでみて 足がつかないかんのかって思って聞いてみた!
豆イスは 子ども用のパイプイスみたいなやつだと 思ってるけど違ったらゴメーン🙏💦
朝からホットケーキ作りました!
手づかみでパクパク食べてくれたよ
水分は必須やね(笑)
母ちゃんは 9時から仕事でーす- 6月11日
-
かなた母ちゃん
初めての手づかみ
ホットケーキ- 6月11日
-
なっちぃん
いきなりは無理かぁ😅
日曜だけ休みやから、ご飯は食べさせてくれたけど、ちょっとずつ言ってしてもらわんとねぇ💦
やっぱり足が着いた方がって見たよねぇ😅あの子ども様のキャラクターが乗ってるパイプイスが豆イスなんやぁ✌️イスにもちょっとずつ慣れてないと、ダメよねぇ😅安いの買ってみようかなぁ😌
ホットケーキいい感じ😉めっちゃ上手に食べてくれてる✌️かなたくん今日も可愛い❤️お気に入りって感じ❔蓮斗は握って握りつぶしてぽろぽろ落ちて自分であんまり自分で食べてくれるから、また練習させよかなぁ😄
ホットケーキの他に何か食べさせてる❔- 6月11日
-
かなた母ちゃん
ちょっとずつ 小出しで 頼んだらいいよ👍
自分がトイレ行く間に あっ!オムツ変えといて~とか(笑)
じわじわ作戦でいこー👍
そそ!座るとこにアンパンマンの顔がデーンって書いてあったりするやつ
カナタは保育園で座ってるからよっぽど座れると思うんだけど~
なんか安いのないかなぁと。
カナタ渡すと 全部 口にいれるから それが怖い😱
だから 小さめに作ったんだけど まだ 大きかったわ
お気に入り?でもないけど 食べてやるよって感じかな(笑)
今日はホットケーキのみ
豆腐買ったから 出しても良かったんだけど めんどくて少ないけどゴメンって思いながらミルク満タン作ったら 残された😵
そりゃそうだ
1枚食べる毎にお茶がぶ飲みやもんね(笑)- 6月11日
-
なっちぃん
なるほど😆そういう感じで頼んでいくんやねぇ😉やってみる😄
保育園はそういうの座って食べるんよねぇ~ちょっと練習がてらに安いの探してみようかなぁ~
小さめって思って作るけど、こどもの口ってもっと小さい…やっぱりちぎってとかになるから、大きいの焼いて切る方が楽かも😅って2回目にして気づいた💦でも、切るとポロポロ落ちるかなぁ~とかとも思うけど、落ちるの気にしてたら手づかみ食べなんて無理よねぇ😅
お茶がぶ飲みするから、お腹パンパンなるだろうなぁって思いながら、おっぱいあげてるけど、すぐにプイッってされるから、要らんのかなぁ😅
母ちゃん今日も頑張って✌️明日は休みかなぁ😄- 6月11日
-
かなた母ちゃん
休憩中~
パパさんにじわじわ作戦が通用するかわからんけどね(笑)
手づかみしてたら 1口の量もわかってくれるんかなぁ?
今朝食べとって 半分ちぎったから 次入れないように もぐもぐしてーって 次入れないようにガードしてたら
本人 〈〃^∀^〃)ェヘヘって笑ってるだけやったから ガード取ったら 速攻食べてたけどね(笑)
床が汚れるのはしゃーないべ。
それも成長の証で 許してあげて😊😊
あと3時間で 1週間終わりー✌️- 6月11日
-
なっちぃん
じわじわ作戦実行してみる😄
手づかみでひと口量分かるかなぁ😅
でも、そう言えば持って食べてるときに歯でちぎってる感じやったから、何となくひと口分かってるんかなぁ😅
お昼ホットケーキにしてみてもう一回見てみようかなぁ😉
買い物行ってて抱っこしてたら寝ちゃってただいま爆睡中😅起きるまでにまた野菜ストック作らなきゃ😣
さっきなんちゃってしまむらみたいなお店が近くにあるから行ってみたら、豆イスが700円で売ってたから買ってみたぁ😄でも、ちょっと大きいのかなぁ❔サイズってあるんやろぉかぁ❔- 6月11日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
ナンチャッテしまむらってどんな店~((*≧艸≦)ププ
しかも 激安! ミッキーなら1000円超えそうだけど。
サイズは1個じゃね??- 6月11日
-
なっちぃん
お帰りぃ😌1週間お疲れ様でしたぁ😄
なんちゃってしまむらはイトーゴフクって言う店なのさっ(^-^)v
ミッキーとかスヌーピーとかキティとか色々あったよ✌️激安やから衝動買い("⌒∇⌒")
サイズはひとつかぁ~じゃぁこれが普通サイズなんやねぇ😅
座らせてみたけど、足がやっと着く位やったぁ😅
蓮斗の足短し…😆- 6月11日
-
かなた母ちゃん
ありがとうです😊😊
溜めた家事やらなあかんけど 身体ゆうこと聞かん(笑)
気持ち次第って言わないで😭😭
呉服屋さんではないの??
いいなー スヌーピー欲しい!
多分 ワンサイズだと思うけどねー
近々 西松屋行くから見てくるわ- 6月11日
-
なっちぃん
溜めた家事は出来る時に気分が乗ったらすれば良いわぁ😌まっなかなか乗り気にはならんけどぉ😅
呉服屋さんでは無いんよねぇ~呉服は一切売ってなくて、老若男女の服とか子どものおもちゃとか置いてるから、たまに掘り出し物がある😄
西松屋行ったら見てみてぇ😆
さっき座らせて気づいたけど、イス安いのに、座るところにブーブークッションみたいなん付いてて音が鳴る様になってたぁ~
700円やのに恐るべし😉- 6月11日
-
かなた母ちゃん
全然乗り気にならーん(笑)
けど 誰もやってくれんから やらねば
明日の準備もせなあかんし。
確かに!ナンチャッテしまむらやぁ。
めっちゃ良いやん!!!
レン君喜んだ?ブーって言って。- 6月11日
-
なっちぃん
気分は乗らんけど、時間だけが過ぎていく…って時あるんよねぇ(..)
でも、今はしたくないって思ってしまうんよねぇ😅
それがブー言う音が嫌いなんか、何回か乗せたらギャン泣きされたぁ😱- 6月11日
-
かなた母ちゃん
あまりにやりたくなさ過ぎて ツムツムに没頭してた(笑)
マジ 洗濯モン畳もう!
めっちゃギャン泣き~
怖かったのかなぁ~
てか ちゃんと足とどいてるやん??- 6月11日
-
なっちぃん
たまにボーッと携帯いじったりするオフモードになってしまうんよねぇ😉
私も良くある😅やらなきゃなぁ~もぉちょっと~みたいな😅
浅く腰かける感じやと届くんやけど、何か不安定やから、怖いんかもぉ💦- 6月11日
-
かなた母ちゃん
勢いで 洗濯畳みました(*´・ω・`)=3
今 1人やから 余計ボーッとしちゃうよねー♪♪
そっかそっか!
深く腰掛けるとブーってなるし 足届かないし 不安になっちゃうんだね- 6月11日
-
かなた母ちゃん
こうしてあげたら どうでしょう?
- 6月11日
-
なっちぃん
洗濯って畳むの本当に面倒になっちゃうよねぇ😞
旦那さんはお仕事行ってるしねぇ~かなたくんはもぉ爆睡❔
あっなるほど😆こんな事思い付かんかったぁ😅ありがとうo(^o^)o何か足台になるもの探してみる✌️豆イス様のベルトあるんやねぇ~さっきずり落ちてたからベルトも気になる😄- 6月11日
-
かなた母ちゃん
面倒だよねー😰
今日旦那は唯一の休みやから カナタ連れて出かけてます!
と思ったら………
お義母さんに預けてた!
ブチ切れてやった😁
どんな顔して帰ってくることやら~。
今西松屋のアプリみたんだけど
700円の豆イスはないわー
安くて1000円しかも可愛くなーい(笑)
やっぱりベルト必要かぁー- 6月11日
-
なっちぃん
何と(`へ´*)ノお義母さんに預けるなんて…
そらぶちギレるわぁ😠帰ってきたらお仕置きやぁ~😁
西松屋にも無いんやねぇ😅じゃぁ私はお買い得な買い物したんやねぇ✌️😄ちょっと嬉しい😆
でも、ベルト付けたらまた嫌がるかなぁ😅- 6月11日
-
かなた母ちゃん
しかも 自分で見るって言ってたクセにだよ?ウソはあかんやら~
帰りにくいみたいで 実家で 仮眠して帰ってくるそうですよ。
LINEも無視しとく。
めっちゃお得なお買い物だったんだよー 良いなぁ~
ベルト嫌がるよねー
カナタも ご飯食べたら すぐハイローチェアから下ろせ~ってぐずるもん!- 6月11日
-
なっちぃん
自分で見るって言うたんなら尚更いかんよねぇ💦
かなたくんのお風呂も寝かしつけもして、自分の仮眠してから一緒に帰ってくるって事❔
そら嘘ついたら帰りにくいわなぁ😣
LINEも無視して勝手にしとけってほっとくしかないね✌️
お買い得商品、衝動買いして良かったぁ😝
やっぱりベルとされると自由が無いから嫌なんやろうねぇ💦- 6月11日
-
かなた母ちゃん
今 お義母さんから電話ありまして
実家出てるそうです
本人から連絡無いんですけど…
マジ イラつく!!!
ちゃんと ほうれん草しろやーーー!
お風呂は入ってないんですって。
 ̄д ̄)ハァー💢ため息しかでん。
そうそう!
自由を奪うと怒るね(笑)
でもちゃんと座って欲しいしねー
食べ物で釣ってみる??ダメか(笑)- 6月11日
-
なっちぃん
えっ実家出てるんやぁ😱連絡無いってありえんなぁ😠ほうれん草出来んのは許せんなぁ😣お風呂も寝かしつけもせんといかんのに、何してるん((ヾ(≧皿≦メ)ノ))って言いたい!!!
ちゃんと座れる様になって欲しいけど、そういうのはいつ頃から教えるんやろうかぁ❔- 6月11日
-
かなた母ちゃん
かなりしょげて帰ってきた(笑)
ブチ切れたのが ボディブローに効いてるみたい
もうバカ旦那の事はほっとこ~
お座り出来るから そろそろ教えても良い気がするけど 早いかしらね?- 6月11日
-
なっちぃん
ぶちギレる効くならたまにはやっとかんとねぇ✌️
私はぶちギレると絵文字無しの長文送る😉何日かは効くけどまたすぐに忘れるのか元に戻ってる😅
しばらく放置しとくと良いわぁ😆
ハイローチェアだと立てろうとしないけど、イスになると立てりたくなっちゃうんかなぁ💦
寝る前にもう一回座らせたけど、またギャン泣きやったぁ😅慣らさんとダメやねぇ😉- 6月11日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
普段なんにも言わないから たまにガツンと言うと 効くんだわー(笑)
今日は普通に接したけどね。
新しいこと 始めると どーしても 不安よね
レン君も豆イスに慣れてくれるといいなぁ…- 6月12日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
たまにのガツンは効くよねぇ~😆
私も長文送ったら気が済むから普通に接してる😉
子どもって新しいことでも吸収早いだろうから、ちょっとずつ慣らす様にする✌️- 6月12日
-
かなた母ちゃん
こんばんわー
今日もお疲れ様です!
なんか 何もしてないのに 1日が終わっちゃった気がする😭
薬買いに行って うたた寝したら 迎えで
帰ってから 大暴れ😰😰😰
遂に 歩行器 卒業かもー
明日は 泥んこ遊びするんだってさー
洗濯モンが増えるー(笑)- 6月12日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様😄
薬飲んで早く良くなると良いけど、休養しないとなかなか無理だよねぇ💦でも、気合いで頑張れ✊
ちょこちょこしてたら、いつの間にか時間過ぎてるよねぇ😅
歩行器卒業かぁ~すごいねぇ😌
今日掴まり立ちしてるの見て感動したけど、もう物置けないなぁ~って感じたぁ😅
泥んこ遊び楽しそうだけど、洗濯ヤバイねぇ💦ウタマロの石鹸使わんとぉ~😆- 6月12日
-
かなた母ちゃん
休養したいねぇー
今日は洗濯終わらせたし 旦那 追い出したら すぐ寝よー
ホントあっという間に過ぎていくねー
歩行器に乗せると 愚図りだして
降ろして野放しにするとご機嫌でウロウロしだすんよね
おっ!レン君 つかまり立ちした!?
もう 目が離せなくなるよー(笑)- 6月12日
-
なっちぃん
働く母ちゃんはなかなか休養取れないよねぇ😣
旦那さんが仕事行ったら、即寝んとねぇ✌️
ハイローチェアに座らせてもめっちゃ愚図るし、自由に色々悪いことしてるとニコニコ😁✨✨してるわぁ😅
本当に目離せられんくなってきたぁ😱- 6月12日
-
かなた母ちゃん
そう!
悪さしてる時のニコニコはあかんよねー😵
怒るのに 力がはいらんくなっちゃう~((*≧艸≦)ププ- 6月12日
-
なっちぃん
嬉しそうに笑ってる我が子が小悪魔に見える時あるわぁ😄😄
思わずこっちも笑ってしまう( =^ω^)- 6月12日
-
かなた母ちゃん
あるある!👍
- 6月12日
-
かなた母ちゃん
薬も飲みました!
今日は先に休ませていただきやす!
おやすみなさいー
また明日✋✋- 6月12日
-
なっちぃん
おはよっ😄
体調はどうかなぁ❔
昨日は用事が重なっちゃってバタバタ💦託児所の説明聞きに行ったけど、牛乳も飲ませてとかピーナッツ和えも出るからピーナッツバター食べさせてとかって言われてまだまだ増やすのいっぱいだなぁって気が重い💦
かなた母ちゃんに連絡しようとしたら、もう夜中だったから辞めたぁ~😅
今日からまたお仕事だねぇ😌頑張って✌️- 6月14日
-
かなた母ちゃん
こんにちはー😵
まだ グズグズやっております
まぁ 熱は落ち着いたからいいかなぁって感じ。
昨日 午前中買い物に出て 豆イス探してきたけど やっぱり1200円~って感じだね
先生に靴を頼まれたから ファーストシューズ買ってきた
可もなく不可もなくって感じで カナタは不思議そうだったわ(笑)
えっ?なに何!?
牛乳にピーナッツ和え???
レン君 牛乳クリアしてるやん?!
ピーナッツバター… ランチパックでしか食べたことないわ(笑)
ウチもそろそろ言われるかなぁ…- 6月14日
-
なっちぃん
こんにちは😄
まだ体調はスッキリしないんやねぇ😞熱が無くても、何かだるいよねぇ(-_-)
豆イス確かにあんなに安いのは他に無いかもぉ😆蓮斗はあれから何回か座らせたけど、嫌がってる(..)
そう言えば、私も靴用意するように言われてたの忘れてたぁ😅
ファーストシューズって言うんやねぇ😄めっちゃ可愛い😆どこで買ったん❔
牛乳は離乳食には使ってるけど、飲み物として飲んでは無いから、ミルク卒業したらおやつの時に牛乳飲ませたりするからみたい💦私もランチパックでしかピーナッツバターや食べたことない😅薄く塗って試してみて下さいって言ってた(^^;
かなたくんもそろそろ言われるかもぉ~- 6月14日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
咳が出ると止まらんやんね
接客やもんで レジ中に咳出るとめっちゃ困る〜😱😱😱
豆イスは小学生でも座ってるってゆうし 長く使えそうだから 大丈夫でしょー👍
あっ!サイズ的じゃないけど 足の長さ多少違うのあったよ。
クミが欲しかったドラえもんは低めだった
靴は西松屋でーす。
ママリで聞いたら 柔らかいのがいいって教えてもらったから 底まで柔らかいやつにした
どうせ すぐサイズアウトするやろうし
高いやつじゃなくていいやと思って
離乳食に使うのと 飲み物としては別なの???
離乳食に使ってりゃいいと思ってた!- 6月14日
-
なっちぃん
お帰り(^^)
咳が出るとなかなか止まらんよねぇ😞
接客やと尚更気遣うねぇ😣
かなた母ちゃんはクミちゃんって言うん❔😄
いずれ豆イス座ってくれる時が来るかなぁって事にしとこうかなぁ(..)
足の長さ違うのもあるんやねぇ😊
ドラえもん可愛いやろなぁ😄おまけに低めって羨ましい~ まっうちのは安かったから、あれでどうにか工夫するしかないねぇ😣
西松屋に靴も売ってるんやねぇ😲柔らかめが良いんやぁ~ 散歩に行くときに履かせるって言ってたから、まだ歩く訳じゃないし慣れるためのなんやねぇ(^^)
離乳食の本には牛乳の欄に調理に使うのは良いけど、飲用としては1歳なってからって書かれてるから、また違うんかなぁ❔って思って(^^;- 6月14日
-
かなた母ちゃん
あっ!!!!!!
アホすぎる(ノω<`*)ォゥー!!
まぁ 良いんだけどねー
クミ と申しますm(*_ _)m
めっちゃ水飲みまくってやってんだけどねぇ
すぐ乾くんだよ。。。
なっちゃんの豆イスは、安カワだから どうにか慣らして♪♪♪
西松屋に種類少ないけどあったよ😄
下手に大きな靴屋さんとか行って ミキハウスとかブランド品買わされたら嫌やから 手っ取り早く西松屋で済ませた
飲用1歳からなのに もう飲ませなきゃいけないの??
離乳食の本買ったけど ろくに読んでないや( ̄▽ ̄;)- 6月14日
-
なっちぃん
クミちゃんなんやぁ😄私はナオコ✌️まっほぼそのまんまやけどねぇ😉
水飲んでても、レジやったら喋らんといかんしねぇ💦飴舐めながらも出来んしねぇ(;_;)
すぐに買い替えんといかんのやったら、西松屋で良いよねぇ😄安かったぁ❔
託児所預ける時の話やけど、その時には飲めるようにって事はその前に慣らしとくって事やろうなぁって思って(^^;
あんまり私も読んでないんやけどね😅- 6月14日
-
かなた母ちゃん
こんばんわー ナオちゃん😆
只今、(2017/06/15 03:34:43)です
私は何をしているのでしょう😭😭
カナタの寝かしつけに手こずり ふて寝してこの時間
慌てて洗濯モン干しました。
靴1000円してないよ
やっすいやつにしたから(笑)
ヤバイ!!!寝ます
また明日…今日やな😆
おやすみなさい- 6月15日
-
なっちぃん
昨日は寝かしつけに苦労したんやねぇ💦ついつい一緒に寝てしまうこともあるよねぇ😣
洗濯夜に干しとくと楽だもんねぇ~😌遅くまでお疲れ様😢
靴そんなに安かったんやぁ😆私も真似して西松屋でGETしてこようかなぁ😄- 6月15日
-
かなた母ちゃん
返信したつもりが…( ̄▽ ̄;)
- 6月15日
![かなた母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた母ちゃん
なっちゃーーーん
お疲れ様です。(〃・д・) -д-))ペコリン
月曜日 病院行ってくる…
咳が苦しい。。。(´Д`)ハァ…
病院行って治るのかなぁ
今日はちゃんと8時には寝てくれた。
この体力の落差なんでしょう😰😰
毎日9時には寝て欲しいよねー。
朝はゆっくりしたいからね
洗濯は夜やってしまわねば!
赤ちゃんデパート 色々回った方がいいと思うよ
掘り出し物があるかもしれんし
それこそ イトーゴフクとかにもありそうじゃない???
![なっちぃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちぃん
かなた母ちゃん
咳喘息みたいなんになってるんかなぁ😣病院行って薬飲んだらマシにはなるとは思うよぉ…多分…やけど😓
すぐに治まるわけでは無いけど、ちょっとは楽になるかもぉ~
20時に寝るなんて素敵やぁ😆
うちも21時頃ミルク飲んで眠そうやったから寝るかなぁって思ったら急にスイッチ入って今やっとうとうとしてる(-_-)夕方に実家から帰る車のなかで寝てたりするからかなぁ(..)
色々見てみた方が良いんかなぁ😓って言ってもあんまり店も無いんだけどぉ💦
今日も近くのスーパーでチラ見したけど、サイズっていくつの買ったぁ❔
蓮斗の足測ったら11㎝位なんやけど、スーパーにはそのサイズ無かったぁ😱
イトーゴフクでも見てみようかなぁ~服が売ってるから靴もあるかもぉ~(*^.^*)
-
かなた母ちゃん
布団に入ったぁー😴😴😴
前風邪ひいた時は 気管支炎だったんよね… 喘息の手前?!って言われたような…( ̄▽ ̄;)
急なスイッチ ホントやめて欲しい
昨日も うとうとしてたのに ベッド来たら 目をキラキラさせて つかまり立ちしよるからさ(T^T)
YouTubeかけたら コッチがねんねだよ。😅😅
カナタも定規で測ったら11cmだったから12cm買ったよ
送ったつもりが送れてなかった(゚◇゚)ガーン
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪です- 6月16日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様(^^)
最近お知らせが来なくて、返事くれたのが分からない😢
咳続くと息するのも辛くなるしねぇ😣また前みたいになってるんかもぉ😱
急なスイッチ何で入るのかなぁ💦困っちゃうよねぇ(-_-)
YouTubeでどんなのかけるん❔
カナタくんも11㎝なんやなぁ(^-^)v一緒やねぇ😉じゃぁまた12㎝の探してみようっと😆- 6月16日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
今日は風が強い 洗濯モンがよー乾きそうや!
お知らせが来ない?
それは困る〜 1回電源落としてみたら直るかもよ?
YouTubeはね
赤ちゃん 寝かしつけ で出てきた
オルゴール+心音 だったかなぁ
カナタ、心音あると結構 落ちやすいんだよ。
前は心音だけのがあって100%15分以内に寝てたんだけど それが削除されちゃってさ 困って今のやつにたどり着いたんだけど 寝てはくれるけど 寝入りが遅い気がする。
クツ、買ったらまた 見せてねー( *´艸`)- 6月16日
-
なっちぃん
お帰り~お疲れ様(^^)
そやねぇ✌️お知らせ来るか電源オフしてみるぅ😉
心音がお気に入りなんやぁ😌
そう言えば前に泣きピタッとか言うアプリで心音とか聞かせてみたけど、全然効果無くて辞めたの思い出したぁ😅
靴復帰する前に買った方が良いやろうかぁ❔それまでに慣らしたりしてた方が良いんかなぁ❔💦- 6月16日
-
かなた母ちゃん
こんばんばんわー😄
ピンポンパンポーン
先程、カナタ様ベッドから落ちました
ケガは無いので大丈夫なんだけど ベッド卒業だなぁ…( ̄▽ ̄;)
お知らせでした
そんなんあるんやね!
見てみよー👍
靴 嫌がる子は嫌がるみたいよー
カナタはすんなり履いたけど😁
家の中で履かせて慣らした方がいいと思うよー。- 6月16日
-
なっちぃん
ありゃまっ\(~ロ\)(/ロ~)/
カナタくん落ちちゃったの😱
ケガ無くて良かったぁ😌ベッドの高さって1番下とかにしてても乗り越えちゃうん❔😱
自分の身長よりも大分高いのにすごいなぁ(^^;
やっぱり靴嫌がる子も居るよねぇ😅
家の中で慣らせてみるかぁ~なるほど❗️冬、靴下も嫌がらずに履いてたからいけると良いんだけどなぁ~- 6月16日
-
かなた母ちゃん
ご飯の準備してたから 母ちゃん見てないんだけど ベッドの高さって変えられるの???
実家から借りてきたやつだもんで分からんだけど つかまり立ちして 胸の辺りだから そろそろ辞めんと落ちるねって話してた矢先の出来事でした。
歩行器に乗せる時に履かせて見るとかどう?
靴下はいいみたいね でもクツはイヤー的な感じなのかなぁ?
だから 靴下型のクツ?(名前忘れた)を先に履かせるとかあるらしいし。- 6月16日
-
なっちぃん
ベッドの高さ全部は変えられんのかなぁ❔うちのは安いやつだけど、3段階になってて、1番下にしたら(まだしたこと無いけど)身長よりも柵が高くなると思う😌
柵の下の方に穴が開いてたら高さ変えられると思うよ😄こんな感じ😌
うち歩行器買ってないから無理なんよぉ💦だから、履かせる時が分からんくて😅- 6月16日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんのやつ 柵降ろせる?
ウチ 降ろせるやつなんだけど
ネジ穴は パッと見無いなぁ
明日 明るいウチに見てみるぅ
歩行器無かった!ゴメン🙏💦
なっちゃんが手を持って歩く練習したら良くない?大変だけど😰
カナタ 今日公園行って 先生にやってもらったみたいよ😊
ヨタヨタだけど 頑張って歩いたみたい👍- 6月16日
-
なっちぃん
柵一面だけやけど、スライドするよぉ😄下げられたらもぉ少し使えるのにねぇ😌
うちの子歩くやろうかぁ😄旦那が脇で支えてたまに歩かせたら喜んでるからいけるかなぁ😉
ヨタヨタ見てみたい😆- 6月16日
-
かなた母ちゃん
そうなんだね!
明日穴探して見る!!!
あるといいなぁ
もう少し使ってたい!
つかまり立ちしだしたし きっと レン君も歩きたいはず!😁- 6月16日
-
なっちぃん
ベビーベッドで慣れてるから、出来るだけベビーベッド使いたいよねぇ😌
つかまり立ち最近良くしてるから歩きたいんかもなぁ😆靴まだ無いけど、明日歩かせてみるぅ~😆- 6月16日
-
かなた母ちゃん
そうそう!
つかまり立ちしてから ホント目が離せんのよね。。。
ベッドが唯一の頼りだからさ(笑)
ベッドに放り込んでおけば とりあえず目が離せるし カナタもつかまり立ち出来て楽しいし 一石二鳥なんよね
明日 頑張ってみて(*⌒▽⌒*)
報告 お待ちしております♪♪- 6月16日
-
なっちぃん
ベッドに放りこんどけば確かに家事したり出来るねぇ😄
何かするときは、ハイローチェア座らせてたあ😅ベッドの方が掴まれて良いんやねぇ😆
最近後追いが激しくて困ってるから、
私も用事する時やってみよぉ😄
歩行練習もまた報告するねぇ✌️- 6月16日
-
かなた母ちゃん
そうなのよ
ベッドにお気に入りのオモチャなんてあれば 尚良し!😁
ハイローはね ウチは怒るんよね
縛られて身動き出来ないから😅
だから 今は 離乳食用
それ以外乗りませーん😢
ウチも後追いしてくれてる気がする
保育園から帰ってリビングに降ろすんだけど 洗い物とかの仕分けしてると 脱衣場まで来るもんね
1段上がってるんだけど 登ってきて
体重計に乗ってたわ(笑)- 6月17日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
あったあった♪♪
下げれそうだ
旦那にお願いしとこー- 6月17日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
お気に入りのおもちゃってあるんやねぇ😄蓮斗お気に入りのって無いかも😅何か物引っ張って落とすのが最近のマイブームみたいでおもちゃで遊んでくれたり無いかも😅空いてない缶コーヒー持って遊んでたりするけどぉ~
ハイローチェアうちもギャーギャー言って怒ってたりするけど、料理してる時とか我慢してもらってる😱
この間体重計の上ちゃっかり座ってたぁ(^-^)v小上がりあると上がりたくなるんかなぁ(^^)
ベッドの穴あったんやぁ😉良かったぁ😄これでしばらくいけるねぇ😆- 6月17日
-
かなた母ちゃん
こんにちはー(*ρω-*)ネムネムzzz
昨日は咳のせいで 寝付けんかったぁ
今お腹いっぱいで眠たい。
お気に入りのオモチャ あるよー
最近は音の出るやつが気になるみたい
ビーズが入ったガラガラだったり
太鼓付きの本とかで キャッキャ言ってた
ベッド変えれたみたい
もう少しベッドで寝てもらえる~😁👍- 6月17日
-
なっちぃん
咳で寝付けん時ってしんどいよねぇ💦
お昼食べたらまた眠くなるって言う悪循環😅妊婦の時眠くて眠くてカルテ書きながら寝そうだった時あったの思い出したぁ😉
音の出るの喜ぶよねぇ😌太鼓付きの本なんかあるんやねぇ😄楽しそう😆
高さ変えれて良かったぁ😌しばらくまだ遊ばせれるねぇ✌️- 6月17日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆って帰ってたんだけどね~
初の呼び出しくらった!
カナタ君 今日は発熱しております!
毎日×②色々やってくれるわー(笑)
完璧 母ちゃんの風邪移したかやー( ̄▽ ̄;)
妊婦の時 ネムづわりやったぁ(笑)
ずっと 眠かったもん。
まぁ 普段から 眠い×②言ってたけどねー(´▽`*)アハハ
太鼓付きの本だけど 太鼓機能なし!ボタン押してあそぶ感じ
病院で、貰ったやつなんだけどね
帰ってきたら ベッド低くなってました!
チョーゼツ 中途半端な高さ( ̄▽ ̄;)
オムツ変えるの大変そうだなぁ- 6月17日
-
なっちぃん
お帰り(^^)
ありゃ😅カナタくん熱出ちゃったかぁ💦土曜やけど、病院行けたぁ❔
まだ熱出たこと無いけど、子どもって熱あっても結構元気だったりするって聞くけど、カナタくんはどぉ❔
妊婦の時は今まで経験したこと無いくらい眠かったから、辛かったぁ😱
ベッド低くなって落ちないのは良いんやけど、作業しにくいからオムツとかは下で変えてる😄- 6月17日
-
かなた母ちゃん
園からの電話が 病院終わる時間で😱
いちお 救急連れてったけど ろくな診察されんかったらしい。😰
まぁ 突発だと思うから 今日1日ゆっくりしたら 大丈夫だと思うけどね!
38.3℃出てるのに はいはいしてつかまり立ちして コケて泣いて 大騒ぎですよ!!
ホントに熱ありますか?って感じ
やっぱりオムツ変えにくいか~
まぁしゃーないな- 6月17日
-
なっちぃん
そぉなんやねぇ💦時間外だと大した診察してくれんやろぉなぁ😣
特に熱以外症状無かったら突発かもねぇ😄明日は父ちゃんが見てくれるん❔
やっぱり元気なんやねぇ😌まっぐったりしてると余計心配なるから元気そうにしてる方が良いよねぇ😉
腰痛めんかったらちょっとでも高い方がやりやすいかなぁ😄ベッドから落ちない方が大事やなぁ😄- 6月17日
-
かなた母ちゃん
専門医が居なくて 鼻水の薬だけ貰ってきたってさ
ここ1週間鼻水は出てるんだよねぇ
まぁ 今晩乗り切れば 父ちゃん居るから なんとでもなるから 今晩だけ 何もありませんように(>人<;)
明日は父ちゃん係~
出掛ける予定だったけど キャンセルでーす!息子のため しゃーないよねー
母ちゃんも本調子やないから 少しはぐったりして欲しいと思ってしまった(;^_^A
さっきミルク飲んで また 寝てくれました。- 6月17日
-
なっちぃん
専門医居なかったんやねぇ💦でも、鼻水だけなら止まれば楽になるよねぇ😌
夜一人だと不安よなぁ😞
だけど、ミルクも飲んで水分補給もして寝てくれたんならきっと寝てくれるかなぁ😄
明日は父ちゃんデーなんやねぇ😌色々してくれて助かるなぁ😄
かなた母ちゃんも体調悪いし、出来るだけ早く休まんとねぇ(-_-)
明日1日頑張れぇ(^^)- 6月17日
-
かなた母ちゃん
夕方ボーロも食べて水も飲んで
夜ミルク240しっかり飲んだから
脱水は大丈夫だと思うんだよね
でも今ハイローで寝てるの
動かしたらおきちゃうかなぁ…- 6月17日
-
なっちぃん
ミルク240飲んだんやぁ😄いっぱい飲むねぇ😆うちもそれ位飲ませたらそのまま寝るんやろうかぁ💦
今日はベッドじゃないんやぁ😌動かしてまたぐずられるのしんどいから躊躇してしまうよねぇ😣- 6月17日
-
かなた母ちゃん
鼻水の薬が効いてるみたい!
動かしてオムツも変えたけど トントンしたら スゥーと落ちてくれた!
いつもは260なの
残すかなとビビって 240にした(笑)
夕方暴れてて 父ちゃん寝れないから追い出されたの(笑)
抱っこしてたんだけど トイレ行きたくなって ハイローに置いたら 普通に寝てくれたもんで そのまま寝かせといた- 6月17日
-
なっちぃん
カナタくん無事にベッドへの着地成功したんやねぇ😄良かったぁ(^-^)v
いつもは260なんだぁ~蓮斗は180飲んでちょいちょい吐いちゃうからそれから増やしてない💦
抱っこしとくのも大変だよね😣
産後の骨盤ベルト早くからサボったからか今になって腰が痛い😱- 6月17日
-
かなた母ちゃん
さすがに 今日は心配なので
隣で寝せます。( ̄▽ ̄;)
朝 一緒に起きないと 触って欲しくないもんがいっぱいある(T^T)
あと 寝相も心配
ベッドじゃ クルクル回ってるから(笑)
しっかり離乳食食べての180ならすごいやん!
ウチ ベビーフード1個とかで済ませるから 絶対足りないよねー(((^^;)
だもんで260も飲むんです。
母ちゃんなんて 昔から腰痛持ちやから
ベルトなんて関係なーい
なっちゃん ベルト持ってるなら ベルトしながら家事したら ラクなんじゃないの?- 6月17日
-
なっちぃん
今日は添い寝なんだぁ😌
確かに一緒に寝てると触ってほしくないものいっぱいやわぁ~
寝相ってどうしてこんなに❔って思う位廻ってるよねぇ(笑)
離乳食いっぱい食べてるから、180でも吐くんかぁ~😅今更気づいた💦
私も元々仕事柄もあってか腰痛持ちなんやけど、片側だけ背中が痛いんよねぇ(^^; 妊娠中にトコちゃんベルト買ったから付けてみたけど、付けてても効果無くて…骨盤ずれてるんかなぁって思ったりして😣- 6月17日
-
かなた母ちゃん
こんにちはぁ
昨日は気づいたら落ちてた 😅
2時間おきに目覚めて体温計っての繰り返して 朝になったら いつも通り37.1℃に戻ってました。
2人並んで寝たはずなのに なぜ彼の頭は下にあるんだろ。。。謎だ(笑)
離乳食しっかり食べてたら ミルク100とかでも良さそうじゃない?
カナタなんて しっかり食べた日は しっかりミルク残すからね!
ミルク高いから飲んで〜って哺乳瓶を口に持っていっても 手でいらんってはらいのけるから!
片方だけ痛いって事は どっかがズレちゃってるねー
ズレちゃってる状態で ベルトしても意味無いから カイロとか整体をオススメするよ。- 6月18日
-
なっちぃん
こんにちは😆
朝には下がってたんやねぇ😌良かったぁ😄
頭下にあったんやぁ( ・∇・)まだ添い寝ってしたこと無いけど、したらやっぱりそうなるんやねぇ(*^^*)
ミルク100とかでもいけるんかなぁ💦
160やと終わった後泣いたりするから、最近180にちょっと増やしたんよねぇ😅
欲しくないときはポンって哺乳瓶捨てるんやけど、まだ欲しそうに飲んでるから要るんかなぁって思って💦
やっぱりズレてるよねぇ😣カイロとか整体行きたいけど、平日しかやってないから、行けなくて😢- 6月18日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
1週間おわったぁー( ´ω` )/
添い寝したら 朝 隣にいないよー(笑)
ミルク足りないと怒るんやね😅
ウチ基本 多めに作るからさ
怒ることないんよねー
カイロも日曜日休みなのかね?
1回でも行けると違うのにね~(人´∀`*)- 6月18日
-
なっちぃん
お帰り(^^)
今週もお疲れ様😄
添い寝して隣に居ないって可愛すぎぃ😆かなた母ちゃんはベッド❔
うちベッドやから、落ちるの怖くて寝かせたこと無いけど、ベビーベッドじゃ無理になったらどうしよう…って思う💦元々布団だったんだけど、妊娠中に腰が痛すぎてベッド買ったからまた布団は厳しくて😣壁側にすればいけるかなぁ❔って思ったり😅
近くにある整体とかは日曜休みなんよねぇ💦- 6月18日
-
かなた母ちゃん
ありがとうでーす
父ちゃん カナタ置いて出掛けられました!日曜日なのに。
ウチは地べたに寝てる
実家の時はベッドだったんだけど
妹が 絶対子供出来たら要らんくなるよって言うもんだから 布団に慣らした。
良いマットレス欲しいんだけど 高すぎてまだ変えないのだ(T^T)
ベッド壁にくっつけたら良くない?
整体、日曜日休みか…
接骨院は?- 6月18日
-
かなた母ちゃん
さっき風呂入ってて思ったんだけど
ツナとまぐろって一緒じゃないのかな?- 6月18日
-
なっちぃん
あらっ父ちゃんデーなのに、お出掛けしちゃったんやねぇ😅
やっぱり地べたに寝てるよねぇ💦マットレス買う時にそんなに買い換えれんしちょっと良いやつって買ったから使っちゃってる😉その時は壁にくっつけてやってみるしかないなぁ💦
たまたま明日旦那が休みやから、行ってみようかなぁ😆
ツナってさぁカツオとマグロとがあるんよねぇ(^^;前に旦那に買い物頼んだらどっちか分からんからって電話してきたから覚えてる😅- 6月18日
-
かなた母ちゃん
ホントちょっとも家に居たくないんだろうね…別にいいんだけどさ。
やっぱり良いマットレス買うよねー( *´艸`)
レン君がベッド卒業の時にまた考えよう(笑)
おっ!パパさん お休み!
それは是非 行ってみて
日頃の疲れをスッと取ってきて(*^^*)
マグロの油漬がツナじゃないんだ!
カツオもあるんやね…へぇー
カナタには ツナの水煮?じゃん?
普通に売ってる?- 6月18日
-
なっちぃん
うちの旦那は家に居ても、あんまりしないから、居るのが良いのか居ないのが良いのか微妙やぁ(-_-)
うちのベビーベッドコンパクトサイズやから卒業までもぉすぐかも…(^^;
日頃のストレス発散したいけど、行かせてくれるか微妙っぽいけど、たまにだからいかせてもらうつもり(^^)
コープにツナ缶の水煮売っててダシスープに浸ってるやつなんだけどお湯で洗って使ったよぉ😄この間買ったハゴロモの水煮のツナ缶今みたらカツオだったぁ~- 6月18日
-
かなた母ちゃん
確かに 家にいてもYouTubeばっかやから イライラするかも(笑)
コンパクトサイズとかあるんや!
ウチのはどうなんやろか…
まぁ まだ入ってもらうけど(笑)
パパさん!練習の時だ!(○p>ω<)尸" フレーフレー☆
そうなんだね!
明日休みやから 新しいのやろうかと思うけど もう 何から始めればいいのやら~( ̄▽ ̄;)
結構ベビーフードで食べてるから大丈夫だと思うんだけどねー- 6月18日
-
なっちぃん
用事がある時は居てもらいたいけど、何にもしないで居られるとちょっとイライラ((( ̄へ ̄井)
あんまりコンパクトサイズは無いかもよぉ~うちは狭いから小さいのにしたけど、普通サイズが多いんじゃ無いかなぁ(^^)
新しいのって言ったらこの間麩クリアしたぁ~何となく食べさせてなくて😅- 6月18日
-
かなた母ちゃん
確かに!!!×②
どこも一緒やね(*^^*)
お麩!ホットケーキと一緒に買った!
なんかトロミつけるのにもいいって書いてあったから買ってほかってある( ̄▽ ̄;)
食パンって もう そのままあげても良いのかな?- 6月18日
-
なっちぃん
麩買ってたんやぁ😄とろみ付けとかって書いてたけど、削るのもなぉって思って牛乳ときな粉とちょっと砂糖混ぜて焼いてなんちゃって麩フレンチトーストしたら完食したぁ~
食パンは細切りにしておやつにそのまま食べさせてる✌️味は何にも付けてないけど😅手づかみで自分の手と一緒に食べてるよぉ(^-^)v- 6月18日
-
かなた母ちゃん
ん?ん?
麸レンチトースト!!!
先生!材料と作り方 詳しくお願いします(人´∀`*)
細切りパンOKなんやね!
ウチもチャレンジしよー- 6月18日
-
なっちぃん
牛乳かミルク40ccにきな粉と砂糖小さじ1/2入れて混ぜ混ぜそこに麩12~13個入れて裏返して液全部吸ったら焼くだけってやつよぉん😄切ったりもせんで良いし、簡単やったぁ~
いつものクックパッドで作っちゃった✌️
細切りパン喜んでるからオススメ😄- 6月18日
-
かなた母ちゃん
ありがとうです!
きなこ使えなかったんだ…( ̄▽ ̄;)
買ってこなきゃ~- 6月18日
-
なっちぃん
あっそうだったねぇ~
違うきな粉買ってこなきゃ😅
黒糖ってまだダメなんかなぁ❔- 6月18日
-
かなた母ちゃん
1歳過ぎんと危ないと思う
イオンにコーンフレークプレーンありそうだねぇ
明日イオン行ってこようかな- 6月18日
-
なっちぃん
黒糖もはちみつと一緒で一歳過ぎた方が良いんやぁ😌普通の砂糖はいけるのにねぇ😅
イオンだとプレーンありそう😆良いなぁ~(^^)- 6月18日
-
かなた母ちゃん
コープもありそうじゃん?
明後日 小児科行くから 先生に聞いてみようかなぁ- 6月18日
-
なっちぃん
コープのカタログは見てても無いんよねぇ~
またボチボチ探してみようかなぁ(^^)
先生に聞いてみてぇ😌- 6月18日
-
かなた母ちゃん
コープって宅配のやつかぁ!
コーンフレークは色んな栄養入ってていいみたいだね!- 6月18日
-
なっちぃん
そうそう宅配😌たまにお店にも行くけどねぇ~😄
コーンフレークって良いんやぁ✌️スーパーに無糖って書かれてたのあったけど、成分みたら砂糖って書いてて買うの辞めたぁ(^^;- 6月18日
-
かなた母ちゃん
えっ?無糖なのに砂糖?
母ちゃん 買っちゃいそー
危ない×②- 6月18日
-
なっちぃん
危ないやろぉ😅普通に買ってしまいそうやったしなぁ😉
コーンフレークあるといいなあ(^-^)v- 6月19日
-
かなた母ちゃん
コーンフレーク聞いてみたら
イオンにも無くて ネットで買ったと 返信が来ました!
何でこんなに置いてないんだろうね~
せめて 赤ちゃんショップくらい
置いてほしいよねー- 6月19日
-
なっちぃん
おはよっ( ・∇・)
寝ちゃってたぁ(^^;
私もネットで探したらあったんだけど、どれも送料要るようになってたから、近くでないかなぁって探したんだけど無いよねぇ(-_-)
赤ちゃんショップで置いてないのも珍しいよねぇ(^^;- 6月19日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
溜めた洗濯モンやらなきゃ~
忙しい×②
やっぱり ネットじゃないと無いのかしらね?- 6月19日
-
なっちぃん
朝からテキパキやってるぅ~😆😆
今日は旦那の休みにかまけて7時まで寝ちゃってた(^^)
いつも6時前だからたまには良いかぁ~って😄
ソフトクリームとか買った時にカップの下に敷いてたりするコーンフレークって甘くないから、業務スーパーにあったりして…って思ったり😅
まっ近くには無いんだけど😅- 6月19日
-
かなた母ちゃん
さっすがー!!!
休みなのにカナタに6時前に起こされ ウダウダやってるから 何一つ終わらず
ダメ主婦です。😱😱😱
おまけに眠くなってきたし…- 6月19日
-
なっちぃん
テキパキやってるのは母ちゃんに言ったのよぉ~(^^)
私はまったり起きてマイペースにご飯作ってぇって感じだし😄
ダメダメよぉ~(^^;
カナタくん送った後に眠いときは寝ちゃうのが良いよ(^^)- 6月19日
-
かなた母ちゃん
母ちゃん、全然動いてないよ〜
ソファーに座る事のが多い
洗濯モン終わりました!
天気良いので 今、シーツも回しました
終わるまで ツムツムTime(笑)
それがさぁ 今日、明日 カナタもお休みなんですよー(T^T)
今週は休まりません。。。- 6月19日
-
かなた母ちゃん
洗濯モン終わったから 父ちゃんに病院に放り込まれました…
今日は暑いなぁ…
コーンフレーク 無さそうやね
Amazonで買おうと思う。
全然急いでは無いんだけどね( ̄▽ ̄;)- 6月19日
-
なっちぃん
用事が終わるとついつい携帯みちゃうよねぇ😅
カナタくん今日明日休みなんやぁ😞そういえばかなた母ちゃんは病院行ったのぉ❔
カナタくん休みならお母ちゃん休まらんなぁ😱- 6月19日
-
なっちぃん
父ちゃん病院送ってくれたんやねぇ😄
今日は本当暑いよねえ😣
昨日からエアコンつけたぁ~(^^;
やっぱりamazonが良いかなあ~- 6月19日
-
かなた母ちゃん
携帯依存症だから ずっと携帯触ってる(笑)
無駄な買い物ポチポチして
後で後悔(笑)
病院終わりました!
めっちゃ薬出されたんだけど。(´・ω・`;)
ホントは今日行かせたかったんだけど
土曜日、熱出したもんで 大事とって休ました。
本人めっちゃ元気なんだけどねー
明日は明日で顎の経過観察だけやから
元気いっぱいだろうなぁ…
買い物行って カナタにご飯あげました
フレークプレーンあったけど 砂糖入ってた!ダメだねー
ウチもカナタいるからエアコンつけたよ
南向きやもんで ムシムシで- 6月19日
-
なっちぃん
分かるぅ~
ついつい見てたら欲しくなって、ぽちっとしちゃうんよね😄
薬いっぱい山ほどくれたぁ?(笑)これで治まると良いけどぉ~(^^)
カナタくん病みあがりやからお休みなんやぁ😄カナタくんは顎何かあるんだったっけ❔
私も買い物行って遅くなったけど、ご飯あげたぁ~
やっぱりコーンフレークプレーンって書いてるけど、砂糖入りやったやろぉ😅間違えて買いそうになるよねぇ😅きな粉買えたぁ❔
窓開けてても風が全然入らんからエアコンつけたぁ~(^^)
温度ってどれくらいにしてる❔
今日西松屋行ったから靴買ってきたぁ😄かなたくんとお揃いにしようかと思ったけど、サイズが無かったぁ💦- 6月19日
-
かなた母ちゃん
´ω`)ノオハヨォ
3時間何も考えず薬飲んで爆睡したら
ちょっと スッキリ😁
おかげで 父ちゃんは寝れんかったみたいだけど たまにはいいよね。
薬はね 五種類5日分くらい これで治らんかったら 吸入しに来てくださいって
カナタ 顎ね ヨダレかぶれを悪化させたんよ😅😅んで もしかしたら細菌もいたずらしてるかもって事で光治療して貰ってるの。
でも原因は ステロイド処方されたのに ちゃんと治りきらんうちに 勝手にやめて 再発させての繰り返しさせてる 母ちゃんなんだけどね😅😅😅
きなこ 帰ってきて 思い出した!
フレークばっか見とった(笑)
知らんかったら マジ プレーン買っちゃうね!
エアコン温度24-25℃位かな
部屋の温度が23℃になるようにつけてるよ
おソロが良かったぁ 残念(笑)
ウチのは女の子っぽいけど( ̄▽ ̄;)
シンプルイズベストやね!
履かせた?×②
レン君 喜んだ!?- 6月19日
-
なっちぃん
たまには昼寝?夕寝?も要るわぁ😄ちょっとスッキリやなぁ(^^)
父ちゃんたまには寝れなくても頑張ってもらぉぉ😄
5種類も飲んだらちょっとは良くなってくれんとねぇ😉
よだれかぶれかぁ💦口回りやから治りにくいよねぇ😅光治療とかあるんやぁ~早く良くなるんかなぁ?
きな粉はじゃぁまた今度やね✌️買い物しに行っても、バタバタ買い物するとついつい忘れちゃってまっまた次でいっかぁ~ってなるん良くある(^^;
エアコンそれくらいなんやねぇ(^^)うち26℃とかにしてたけど、旦那は暑いって言うし、ずっと居るとそうでも無いけど、何℃が良いんかなぁ❔って迷っちゃって(*^.^*)
かなたくんとお揃いの靴一個しか残ってなかったぁ~😣人気なのかなぁ❔
履かせてみたよ😉違和感無かったのか、しばらく遊びながらずっと履いてたぁ😆脱ごうとしないって事は大丈夫そあかなぁ❔- 6月19日
-
かなた母ちゃん
お疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙
薬の効果もあってか ぐっすり気持ちよく寝れた😊😊
体調悪い時くらいの昼寝は許して欲しいわぁ🙏🙏
言い訳やけどさ
カナタに薬塗るの 爆睡してからじゃないと すぐタオルでゴシゴシしちゃうし 下手したら覚醒してしまって 手がつけられなくなるの
んで 爆睡を待ってると 自分が爆睡ってゆうオチね😅😅
細菌を殺してくれるらしいよ?
よくわからんけど(笑)
きな粉の売り場なんて絶対行かんもんで 手に書いていかなあかんかなぁ?
フレークはだいたいパン売り場の近くにあるやん?だで見たんだけどさ(笑)
明日こそ行けたら買ってこよ。。。
ウチも旦那が暑がりやから 温度差が!
しかも リビングにしかエアコン付いてないから 寝室は熱風を扇風機で浴びてもらってます(笑)
チビに合わせて貰わんと困るよねー
レン君もくつ大丈夫そうだね!
お気に入りになったかな?
似合ってます😍😍- 6月19日
-
かなた母ちゃん
なっちゃん
細切り食パンって 冷凍したらあげれんよね??
今日ぱん買ってきたんだけど 冷凍どーしよ?- 6月19日
-
なっちぃん
風邪薬って眠くなるもんねぇ😌
確かに寝てくれんと口回りの薬って塗れんよねぇ😣舐められても心配やしなぁ💦光で早く良くなるんなら、やってもらうのが良いね✌️
確かにきな粉の売り場行かんよねぇ💦買い物リスト携帯に入れてるけど、見るの忘れちゃう時あるから、あんまり意味無いんだけどねぇ😅
うちが一部屋しかなくて良いのは、エアコンが1つでいけるって事だね😝
靴お気に入りになってくれると良いんどけどぉ~
細切りパン冷凍してないなぁ💦この間細切りして焼いてあげようと思ってサイコロと細切りと作ったけど、パン粥に使っちゃったぁ😉
軽く焼くかチンしたら冷凍でもいけそうじゃない❔無理かなぁ❔- 6月19日
-
かなた母ちゃん
そうそう!先生に眠くなるけどいい?って言われて いいですって言ったから
休息が大事ってことよねぇ~😅
まぁカナタはお金かからないから 行きたい放題だよね(笑)
何でもやって下さーいって感じ✌️
一部屋だと1個でいい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
今日 せっまい湯船で2歩歩いたよ(笑)
ちゃんと自分で足出したの~
もっかいって言ったら やってくれんくなったけど(;^_^A
やっぱり冷凍はしてないよねー
1枚だけ残して 冷凍しとこー
生で食べるとこ見たいし(^皿^)
バナナは冷凍してる?- 6月19日
-
なっちぃん
そうそう休息が一番の薬ってやつやわぁ(^^)
そやねぇ😉連れていく手間はあるけど、お金要らんから良いよねぇ✌️ちょっとの事でも連れていったりするわぁ~
かなたくん2歩歩いたんすごい😄うちはまだ自分から足が出る感じは無かったぁ😅歩かされてるって感じだったけど、手持って歩かせようとしたけど、一歩が出んのよねぇ(^^;
生で食べるとこ見るの楽しいし、成長感じたぁ(^-^)v楽しみやねぇ(^-^)
バナナは最近冷凍してないよぉ😌固そうなやつ買ってきてそのままやと、固いときはちょっとチンして、熟れてきたらそのままあげてる(^-^)- 6月19日
-
かなた母ちゃん
ちゃんと休まなあかんねー(((^^;)
確かに母ちゃんの場合 休みが1日潰れてしまうけど 見てもらいたいよね
ウチのかかりつけ病院 LINEで相談も出来るから めっちゃ助かってるぅ😁✌️
病院迷った時は LINEで 受診の確認して 行ったりも出来るんだよー 便利♪
きっとたまたま出た2歩なんだろうね😅
めっちゃ喜んだら 本人なんの事?みたいな顔してたし(笑)
そっか!そのままってゆう手があったか
ヨーグルトが冷たいもんで バナナ温めたけど。
バナナ1回の量はどんくらい?- 6月19日
-
なっちぃん
病院やのに、LINEで相談できるってマジですごい⤴️⤴️( ・∇・)
この間耳鼻科行って、携帯で予約出来るって聞いてそれだけですごいと思ったのに、LINEでってスゴい😄羨ましいなぁ(^-^)
たまたまの2歩が次に繋がるんやねぇ~(σ≧▽≦)σ
ヨーグルト冷たいけど、食べさせてる間に温くなるかと思ってそのままあげてたぁ😄
バナナは何気にデカイんと小さめのあるから、デカイんだと1/3で小さめ1/2であげてるよ(^-^)- 6月19日
-
かなた母ちゃん
初めて行った時なんて 問診票替わりにiPhone渡されたからね
ビビったって(ㅇㅁㅇ)!!!!!!!
結構行けるもんやね!
3センチ位しかあげてなーい
増やし方がよく分からんのよね(;^_^A
じゃヨーグルトの量は?- 6月20日
-
なっちぃん
おはよっ(^-^)寝落ちしてましたあ~
へぇ~iPhone使えん人とかやとどうなるんやろぉ❔じじばばが代わりに連れてったりした時😅まっでも今時の病院は良いなぁ😄
バナナ好きやからか結構食べるよぉ😌
うちが食べさせ過ぎなのかも…
ヨーグルトは最近食べてないけど半分位~2/3位あげてたと思う(^-^)v- 6月20日
-
なっちぃん
あっヨーグルトはビオの4個パックやったから、それの半分か2/3って事ねぇ😅
- 6月20日
-
かなた母ちゃん
(〃^▽^)ノ゙おはよー♪
洗濯は今日までだよー
明日から雨~
実際母ちゃんも問診、最後まで行かず 呼ばれた人でーす(^o^)/
あとで 生バナナ あげてみるー♪
ヨーグルトは多分 同じくらいだな!- 6月20日
-
なっちぃん
洗濯やっぱり今日までやねぇ💦夜に干してるからもう乾いてるかなぁ~
梅雨になると洗濯乾かんし、ジメジメするし憂鬱やなぁ(-_-)
生バナナどぉやったぁ❔食べてくれたぁ❔- 6月20日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんも夜干し派なんやね(´∀`*)
洗濯マジ困るよね〜😱
生バナナ、生パン 両方 行けた!
パンは口の中で団子になっちゃうから
食べにくそうやった😅
バナナは〇を4等分にしたんだけど ちょっと硬かったのか 1番始めのやつはすり潰せんくて そのままプイって出てきた(笑)
でも ちゃんと 食べてくれたよー😁
ついでに 自分用に買った カットスイカも少しあげといた😁- 6月20日
-
なっちぃん
夜干しがやっぱり楽で良いよねぇ✌️
- 6月20日
-
かなた母ちゃん
楽々!
朝 晴れてるからって 慌てなくていいし👍🏾- 6月20日
-
なっちぃん
蓮斗に押されて途中で送っちゃった(^^;
パン口の中で団子になるよねぇ😅やからリベンジでお箸よりちょっと太い位の細切りにしたぁ~
バナナ固いときはみじん切りにしてる😅スティックにするのが良いんかなぁ❔って思いながらいつもみじん切りしてしまう😄
すいか食べてくれたぁ❔前に小さいみじん切りしたら潰れんからか吐き出されて💦- 6月20日
-
かなた母ちゃん
そっか!すごい細い方がいいんやね😊
やっぱり 持ったら持っただけ口に入れるから ちょっとお茶取りに行ったら 手に持ってなくて 口ん中大変だった(笑)
吐き出すかなと思ったら しっかりモグモグして 飲み込んでくれたわ
バナナ… さすがにまだ 持たせる勇気無いわぁ😅
スイカも 最初???ってなってたけど
味わったら んまって言ってたよぉ- 6月20日
-
なっちぃん
喜んで食べてくれると嬉しいんやけど、口いっぱい入れるから怖いよねぇ((((;゜Д゜)))
こっちは心配するけど、うまいことモグモグするから嬉しくてムービー撮ったぁ😄
やっぱりバナナ持たせたらヤバイよねぇ😅みじん切りでいっかぁ~😌
んまっとか言うてくれるんスゴい(σ≧▽≦)σ
可愛すぎるぅ~すいかどれくらいに切ったん❔- 6月20日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
病院行って 帰りにきな粉買ってきましたぁ- 6月20日
-
かなた母ちゃん
今日のスイカファッション
どうかしら?- 6月20日
-
かなた母ちゃん
カナタ 口に無くなると急かしてくるから ムービーなんて 撮ってられないんだよなぁ…
まだバナナはみじん切りでいいよぉー
本当に美味しいかは謎やけど
んまっ って結構言ってるよー
1回 うめぇーーー って叫んだ事もあったなぁ…
スイカ 3ミリ位の細切りにして 食べさす時 大きかったら スプーンで半分に折ってあげた- 6月20日
-
なっちぃん
お帰りぃ😌
きな粉買って来たんだぁ😆じゃぁチャレンジせんとねぇ😄
🍉スイカファッションめっちゃ可愛い😌こんなのあるんやねぇ(*^.^*)- 6月20日
-
かなた母ちゃん
おはようございますぅぅぅ
昼寝から目覚めた!
西松屋で父ちゃんが買ってくれました😊
きな粉チャレンジ!!!- 6月20日
-
なっちぃん
おはよっ(^-^)
父ちゃん買ってきてくれるとかあるんやぁ😄夏って感じで良いなぁ(^^)
昨日西松屋行ったのに気づかんかったぁ(^-^)
前に姉ちゃんが買ってきてくれたんやけど、これってどうやって着せたら良いんやろぉ❔😅- 6月20日
-
かなた母ちゃん
完全 保育園のウケ狙いだけどねー(;^_^A
うしさんとキリンさんやー😆😆😆
今着せるなら 肌着1枚にコレだけで良くない?
足がどーなってるかわからんだけど
ズボンみたくなる?- 6月20日
-
なっちぃん
保育園のウケ狙えるわぁ(^3^)/
肌着にこれでも良いんだけど、足が無いんよぉ(^^;
ボディスーツなん😅やからこれにズボン履かせるのか❔そのままも変やろぉ😅- 6月20日
-
かなた母ちゃん
みんなに喜んでもらえて
父ちゃんご満悦でしたけどね😅😅
スーツかぁ😭
風呂上がりに コレ1枚で パジャマ替わりにいかが!?- 6月20日
-
なっちぃん
カナタくんアイドルやから、みんな可愛いって言ってくれたやろぉ😆
パジャマかぁ~肌弱いから肌着着せてから着せてみようかな✌️- 6月20日
-
かなた母ちゃん
そうなんだってぇ~(*⌒▽⌒*)
カナタ君、今日はスイカだよー♪♪
って1人の先生が言ったら みんな集まって来ちゃって(;^_^A
アイドルのマネージャーも大変ですわ(笑)
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゜Д゜)━━━━━━!!!!!!
おしりふき全部出された(T^T)
ホント目が離せん…
パジャマにしてみてぇ~
今、思い出したけど、そのボディースーツすくすく子育てで見た気がする- 6月20日
-
なっちぃん
スイカだよって言ったら、そらみんな見る見る(^-^)v
マネージャーも工夫凝らさんといかんから大変だねぇ😆
うちもおしりふきホットウォーマーに入れてて蓋がすぐに空くからいっぱい出されてる😅テレビ周り拭き拭きして綺麗になるわぁ(*^.^*)
すくすく子育てって本❔- 6月20日
-
かなた母ちゃん
喋ったことないお母さんにまで
スイカ可愛い😆って言ってもらえて
親は大喜びしておりまふ(親ばかすみません)
お下がりの服いっぱい貰ったのに 買いすぎてるわぁぁぁ( ̄▽ ̄;)
なるほどぉ テレビ周り拭けばいいのか!
キレイにしときまーす(T^T)
すくすく子育てはテレビ
土曜日の21時~Eテレでやってる番組だよー- 6月20日
-
なっちぃん
そらやっぱり嬉しいよねぇ(^^)
アイドルは目立っちゃうからねぇ(*^.^*)
お下がりもらったけど、やっぱり買ってしまったりするよねぇ(^^;
蓮斗が小さめやったから、貰ったのが大きくて着れんままセパレート着るようになってしまったぁ(゜ロ゜;
おしりふき大量に出されて戻すのも面倒だしついでに拭いちゃう😆そのまま捨てることもあるけどねぇ~
Eテレなんやぁ~あんまり見たことなくて知らんかったぁ😄- 6月20日
-
かなた母ちゃん
嬉しいです😍😍
アイドルはいつもみんなに囲まれてるからね💕
可愛いやつ見つけると つい買っちゃうよねー
レン君ちっちゃかったんだぁ
カナタ ビックベビーだったよ
いちお 曲線の中には居るから大丈夫なんだけどねれ- 6月20日
-
かなた母ちゃん
めっちゃ眠い😴
でも22時まで布団空かない
おかゆも作らなきゃ…💦
子育ての番組やから意外に役立つよ
でも やってる時間が微妙なんだけどねー- 6月20日
-
なっちぃん
やっぱりアイドルはみんなに囲まれないとねぇ😆
可愛いの見つけるとやっぱり買っちゃうよねぇ✌️
カナタくんはbigベビーやったんやねぇ😄蓮斗は予想のより小さくて2,500にちょっと足りず😅今は大分曲線の真ん中位になったかなぁ😄コンパクトサイズです(^^)
お粥うちも無かったぁ(゜ロ゜;
そろそろ軟飯にしてみようかと思ったり(^^;
まだ早いかなぁ😅
子育て番組なんやねぇ😄今度見てみる😆番組表チェックしよ~っと😉- 6月20日
-
かなた母ちゃん
だよね(笑)
いつも円の中心にいます♪♪
ウチ正産期?(37週?)はいって3500位だから
すぐ産んで~って先生に言われてたのに カナタ君のんびり屋でぜーんぜんおりて来んくて あれよあれよで41週になっちゃって もう切りまーすってなって
出て来たら4キロありました。(笑)
先生もビックリで コレは下からじゃ無理だったねーって言われました。
曲線上の方やけど 出てはないからセーフよねー😅😅
ウチも軟飯にしたいんだけど
軟飯って 何???
って感じやから
先生!教えて(笑)
すくすく子育て 今週SPや!
いつもは30分やけど1時間だってー- 6月20日
-
なっちぃん
カナタくんのんびり屋さんやったんやねぇ😄お母ちゃんのお腹の居心地がよっぽど良かったんやなぁ(^^)
4キロもあったらそら下からは無理かぁ😞お腹切った後って痛そうやなぁ(;_;)大変やったやろぉ😭
蓮斗は予定日1週間前に産まれただけなんだけど、産まれるまでつわりがあって私の体重も増えんかったからかコンパクトサイズだったぁ😄
曲線上の方でも曲線内なら普通にセーフやわぁ(^^)
軟飯は通称3倍粥って言うらしぃ😉
COOKPAD検索…2合を洗って30分水に浸して3合までお水入れてお粥モードでスイッチオンらしいよ✌️
明日の朝作ってみようかなぁ😌
すくすく子育て予約したぁ✌️- 6月20日
-
かなた母ちゃん
コレを言うと怒られるかもなんだけど
妊婦体験全然出来んかったんよねー
妊娠気付いてから すこーし眠いかなぁ位で 毎日揚げ物揚げてるのに悪阻も無かったし、動けん事も無かったしむしろ周りが気を使って動かしてくれんかったし😅
予定日一ヶ月前まで働いて 一ヶ月ヒマ持て余して(笑)んでドキドキしてたのに陣痛も来ることなく 切ってオギャー 早く歩きたくて 看護師さん待てずにトイレ行ったとゆうね 術後もロキソニン飲んでたからか 特に不自由もなかったのさ
コレ実話です。(笑)
軟飯ありがとうです!
まだお粥なのね!
てか お粥冷凍するよね??
どーやってる?
製氷器に限界を感じてるんだけど…( ̄▽ ̄;)- 6月20日
-
なっちぃん
妊娠って人生で何回もある事じゃ無いからもっと味わいたかった感じなんやぁ~悪阻無かったの羨ましい(^^)
でも動けるって言うのは分かる気がする😄動けるから普通に動きすぎて切迫早産で即診断書出されて1ヶ月早く休む羽目になって動きたいのに動けず、どこにも行けずって苦痛やったぁ😞
術後ロキソニンで不自由無かったってさすが母ちゃんって感じ😆
まご飯寄りのお粥なのねぇ😄お粥は製氷器入れて、袋に入れ替えてってのが面倒になってきたから60入るパック買ってきたぁ😄かなた母ちゃんどんなの使ってる❔- 6月20日
-
かなた母ちゃん
あ〜そんな感じぃ😁😁
カナタには悪いが 経済的にもう1人ってのは難しいだろうし…😅
最初で最後の経験が あっけなく終わってしまって残念感半端ない(笑)
なっちゃん 切迫になってしまったのか!大変だったねー😵😵
ウチは普通の製氷器2個で頑張ってる
1合炊いて製氷器2個分か- 6月20日
-
かなた母ちゃん
1合炊いたら 製氷器2個分と1回分のご飯になります!
ご飯60じゃたりんくない?- 6月20日
-
なっちぃん
うちももう一人欲しいって思ってたけど、経済的な事を考えるとう~んって悩みどころやぁ😞なのに、周りは結構一人っ子は…とかって言ってくるんよねぇ(-_-)聞いてないフリしとこっと😄
そうなんよぉ~動けるから動きすぎてたみたいで😱やっちまった😱1ヶ月の軟禁生活が1番辛かったぁ😢職場が近いから、買い物行っても職員と会うし、休ませてもらってるから申し訳無い感じでスーパー行くのも気遣ったわぁ😣
早速軟飯炊いてくれたんやなぁ😄軟らかめのご飯って感じ❔私も今炊飯器セットしたぁ😆
ご飯ってもっとあげるもん❔野菜とか混ぜたら増えるからいつも25の製氷器2つ分あげてたけど、少なかったんかなぁ💦- 6月21日
-
かなた母ちゃん
ハロー😊
確かに周りからはガヤが入るよねぇ
ウチはそこまでないけど 母ちゃんも聞こえないフリしとこー😁
軟禁生活お疲れ様でしたぁ
産休は権利やから 堂々とすりゃ良いのに 母ちゃんも申し訳無くて あんまり顔合わせれんかったなぁ…
軟飯炊いてなーい
普通に5倍がゆ炊いた!
3倍がゆ どんな感じやった?- 6月21日
-
なっちぃん
お仕事お疲れ様😄
咳の調子はどぉ❔ちょっとは薬効いてきてる❔
知り合いとか親戚の人とか大体一回は言ってくるんだけど、知らんぷりしてる(^^;
産休入れば堂々としてたら良いんだけど、診断書出てる期間は大人しくしとかないと、女ばっかりの職場だから影で色々言う人が居るんよねぇ💦まっ居らんところで何言われても良いんやけどぉ~😌
3倍粥ちょっとご飯に近づいたかなぁ~って感じやったぁ😃✌️でも、調子のって2合炊いたらスゴい量出来ちゃってヤバイ😞💦60の容器10個じゃ足りんくて、14個位出来てしまった(゜ロ゜)
夜に食べさせてみる予定😄- 6月21日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
だいぶ 薬は効いてるみたい
それに今日雨やったから 湿度も高いからいいのかもー。
どこにでも居るね
陰口言う奴!
3倍がゆ 2合やったらやばい量なのね[≡] 〆(・⺫・‶)- 6月21日
-
かなた母ちゃん
量調べてきたぁ
こんな感じらしい!
あと レン君って 歯何本はえた?- 6月21日
-
なっちぃん
薬効いてるなら良かったぁ😌この時期でも加湿は大事だよねぇ😉
そうそうどこにでも嫌なやつって居るから、相手にしてないんだけどねぇ(^-^)v
3倍粥1合で作る方が良いかなぁ😅
夕飯頑張ってモグモグして食べてたぁ(^-^)
ご飯結構な量あげるんやねぇ😅
BFだと1つが80グラムって書いてるから合わせてかと思ったぁ(゜ロ゜;
結構増やさんとダメやねぇ(^^;- 6月21日
-
かなた母ちゃん
加湿は常に必要です😁
ウチは74%もありますけど…
イヤなヤツはほかっとこー
でも 女ばっかの職場も辛いねー
ちゃんと軟飯でも食べてくれたんやね😆
確かにベビーフードは1個80だねー
ウチ今5倍がゆとベビーフードのオカズあげてるから それだと多いよね…
しかも お粥計ったら90弱あったし(笑)
でもカナタ完食してミルクもしっかり飲むんだよねー- 6月21日
-
なっちぃん
今ははジメジメするから湿度も上がるよねぇ😅
うち出掛けるときはご飯とおかずのセットになってるやつ持っていくんやけど、両方とも80やから、食べさせ過ぎでも無いと思うよぉ(^^)
お粥ってそのままで味付け無くても食べてくれるん❔
完食してミルクも飲んでくれるなら、飲んでもらっとこぅ😌いっぱい食べても所詮はお粥やから、腹持ち悪そうやしぃ😆
あっそれと、さっき入れ忘れてたんだけど(^^;
歯上3本と下3本であともう一本ずつ生えそうな感じで見えてきてる😌かなたくんは❔- 6月21日
-
かなた母ちゃん
今日はホント ジメジメよねー
ランチセットはそうやね
最初 適当に買ってたら しらすの雑炊だったかなぁ?が2個入ってて えっ?ってなったの思い出した(笑)
最初の10倍の時は進みが悪かったけど 最近のお粥は 全然食べるよー
保育園もそのままのお粥やし 慣れたのかな?
お粥腹持ち悪いんかなぁ?
消化良いから 悪いのか……
バランス良く生えてるねぇ😆
カナタ 下2本、上3.5本になってたぁ
今、かぼちゃのペースト 作ってみた!- 6月22日
-
かなた母ちゃん
かぼちゃのペースト作ったら
トルコアイスみたくなっちゃった!
冷凍したけど 使えるのかなぁ(笑)- 6月22日
-
なっちぃん
おはよっ(^-^)
お知らせがまたまた来なくなったぁ😭後で再起動しとこっと😌
しらすの雑炊2つ入ってるんあるなぁ😆うちも買ったことある~めっちゃ不味そうにされたん思い出した😅
そのままの味に慣れさした方が良いよねぇ😅ふりかけかけたりしてたから、白ご飯あげてみよっ😄お粥消化良いから、すぐにお腹空くんかなぁって思って😉
歯って生え出したら早いよね😄ふと見たらあっここも生えそうって発見したりしてぇ😆
かぼちゃペーストはトルコアイスみたいになるなる😉私もそんな感じ~
かぼちゃペーストご飯に混ぜて粉チーズ振ったらなんちゃってかぼちゃリゾットなったりするしかぼちゃって万能やから良く作る✌️- 6月22日
-
かなた母ちゃん
ハロー😃😃😃
ご飯食べたー
しらすの雑炊ダメだったか!(笑)
カナタは早くくれ~って要求してきたけどね😅
案外 白飯でも行けるんじゃね?
かぼちゃのペースト トルコアイスみたくなるんやね!
豆乳でのばしたけど 全然ゆるくならんかったから 最後諦めて 無理やり 製氷器に入れて終わらせた😆😆
粉チーズって ミートスパにかける アレよね?
夜やってみよう- 6月22日
-
なっちぃん
こんにちは😄
2個いりやから、しばらくしてからまた懲りずにあげたら完食してくれたぁ😌
白飯あげたらイマイチ食いつき悪かったぁ💦
かぼちゃペーストとか入れたら食べるんやけど、夜にもう一回白飯あげてみるぅ~😄
そうそうミートスパにかけるあれ✌️ちょっとふりふりすると良いよぉ😉- 6月22日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
カナタ ご飯は寝ながらでも食べるらしいから(笑)
食欲旺盛ですわ😂😂
ベビーフードが味が濃いから いいのかも!白飯が進む×②
夜リベンジしてみて😃
カナタは 粉チーズ 初チャレンジだぁー
ココのスレッドが長すぎて 呼び出ししてくれないのかな??- 6月22日
-
なっちぃん
お帰り😄
寝ながらご飯食べるんこの間蓮斗も初めてあったぁ~(^^)
食べたい…けど…眠い💤で寝ちゃった😅
ベビーフードおかずに白飯リベンジするわぁ\(^^)/
電源落としたら、お知らせ来るようになったぁ(^-^)スマホのご機嫌が悪かったみたい(^^;- 6月22日
-
かなた母ちゃん
見れていいなぁ~😊
カナタ 昨日保育園でそれやったんよね
連絡帳に ウトウトしながら完食しましたって
なっちゃんの携帯 気分屋さんなんだね( *´艸`)- 6月22日
-
なっちぃん
かなたくん保育園でやっちゃったんやぁ(^^)
でも、本当に眠い時はまた来るわぁ😄
私も小さい頃良く食べながら寝てたらしぃ😅
眠さには勝てんのやねぇ💦
気分屋さんの携帯やけど、お知らせ来るようになって良かったぁ😄- 6月22日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙
かぼちゃリゾット風のご飯 しっかりパクパク食べてくれた!
粉チーズクリアだな✌️✌️
さっ 洗濯やるかぁー- 6月22日
-
なっちぃん
かぼちゃのリゾット風食べてくれて良かったぁ😉
この間刻み野菜のストックに和光堂の粉末のホワイトソースお湯で溶いてかけたら喜んで食べてたぁ😆
今夜軟飯とレトルトおかず食べさせたんだけど、やっぱり軟飯は粘りが強いからか、オエッてなっちゃってた(゜ロ゜)
おかずがグラタンやったから、ご飯にかけてなんちゃってドリアにしたら完食してくれたけど😅もう少しお粥が良かったかなぁ💦- 6月22日
-
かなた母ちゃん
軟飯はまだ早かったかぁ…
五倍でも結構粘ってるけど ちがうんかなぁ
ホワイトソースは買ったかなぁ…
トマトソースは確実にあるんだけど。
今日 先生にカミカミ期に移行したいから 家でも食べさせて下さいって言われたらしくて 表まで 貰ってきた旦那です
見たら 肉や魚がまだまだだなぁと
先は長いなぁ…- 6月22日
-
なっちぃん
5倍でも粘ってるけど、水分が多いから食べやすいみたい😉案外普通のご飯の方が食べやすいんじゃないの❔って思ったぁ😅
いつもトマトのストックでトマト味ばっかりやから、何か違う味をって思ってかけてみた😄
カミカミ期になったら一気に食材が増えるよねぇ💦豚肉牛肉はBFに入ってるの食べてクリアって事にしちゃった😅牛肉豚肉の脂身のけて湯がいてとか面倒そうで作るの諦めてしもたぁ(^^;
魚も増えるんよねぇ💦
今日ピーナツバター薄くパンに塗ってあげてみたけど、異常なしやった(^^)でも何回かあげんといかんよねぇ😣- 6月22日
-
かなた母ちゃん
なるほどねぇー😊
消化に負担になるから5倍がゆに戻した方がいいね
トマト皮むくの楽しかったけど 1回で終わったなぁ…(笑)
カミカミ期 増えるねー
卵の白身もやらなあかんし。
いつやろうかなぁ
牛豚めんどーい
ベビーフード食べたからいいじゃーん
ピーナッツバター!!!
喜んで食べた?- 6月22日
-
なっちぃん
やっぱり戻した方が良いよねぇ(^^;ストック山程出来てしまったから後悔(;_;)
トマト皮剥くの面倒やけど、大分慣れたぁ😄まっでも2個分位作ったら結構もつからねぇ~
卵の白身かぁ😄そういえば最近卵料理作って無かったぁ💦スクランブルエッグまた明日作ろうかなぁ~
肉はベビーフードで慣れてもらう✌️
ピーナツバター喜んでたよ😄まっ塗ってなくても食パン手づかみの時点で喜んでるけど、やっぱり口にいっぱい入れてた😅明日も朝ごはんに塗ってみようかなぁ😉- 6月22日
-
かなた母ちゃん
2合炊いちゃったもんね…
お水足してチンじゃダメかしら?
あと 親がチャーハンとか雑炊で消費するとか…( ̄▽ ̄;)
ピーナッツバターを手づかみさせた!?
口いっぱい頬張るよねー(((^^;)
ウチもやってみようかなぁ
こないだのすくすくでも 早めにあげた方がいい的な事言ってたし。。。- 6月22日
-
なっちぃん
お水か牛乳足してチンしてみようかなぁ😄水分あれば食べれそうやから😉
細切り食パンにピーナツバター塗ってちょっと大きめのひと口サンドイッチにしてみたん😄
手が汚れんくて良いかと思ったけど、バター薄すぎてバラバラになったんやけどね😅
やっぱり早めにあげた方が良いんやぁ~何でも早めが良いって事❔- 6月22日
-
かなた母ちゃん
うんうんやってみてー
なるほどぉ!あったまいい!😆
サンドイッチいいねー
そうそう!
みんなビビって 後回し×②にするけど
大きくなるにつれ アレルギーのでかたもひどくなるみたいよ
だから 早めに対処すれば 食べられるようになるかもしれないんだって。- 6月22日
-
なっちぃん
気分的にはランチパック切りたい感じやけど、そこは我慢して自家製サンドイッチにしましたぁ~
離乳食の本にサンドイッチ載ってたの思い出してやってみた😉
小さい頃の方がダメージも少ないって事かぁ😄だったら可能な限りは増やしといた方が良いんやねぇ(^^)- 6月22日
-
かなた母ちゃん
(´▽`*)アハハ
ランチパックやと ちょっとクリーム多いなぁ😂
母ちゃんもマネしよー
次の買い物の時買ってこよ。。。
忘れないようにしなきゃ😰
増やせるならどんどんやった方がいいねー- 6月22日
-
なっちぃん
そうなんよぉ~(^^;
ランチパックやとボリュームありすぎるからやっぱり薄めで慣らさんとねぇ😄
母ちゃんも真似してみてぇ😆
本当はちょっと軽くトーストも試してみたいけど、まだコーンスープででもつけパンでもせんと食べれんよねぇ😅
うちは魚介類増やさんとなぁ(-_-)- 6月22日
-
かなた母ちゃん
ランチパックの中身を食パンに塗るのはOKかな?(笑)
どんだけランチパック好きやねんって言われそう( *´艸`)
つけパンいいねー♪
でもカナタ コーンスープ好きじゃない…( ̄▽ ̄;)
お得用のやつ買ったのに全然減らん。
魚も、めんどいよねー- 6月22日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
ランチパックの中身塗るのはありかも😆ハチミツも入ってなかったから、私もしようかと思ってたぁ😉
つけパン良いよねぇ😄お徳用のコーンスープうちにもある😆
うちはコーン好きみたいで野菜にかけてコーン野菜スープにしたりしてるから、大分減ってきたぁ(^^)
魚は刺し身茹でるだけしかしてないけど、いつも慣れて鯛買ってしまうわぁ(^^;- 6月23日
-
かなた母ちゃん
こんちわー
いやー暑いっ☀️☀️
ピーナッツバター 生のパンやと塗りにくいやん?
なんかでのばした?
裏ごしのコーンは普通に食べたんやけど スープは気にくわんらしい
濃いめに作った方がいいのかしら?
まぐろ刺身使ったよー
母ちゃんが好きだから 率先して買ってきた(笑)
次はサーモンかなって思ってる
そうそう!
レン君は歯磨きデビューした?
そろそろやらなあかんよね?- 6月23日
-
なっちぃん
お疲れ様😄
暑いなぁ~(-_-)全国暑さは一緒かぁ(^^;
ピーナツバター薄かったからか、スプーンの裏ですっと塗れたよぉ😄
たまたまかなぁ❔ピーナツバター冷蔵庫入れてて固めやったからかなぁ❔
お湯じゃなくてミルクとか牛乳でコーンスープ薄めてみるとかは❔濃いめに作ると食べるかもぉ😉
まぐろの刺し身買ったんやねぇ😆私も自分が食べれるんが鯛とかやから買ってしまったぁ(^^;
サーモンもまぐろもベビーフードでクリアしただけ(^^;鉄分が要るかなぁ~
歯磨きは生え始めた頃から歯ブラシ咥えさせてるから、おしゃぶりみたいに咥えてて、後でちょっと磨いてる(^^)
夜だけしかしてないけど(゜ロ゜;- 6月23日
-
かなた母ちゃん
スッと塗れたんやね😆
なら大丈夫か👍🏾
ミルクでやってみる発想はなかった!
それだね!ミルクと一緒なら食べそう
鉄分不足になりがちらしいよ
だから ほうれん草をたべさ- 6月23日
-
かなた母ちゃん
ほうれん草を食べさせよう!
ウチ今 大根と白菜がある
どう料理したらいい?
やっぱり 歯ブラシやってるんや
ウチもやらなきゃー
仕事してきます 眠くなってきた…- 6月23日
-
なっちぃん
コーンスープミルクで作るとクリーミーかもねぇ😄
ほうれん草かぁ😄ブロッコリーのストック作ったから、無くなったら次はほうれん草のストック作ろっと✌️
大根と白菜かぁ~
何が良いかなぁ~ミルク入れて煮込んでシチューみたいな野菜スープかなぁ😌大根おろしとお粥チンしてみぞれ粥とかどう❔何かで見た気がするよ😄
歯ブラシやってるけど、おもちゃみたいにしてなんちゃってって感じやけどねぇ(^^;- 6月23日
-
かなた母ちゃん
たらいま~~~疲れた😵
今日夜コーンスープ作ってみるわ!
ご飯はどーしよっかなぁ
スープと合わないけど、あんかけご飯にしようかな(笑)
冷凍のブロッコリーあるだけど
チンして茎をみじん切りな感じでいいのかな?
おろしは冷凍可能かな?
出来るなら 冷凍して みぞれがゆ作って醤油一滴とかいれたらいいよねー
歯ブラシ 仕上げ磨きするでしょ?
嫌がらない?
カナタ仰向けにするだけで 怒りそうやもん( ̄▽ ̄;)- 6月23日
-
なっちぃん
お帰り😄今日もお疲れ様😌
今夜はコーンスープねぇ😉あんかけご飯美味しいから大丈夫やわぁ✌️
ブロッコリーは穂先だけをみじん切りにしてあげてるよ😄
やから毎回茎が骨組みみたいに余ってるからポイッやわぁ😅
おろし冷凍出来るかなぁ❔他の野菜も合わせて野菜ミックスにして冷凍してるの載ってたからいけそぉ😄
仕上げ磨き仰向けにしたら暴れるから、機嫌良くつかまり立ちしてる時にあーとかいーとか言って磨いてる😅仰向けにすると口開けてくれんかったりするから立てったまま😅- 6月23日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙
コーンスープ いつもよりは飲んでくれたよー😆👍🏾
あんかけご飯は完食~
ブロッコリー忘れてたぁ(;^_^A
森の部分だけみじん切りにすればいいんだね!
とりま 歯磨き前のブラシを咥える所から始めて見ました!
不思議そうに見てたけど ちゃんと咥えてくれました!- 6月23日
-
なっちぃん
コーンスープちょっとは進んで良かったぁ😉
あんかけご飯って手づくり❔どんな感じに作るん❔
ブロッコリーは森だけね✌️
うちも歯磨き前のシリコンのブラシみたいなの咥えてるだけ😅ちょっとずつ慣れるしか無いもんねぇ😌
今日珍しく19時に寝たって思ったら、30分で起きちゃって…元気モリモリって感じでつかまり立ちして遊んでたら、机で打って唇ちょっと切ってた😱まっすぐに止まったから様子見しとこっ😉- 6月23日
-
かなた母ちゃん
スープ類ってどうやって飲ませてる?
いつもは小さじ使ってるんだけど 今日はご飯のスプーンで飲ませたらダラダラこぼれちゃったんだけどさ
母ちゃんが手作りすると思いますぅ?(笑)
もちろんベビーフードだよ
お湯でとくだけの。
そうそう!シリコンのブラシ!
それで少しゴシゴシしたら気持ちよさそうだった(笑)
30分MAXやね👍🏾
大暴れやなぁ(笑)
カナタもほっぺに男の勲章が出来てる(≧∇≦)ブヒャヒャヒャ
カナタは夕寝して さっきまでベッドで騒いでたけど やっと落ちてくれました✌️
大根おろし冷凍可能だった!
あとでやろうかなぁ
いや めんどいから 休みにしよう(笑)- 6月23日
-
なっちぃん
スープ類はなかなかすくえなくて難しいから、トロミつけてスプーンで飲ませてる😅
和風だしあんかけのやつ❔私も良く野菜にかけてるんだけど、ご飯にそのままかけちゃう感じ❔簡単やから真似しちゃおっと😌
歯ブラシごしごしで喜んでたんやぁ😉カナタくん歯磨き好きなんかも(^^)
男の子はヤンチャやなぁ😄
大根おろしって地味に面倒よねぇ(^^;
今日はお休みしよっ😌- 6月23日
-
かなた母ちゃん
スープ難しいよねー(((^^;)
とろみつけるのありやね!
今度ε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ!
あ~ お得用のあんかけのもともあるけど 写真のやつです。
ご飯チンして あんかけのもとお湯で解いて ご飯にかけてまぜまぜしちゃってる!んで なんか物足りなかったら角切り野菜とか キューピーのベビーフード少し足してる感じです- 6月23日
-
なっちぃん
コップで飲めたらスープも飲ませやすいんだけど、うまく飲めない感じで😅
あっこれなんやねぇ😌どんなのかなぁ❔って気になってたん😆具も入ってるんなら良いねぇ(^-^)v明日買ってみようかなぁ😄- 6月23日
-
かなた母ちゃん
久々にソファーで落ちた!
慌てて洗濯物干してきました。
コップもありやね!ε=┌(;・∀・)┘ヤッテミヨ!
具も入ってる……( ̄▽ ̄;)
ん?コレかな?って感じ
お好み焼きにかける青のりレベルに粉砕されてて 全然わからんよ(笑)
でも カナタ君 んまんまって食べてくれるから 重宝しとりまふ- 6月24日
-
なっちぃん
おはよっ😄
久しぶりのソファー途中で起きて良かったぁ(^^)
5時前から蓮斗のぐずりでベッドみたら座ってゴソゴソしかけてた😅
コップ飲めるようになったら楽やのにねぇ~
今日出掛けたついでにあんかけの素買っちゃう\(^^)/- 6月24日
-
かなた母ちゃん
こんにちは〜😃
多分30分位寝たんだけど 首が痛かった!(笑)
てか 最近朝も起きられないんだよね😅
6時15分に目覚ましかけてるんだけど
勝手に止めて寝てしまってる
そして大慌て😱😱😱😱😱😅
バッタバタで保育園の支度して
自分の支度してヤバイよねー
もっと余裕が欲しい(笑)
レン君早起きやなぁ!
つきあわされたママは大変ねぇ- 6月24日
-
なっちぃん
つい寝落ちする時って、起きて身体バキバキなるんよねぇ😅
仕事してない私も起きれん事あるもぉん💦
5時40分~5分毎に3回鳴るようにしてるんやけど、何回か消してしまってる!Σ( ̄□ ̄;)
保育園の準備もしてとかだと本当にバタバタよねぇ😞
蓮斗早起きし過ぎて、目覚まし鳴る頃にまた寝たぁ😱- 6月24日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
昼の返信も寝落ちで中途半端やし( ̄▽ ̄;)ごめんねー🙏🙏🙏
てか なっちゃん早起きやなー😃
パパさんが早いのかしら?
コップ飲みもお義母さんがやってたから 行ける気がする
イメトレだけやけど(笑)
今さ 保育園ストローまぐ持っていってるの
お茶っていつまで濁る??
あんかけゲットしてきた?- 6月24日
-
なっちぃん
お帰りぃ~😄今日もお疲れ様😌
旦那さんが現場の仕事やから、大体早いんよぉ💦
コップ飲みやってたんやぁ😄じゃぁカナタくん出来るかもねぇ😌
お茶濁ってるん❔あっでもご飯の後食べたの浮いてる時あるからそのせいかなぁ💦
あんかけは今から帰りに行こうかなぁって😄- 6月24日
-
かなた母ちゃん
ありがとうです!
現場さんはやっぱり朝早いのか…
復帰したら大変やねー😱😱
お義母さんは上手いこと飲ませてたんだよね。
家じゃやってないけど(笑)- 6月24日
-
かなた母ちゃん
一日おやつとかご飯の時飲ますから
逆流してない??
持って帰ってくると濁ってるんだよなぁ…
まだ お出かけ中でしたか!
失礼しましたー- 6月24日
-
なっちぃん
そやなぁ😞復帰したら大変そうやけど、かなた母ちゃんも起きるの早いじゃん😅パパさんのご飯も要るしさぁ😄うちは朝ごはん食べんから、まだマシやわぁ😌
おやつとかご飯とかの後逆流するする😆傷みそうやから浮いてたら入れ換えてるけど、やっぱり保育園とかはそのままなんやねぇ😅
お出掛けって言うか実家に行ってただけよぉん😄あんかけの素ゲットしたぁ😄- 6月24日
-
かなた母ちゃん
とりま 風呂入れてご飯あげましたぁ
今日ご飯120位あげちゃった!
ミルクも260飲んでるし😱😱
あとでリバースするかなぁ?😅
オカズ、豆腐ハンバーグだったんだけど ちゃんとモグモグして食べてた!!!
母ちゃん、気持ちは6時やけど 実際7時過ぎやから(((^^;)
全然早くないのー
やっぱり逆流するよね!良かったぁ
月曜日に担任と相談してくるー♪
あんかけ レン君も気に入ってくれるといいなぁー😊😊- 6月24日
-
かなた母ちゃん
歯磨きしたら ヨダレ増える?
今 カナタ したたってるんだけど(笑)- 6月24日
-
なっちぃん
お風呂とご飯終わったんやぁ😌うちはもぉちょっとしたらお風呂😆
カナタくんいっぱい食べて飲んやなぁ😄ご飯120食べて、食後に260飲むん❔
豆腐ハンバーグのレトルトあるん❔
気持ち6時ってのが大事なんやわ😄
ストロー大体逆流するよぉ~(^^;
先生に相談してみた方が良いわぁ~
あんかけかけたけど、やっぱりご飯が嫌なんか、味が薄いんか進みが悪かったぁ💦
明日またリベンジしてみよっ😌
歯磨きせんくても、ずっとよだれ垂れてる感じやけど、歯ブラシにつたって流れてるよ😅- 6月24日
-
かなた母ちゃん
そうそう!
ご飯食べてミルク飲んでるんだけど
今日はミルク残さんかった!
夕寝してお腹減ってたのかなぁ?(笑)
豆腐ハンバーグのベビーフードあったよー
ピジョンが出してるやつだったかな。
小判型のハンバーグ出てきてビックリしたわ~
あら!レン君のお口には合わなかったかぁ…残念
ヨダレ普段から多い子~
カナタも多かったんだけど ご飯始めて、結構おさまってきたのに さっきカミカミさせてたら ダラダラ出てて服がぁ( ̄▽ ̄;)- 6月24日
-
なっちぃん
カナタくんすごい😆⤴️
いっぱい食べていっぱい飲んで大きくなるわぁ😄昨日21時のミルク200飲ませたら、その後吐いたから今日は180にしたぁ😅飲んだ後の動きが激しいから吐くのかなぁ❔今日も夕方寝てたから寝そうにないなぁ💦
カナタくんって何ヵ月のベビーフード食べてる❔小判型のハンバーグって美味しそうやぁん(^^)
あんかけ私がちょっとお湯多目に入れてしまったからかも…なんせ軟飯やから水分量増やしたくって😓
次は大さじ2でちゃんと作ってみる😄
よだれご飯始まってもやっぱり多い😣鼻が詰まってる感じでも無いんやけど、いつも口開いてる感じでだらだら😞
よだれかけしてても服の首もと濡れてたりして替えることあるけど、カナタくんも寝る前にお着替えした感じ❔😅- 6月24日
-
かなた母ちゃん
8ヶ月、9ヶ月の体重がほぼ変わんなかったから 来月はちゃんと増えてて欲しいなぁと いっぱい食べせております😃
飲んだ後にそんな暴れる??
ウチ結構飲んだらコテンだからかなぁ
今日はウチも元気いっぱいでヾ(*´∀`*)ノキャッキャいっております
そろそろ寝て欲しいけど…
レトルト系は9ヶ月のに変えたかなぁ… 粉系は7か月とかが残ってるけど。
ハンバーグは9ヶ月のやつかな
あんかけ 水多めだと リゾット的になるやん?カナタ好きやけどなぁ
保育園入るまでは タオル首に巻いてるくらい出てたけど 最近じゃ 朝つけて行ったヨダレかけのまま帰ってくることもあるから 減ったなぁと思ってたよ
さすがに着替えさせようかなぁ…- 6月24日
-
なっちぃん
毎月体重測定あると思うよねぇ😄
あんまり測らんから今ふとどうなのか気になったぁ~(^^;
飲んだ後も眠くないんか動き回ってゲボッみたいなの良くあるんよねぇ😅
やっぱり9ヶ月よねぇ😄今日買いに行ったとき、ハンバーグの選ぼうとしたら12ヶ月のやって間違って買いそうやったん💦
友達はベビーフードって柔らかめやからって早めにupしててかなた母ちゃんもそうかなぁ❔って思って聞いてみたぁ😅
リゾット的になると蓮斗も好きなんやけどなぁ😣やっぱり味が薄すぎたんかも😞
よだれ何でこんなに多いんかなぁ❔って不思議になるわぁ😢ちょっとなら着替えんかもぉ😅- 6月24日
-
かなた母ちゃん
自宅で毎月測ってるんだけど…
先月はちょっと気になったね!
半年検診か9.10ヵ月検診行ってない?
レン君元気なんやなぁ…
今日のカナタな感じなんだろうな…
大変だ…(;^_^A
今日のカナタ もうほっときます!(笑)
めっちゃ元気すぎる。
ウチは結構守ってるよ?
柔らかいとはいえ 詰まったらいややから。
やっぱりご飯なんだろうね
5倍と3倍じゃ そんなにちがうんかなぁ。
ヨダレあると虫歯予防にはなるからいいやん♪
今日は着替えさせてパンツも変えといた。いつ寝るんやろか…- 6月24日
-
なっちぃん
家では月2回位測ってるんやけど、変わってないなぁって思ったけど、気にしてなかったぁ~😅
予約が取れんくて8ヶ月の時に検診して、次の検診はまだなんよぉ💦
田舎やからか、市の案内で9、10ヶ月検診を11ヶ月の時に受けるようになってるから、もうちょっと先になるんかなぁ~😅
蓮斗は父ちゃんが居るのが嬉しいのかくっついてテンション上がってる😅
今やっとうとうと…って感じ😱
私も初めての子やからか、結構慎重で月齢守ってる😄かなた母ちゃんも一緒で安心したぁ😌その友達は3人目やから結構大胆にupしてたんかなぁ😅
9ヶ月でも小判型ハンバーグあるんなら良かったぁ😌明日早速見に行こう✌️カナタくんとお揃いの豆腐ハンバーグあったら良いなぁ😌
親が食べたら、3倍粥も結構柔らかいんよぉ😅でも、ちょっとずつ慣れてもらいたいしねぇ💦って言っても急いで詰まるよりゆっくりでもいっかぁって思ったりする自分も居るわけで~😓
よだれで虫歯予防なるけど、口呼吸で口開けて寝てたりするとあんまり良くないみたいで😣
今夜はお着替えしたんやなぁ😄そろそろ寝てくれたかなぁ❔- 6月24日
-
かなた母ちゃん
おはようございます!
昨日は母ちゃんが先にダウンした(笑)
多分カナタも静かになってたから
なっちゃんから来た時には寝てたと思う
2回も測ってるのね!すごーい
10ヵ月検診 市からくるんや
いいなぁー ウチのとこは半年も10ヵ月も任意なんよね…
カナタも受けるか悩んでたら 予約取り損ねて来月半ばにいってくるんだけど。
口呼吸よくないんや…
カナタどうやろか
豆腐ハンバーグ写真貼っときます- 6月25日
-
かなた母ちゃん
豆腐ハンバーグ 12ヵ月~かと ちょっと焦った(笑)
ちゃんと9ヵ月~だから
あげても大丈夫よ- 6月25日
-
なっちぃん
おはよっ😄今日行くと明日は休み😌母ちゃん頑張れぇ~😄
すごくも無いんで💦通り道にあるから、大人の体重計座らせて測るだけやから、いつも適当やけどなぁ😅
検診とかで測ってもらうのと家とではやっぱり違うからあんまり気にしてないんやけどなぁ😄
検診どうしようかなぁってなるよねぇ😞無料のチケットも2回分しか無いからもう使っちゃったしなぁ~😣
任意ばっかりだと困るねぇ💦
おしゃぶり咥えさせてたら、鼻呼吸になるから良いって何かで見たけど、出っ歯になるのも嫌やし、今さらおしゃぶりもって思って使ってない(^^;
かなた母ちゃんが間違うわけ無いわぁ(^^)豆腐ハンバーグこのパッケージね😄あるかなぁ~😉
昨日じいじがスイカくれたから、かなた母ちゃんの真似して薄切りにしたんやけど、やっぱりモゴモゴモソモソするのか、食いつき悪かったぁ😣- 6月25日
-
かなた母ちゃん
こんちわー
カウントダウン入ったよー(笑)
あと3時間!早く帰りたい!
あっ!でも 帰ったら洗濯しなきゃ(T^T)
大人の体重計で測れる?
いつもはベビースケールなんだけど
今日カナタも座らせて見ようかなぁ
母子手帳に5.6ヵ月、9.10ヵ月の欄あるから行きたくなるよねー
でも実費…うーん…悩みました
ネットみたら 検診にかかるお金を子供に使いなさいみたいな事書いてあるし
まぁ結局、行くんだけどねー😃- 6月25日
-
かなた母ちゃん
レン君 指しゃぶりはせんの?
カナタ おしゃぶりから指しゃぶりに移行してったよ
寝るときはタオル持って親指しゃぶって寝ます
ピジョンの9ヶ月の豆腐ハンバーグね!あるといいなぁ
てか 豆腐ハンバーグなら作れそうだよね!👍🏾
レン君すいか嫌いなーん?
美味しいのに!
カナタ ジュルジュル言わせて食べてたで😂😂😂- 6月25日
-
なっちぃん
指しゃぶりはたまにしてるかなぁ😄生まれた頃はもっとしてたけど、最近は前ほどせんくなったぁ~😌
指しゃぶりとかして寝てるの可愛いよねぇ😆
ピジョンの豆腐ハンバーグ見つけたぁ😄お昼に早速食べさせたよぉ😌
思ったより結構固めなんやなぁって思ったんやけど、あんなもんかなぁ❔蓮斗は眠かったんかちょっと残したけど、味見したら結構美味しかったぁ✌️
豆腐ハンバーグなら作れそうやけど、作るの面倒って思ってしまう😱
スイカが嫌いなんか、パン粥のパンが多すぎてお腹がいっぱいやったんか分からんのやけど、イマイチやったぁ😭
ジュルジュル言わせながら食べるって可愛い😆薄切りにしすぎたかなぁ💦薄切りやけど大きかったんかなぁ😓- 6月25日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
終わったよーーー1週間。疲れるぅ
だんだん ウチもやらんくなって欲しいけど どうなんかなぁ。
赤ちゃんの特権みたいなもんやし もうしばらく見てたいなぁって感じやね(笑)
すぐ買い物行けていいなぁ~
母ちゃんが免許持ってないのが行けないんだけどね😅😅
固かった!母ちゃんなんてめんどくてレンチンもせずにあげるから余計固いのかなぁ?(笑)
シリコンスプーンじゃ切れないかと思ったもん
カナタはちゃんとモグモグごっくんしてたから 硬さはあれぐらいでもいいのかも!
最近噛みたいみたいで コーンスープじゃ怒ってたんよね😅😅
噛むもんがないって
レン君バナナ食べるから バナナ位の大きさであげてみたらどう?- 6月25日
-
かなた母ちゃん
カナタ リンゴの薄切りに挑戦しようかな!
てか 果物も新しいの挑戦しんとなぁ…- 6月25日
-
なっちぃん
お帰りぃ~ 1週間お疲れ様😌
赤ちゃんの指しゃぶりって可愛いよねぇ😆大きくなっても指しゃぶりしてるのは困るけど、今だけなら良いよねぇ😌
日曜は旦那が休みやから、買い物行くのが日課でいつも行ってるわぁ😉車運転するけど、子ども連れて買い物って大変よねぇ💦
ベビーカー押しながら買い物かご持ってって言うのがねぇ😱
やっぱりハンバーグ固かったよねぇ😅バナナ位の大きさにしたら食べてくれたんやけど、モグモグするのが疲れたんか最後の方は後ろにもたれてしまってやる気無しって感じやったから切り上げちゃったぁ💦
スイカが大丈夫やったから、りんごの薄切りもいけそうよねぇ😄りんご煮しか食べさせたことないから、生りんごもチャレンジした方が良いかなぁ😅
今日新しくチャレンジしようと思って桃買ってきたぁ😄- 6月25日
-
かなた母ちゃん
こんばんわー
全部終わらせた~
今日は旦那の帰りが早くてあんま休めんかった😞😞
やる気なし 想像したら可愛かった😊
確かに カナタも モグモグ頑張ってた!
口の中無くさないと 次貰えないからね
そうそう!今日ね 夜ご飯の時
いつもはカナタの手を持って 手を合わせてください。いただきます
ってやるんだけど
手を合わせてくださいって言ったら
自分でパチンって合わせてくれたよ!
パチパチも 何となく覚えたみたい😊
あっ!モモいいねー
でも切るの大変そう😅- 6月25日
-
なっちぃん
おはよっ😄
旦那さんいつも遅いから、母ちゃんタイムで眠れたりするけど、早かったんやねぇ😅
昨日は昼から寝るタイミングが無かったからか、夕飯の途中で寝ちゃって15分で覚醒😱再度ご飯開始したけど、食べ悪かったぁ💦好き嫌いとか出てきてるんかなぁ😞
うちも最近いただきますとごちそうさまの時『だっ』って言って手パチンしてくれる😆これまた成長感じて嬉しくなるよねぇ(^^)v
桃でも生で食べるとアレルギーの危険がって書いてたから、煮れば良いのかなぁ~って思いながら迷い中💦- 6月26日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
いつもは9時過ぎなのに昨日は7時帰宅やったからさ…
予定狂っちゃうよねー
レン君はご飯中に寝ちゃったのか。
嫌いやったらイヤーって言いそうじゃない?
声も出るのか!教えこまなきゃ(笑)
缶詰の果物にしちゃおっかなぁって思ってる
みかん缶のシロップ洗い流せばOKって書いてあったし。- 6月26日
-
なっちぃん
19時過ぎかぁ~2時間も違うと予定狂うよねぇ💦
イヤーとか言うんかなぁ~😅だっって言うのしか聞いたことない😱
もっと話しかけんとダメなんかなぁ😞
私も缶詰にしたら良かったかもって思ったぁ😅そういえば託児所の人に缶詰も食べさせて下さいって言われてたの思い出した💦
ミカンまだチャレンジしてないから、ミカンは缶詰で試そうかなぁ😄- 6月26日
-
かなた母ちゃん
2時間違うと 大きいよねー
一眠り出来るし(笑)
まだ言わんか(笑)
でも 日常でも だっ しか言わん?
カナタ1人で カナタ語喋ってはるけど…
缶詰って言われるとくくりが大きすぎて分かりにくいけど フルーツ缶を食べさせろってこと?- 6月26日
-
なっちぃん
一眠りが大事よねぇ😄
あっそう言えば、蓮斗語喋ってる😆
テンション高いとき何か言ってるときあるわぁ😄
そうそうフルーツ缶を食べさせてって事😌おやつとかで食べるんじゃないかなぁ😄- 6月26日
-
かなた母ちゃん
大事よねー そんなとこでしか
睡眠取れんのも悲しいが…(((^^;)
だよね×② チビ語話してるよね!😊😊
なるほどぉ!おやつにね
じゃチャレンジせなね- 6月26日
-
なっちぃん
働いてるとなかなか睡眠取れないよねぇ😞かなたくんのお迎えまで母ちゃんもフリータイムゆっくりしてねぇ😌
ちび語話してる😄これがまたたまらなく可愛い😌
普通食食べれたらそのおやつも食べれるけど、up出来てなかったからおやつも持参になっちゃう😅まぁ蓮斗のペースやから仕方ないんだけどね😄- 6月26日
-
かなた母ちゃん
母ちゃんの要領が悪いから寝れないんよね( ̄▽ ̄;)
今日は早めのお迎えだから なんも出来ん
そして旦那に連れ出されたし。
ラーメン食べて帰りまーす(笑)
持参はしんどいなぁー
まぁ せんべいとかボーロでいいんだろうけど みんなと違うもんだとかわいそうだよねー- 6月26日
-
なっちぃん
私もだらだらやってて、せっかく昼寝してくれたのに、桃剥いてちょっとチンしてとかしてから起きてしまったぁ😱
今日は早めのお迎えかぁ💦
旦那さんとデートなんやぁ😄ラーメンってしばらく食べてないなぁ~うどんが多いから😅
みんなと違うものやと可愛そうやけど、まぁ仕方ないねぇ💦- 6月26日
-
かなた母ちゃん
こんちわー
1時間仮眠?ソファー寝してお迎え行ってきた。
帰って歩行器乗せたらギャン泣き…
抱っこしてもギャン泣き…
ベッドに入れて放置。
眠くないのか。どーしたらいいんだ?と悩みながらまだベッド
隣で旦那爆睡。。。寝ないと身体もたんけどさ 母ちゃんも眠いよ…(T^T)
あっ!洗濯終わった
干さなきゃ……(o_ _)oパタッ
モモデビューした??
どやったかなぁー
旦那がラーメンマンなんだわー
外でりゃー ラーメン×② カレー挟んでラーメンみたいな(;^_^A
カナタがもう少し大きくなれば うどん屋ばっかにしてやる!(笑)- 6月26日
-
なっちぃん
ちょっと仮眠出来たんやぁ😄
うちも目こすってるから、眠いんかと抱っこして今実家で爆睡してる😅
旦那は大体泣いても起きないから知らんぷりだよねぇ😞
今日は乾きそうに無かったから、他の洗濯もして乾燥機回してきたぁ😄
梅雨はジメジメで嫌だねぇ💦
桃デビューしたよ😄喜んで食べてたけど、遊びだしたから途中で終わらせたぁ😌
旦那さんラーメン好きなんやねぇ😄うち香川やから、やっぱりうどんが多くてラーメン食べる習慣あんまり無いから😅インスタントとかは食べるけどねぇ😉
たまに食べに行きたくなるけどねぇ😄子どもっていつからラーメンって食べれるんやろぉ❔- 6月26日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんに返信してたら静かになったから 寝たっぽい!
カナタのご飯炊かないと無かったぁぁぁ
って思いながらツムツムやってる
悪い母ちゃんです(;^_^A
洗濯も終わってるのにね…
マジで ご飯だけやろ。
4倍がゆにしてみるよー
旦那 さすがにベッドから落ちた時は飛び起きたけど 基本寝っぱなしってか
聞こえないふりするよねー(^ω^#)
結局 レンチンはした?生のまま?
なっちゃん 香川人!うどん県やん!
だったら うどんの方が多い気がする〜
母ちゃん 愛知人!
愛知にも 味噌煮込みうどん あるんやでー😆😆😆
ラーメンは1歳過ぎてから少しずつやってー👍🏾
もうすぐやん😭😭😭- 6月26日
-
なっちぃん
カナタくん夕寝しちゃった感じ😉今夜も長期戦になるかなぁ~
4倍粥が良いかもねぇ😄まっ無かったらレトルトでもねぇ😌
まぁベッドから落ちたらそら起きるわなぁ😅基本寝たら起きない人やから期待するだけ無理かなぁ😅
生のままあげてみたぁ✌️
残りはレンチンして冷凍したよぉ😌
うどん県やから讃岐うどんばっかり食べてる😄愛知は行ったこと無いけど、香川にも味噌煮込みうどんのお店があって、たまに食べに行ってたぁ😉卵入れたりして美味しいよねぇ😄
ラーメンデビューももぉちょっとなんやぁ😆- 6月26日
-
かなた母ちゃん
姐さん!終わらしやしたっ(笑)
お粥も火にかけました!👍🏾
カナタ起床です
今夜は長期戦ですね(-∧-;)トホホ…
なっちゃん 3倍がゆ おかゆモードで炊いた?
おかゆモードのが柔らかくなるらしいけど…
レンチンして冷凍なん?
生冷凍じゃいかんの?
味噌煮込みうどん上手いよね~
四川風味噌煮込みうどんってのが ピリ辛でんまいの♪
あっ! 水筒の件 速攻対応してくれたよ
まぐはお散歩に持っていって ご飯やおやつの時はコップでストローさしますねって ストローは用意して下さいって言われたけど😅
水筒も冷蔵庫保管してくれるって
これで安心やー- 6月26日
-
なっちぃん
無事お粥も出来上がった頃かなぁ❔
カナタくんついに起床したのねぇ😄長期戦お互い頑張ろう😉
3倍粥お粥モードで炊いたよぉ😌それなりに柔らかいんだけどねぇ💦冷えてくるとちょっと食べにくそう😓
生冷凍で良かったんやろうけど、何となくチンしたらもっと甘くなるかなぁってしてみたぁ😅
四川風味噌煮込みうどんなんてあるんやぁ~さすが本場には色んなバージョンが出てるんやねぇ😌四川風って言ったら、麻婆豆腐位しか味わったこと無いから食べてみたい😆
水筒良かったなぁ😌濁ってるお茶はちょっとそのままにはしておけんもんねぇ💦ストローは100均でも売ってるしねぇ✌️- 6月26日
-
かなた母ちゃん
お風呂とご飯済ませました!
おかゆも出来たよ!
なっちゃんの言ってる事がわかった。
冷めると粘ってるね
4倍がゆ カナタ普通に食べました!
90gのご飯だったんだけど 足りなさそうだった!(笑)
なるほどね!レンチンしたら甘くなりそう😆
生冷凍する時は刻んで 製氷器に小分けにすればいいよね?
お家でも よくうどん食べるの??
香川の味噌煮込みうどんは 何味噌つかうのぉ?
ストローは家にあったから とりま それでいっかって感じ😊
ストロー使えるから最悪外でもペットボトルの麦茶飲ませれるって事よね?- 6月26日
-
なっちぃん
お風呂とご飯うちも終わったぁ😌今風呂上がりのミルクがぶ飲み中😆
冷めるとやっぱりちょっと粘ってくるよねぇ😌4倍粥クリアおめでとう😆
今日蓮斗のご飯60グラム1パックとレトルトおかずとバナナにしたら完食出来たぁ😄欲張って3倍粥にして量も増やしてってしたから食べきれんかったんかも…😅
生冷凍は普通に刻んで製氷器で良いと思うよぉ😄今度はフルーツ缶冷凍しよかなぁ😉
家ではあんまり食べんかもぉ😅セルフのお店とかやと二人で1,000円要らん位でお腹いっぱいなるくらい食べれるしねぇ✌️お昼うどんが多いよぉ😄
味噌煮込みうどんのお店で食べたんは八丁味噌かなぁ❔多分😌
ストロー普通に慣れたら外でお茶足りんくなってもペットポトルもいけるね✌️- 6月26日
-
かなた母ちゃん
さぁ これからが勝負ですよー
どっちが早く寝るかなぁ(笑)
完食おめでとう!(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ☆♪
冷めるとボテっとなるね😅!- 6月26日
-
かなた母ちゃん
うどんって意外にめんどいよね…
茹でる時間長いし…
二人で1000円は安いなぁ😆😆
普通に麦茶あげてもいいよねー
カナタ 最初全然飲まんかったのに 最近すっごい飲むんだよ😅
お腹大丈夫?って心配になるくらい(笑)- 6月26日
-
なっちぃん
どっちが早いかなぁ~
今ベッドに入れたけど、中で動き回ってるから寝てくれる気配は無さそう😱
そうなんよぉ~冷めるとちょっとポテッっとなるんよぉ~
家でする時は冷凍うどんやから湯でさばくだけで早いよぉ✌️後はトッピングの天ぷらとか乗せとけば完成😉安さがポイントよぉん😄
やっぱり暑くなってきたから、喉も乾くんかなぁ😌蓮斗も横に置いといたらいつの間にか空っぽなっててビックリするときある😅まっ下痢もしてないから良いかぁって感じよねぇ😄- 6月26日
-
かなた母ちゃん
カナタ 1時間も前にベッド入れてるんですけど…今だに アクロバティックにはしゃいでます!
おやきにするには良さそうじゃない?
野菜入れて終わりー
本場の人も 冷凍うどん なんや(笑)
生麺?乾麺?茹でてると思った!
そうなんやね!
ウチも下痢はしてないから大丈夫かなぁ
冷たい麦茶あげてるんだっけ?- 6月26日
-
かなた母ちゃん
YouTube様の力をお借りして
今 お眠りになりました(笑)- 6月26日
-
なっちぃん
あっおやきするには良いかもねぇ~
おやきって味付け無くても美味しいんやろうかぁ❔
冷凍うどんの方がコシがあるし、まずいうどんよりよっぽど美味しい😉好みのうどん屋さんで生麺買って茹でる人も居るかもしれんけど、冷凍うどんが楽チンで早くて良いわぁ😌
うちまだ冷たい麦茶に常温か温かい白湯で薄めてるんやけど、そのままでも良いんかなぁ😄冷たい麦茶も飲むけど、冷たくない方が飲みが良いから冷たいんは苦手なんかなぁ~って思ったり😅まっ無いときは冷たいの飲ますけどねぇ✌️😉- 6月26日
-
かなた母ちゃん
調味料OKやから すこーし 入れてあげたら美味しくなるんやない?
- 6月26日
-
かなた母ちゃん
確かに美味しいうどんのがいいよね!
最近の冷凍技術はすごいから(笑)
なるほど!!!冷やしたやつに常温水を入れればいっか
そうしよー- 6月26日
-
なっちぃん
少しの量って難しいんよねぇ😅でも、気持ち入れてあげると良いかなぁ😄
そうそう最近の冷凍食品は本当に万能✌️油も水も入れんでも羽根つき餃子が焼けるってすごいよねぇ😉
お茶簡単やからいつもそうしてる😄
カナタくん今日もYouTube様のお陰で爆睡ですかぁ😉蓮斗はおっぱいの力でお眠りになったわぁ😌カナタくんの勝ちぃ~- 6月26日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
昨日、あのあと布団でゴロンしてたら
テレビ、エアコン つけっぱなしで落ちてしまった😰😰😰
確かに味付けわからんよねー
でも ヘビーフードはしっかり味ついてるやん?
どうなんやろね… 謎やー
冷凍餃子も 美味しい😋チャーハンもパラパラよ- 6月27日
-
なっちぃん
おはよっ😄
テレビ、エアコン付けっぱなしで寝てしまう事あるよねぇ😅でも、ソファーじゃないから体バキバキならんかったぁ❔
確かにベビーフードはしっかり味付いてるねぇ😌って事は案外いけるんかなぁ✌️
チャーハンって買った事ないかもぉ~肉の入ってないチャーハンがあったら買うんやけどなぁ~😄- 6月27日
-
かなた母ちゃん
カナタ寝たから切りに行かなきゃーって思いながら 落ちてった!(笑)
しょうゆとか味噌のおやき
美味しそうやね(・¬・)ジュル
なっちゃん ベジタリアンなの?!
今から缶詰買ってきマース- 6月27日
-
なっちぃん
やらなきゃって思いながら、睡魔に負けちゃうときあるんよねぇ😅
しょう油とか味噌やと美味しそう( ゜ρ゜ )
また気が向いたときにしてみよっ✌️
旦那が肉食わないからさぁ~エビピラフの冷凍たまに買ってたなぁ😄また買っとこぉ😉
缶詰色々見てきてオススメあったら教えてぇ(^-^)v- 6月27日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
買ってきたよ〜ん
普段 缶詰なんて買わないから 売り場行ってビックリ!
いい値段するんだねー
思わずひるんで パックのやつ買っちゃった!
甘みあっさりみかん と甘みあっさりピーチ にしたよー
あと 水煮のシーチキンとランチパック
買ってきたのだ!
母ちゃんが欲しかった ピーナッツが無くて残念でした。
そやぅた×②
旦那さんがお肉ダメだったんやね- 6月27日
-
なっちぃん
お帰りぃ(^^)
買い物の時は旦那さんに乗せてってもらう感じなん❔😌
缶詰何気に高いんやねぇ💦でも、パックの方がゴミ捨ても楽チンやし私もパックの買おうっと✌️
ピーナツのランチパックは昔からの定番やからねぇ😌また今度チャレンジやなぁ😄- 6月27日
-
かなた母ちゃん
遅くなっちゃった ごめーん
昼寝して迎え行って風呂入れてご飯用意してたら カナタ寝てしまった😭
みかん開けたんだけど 最初はいいかもやけど 量(身)が少ない!
缶詰のがいっぱい入ってるのかなぁ…
ピーナッツはジャムの話ね
ランチパックはあったから買ってきた
明日の朝ごはんになります
解体して クリーム削ぎとるけど。
さぁ、起こす?このまま寝かす?
どーしよー- 6月27日
-
なっちぃん
お風呂入れたんなら取りあえず寝かしとくのが良いかなぁ😅お腹すいたらミルクにしちゃうんで良いんじゃなぁい😄
ピーナツのランチパックはあったんやぁ😌うちピーナツバター買ったけど、自分があんまり食べんから、ランチパックの方が余らんで良かったかも…ってちょっと思ったり😅
カナタくん起きる気配無し❔- 6月27日
-
かなた母ちゃん
起きた×②
7時に泣いて起きたよ!
ご飯あげたらご機嫌になった!(笑)
確かにウチもピーナッツバターカップ買っても 余らせるだろうなぁ…
みかんも四粒出したんだけど完食
多いかなぁと思って1個食べようとしたら怒られた(笑)
長期戦始まったよー
指しゃぶりしてるから 眠いかもしれんけど ベッドではしゃいでおります- 6月27日
-
なっちぃん
カナタくんお腹空いたから起きたんやぁ😌ミカン気に入ってくれたんやなぁ😄私もバナナ残ったから食べようと思ったらウーって言ってたぁ😅
カップ買っても冷蔵庫の邪魔になりそうなぁ…感じです(^^;
指しゃぶりしてると眠たいサインなんやねぇ(^^)あんまり長いと、いつものYouTubeやなぁ(^^)v- 6月27日
-
かなた母ちゃん
レン君バナナ好きやな😆
ピーナッツ冷蔵庫の奥隅で忘れそう(笑)
カナタの眠いサインほタオル持って指しゃぶりやからわかりやすい!
あと身体が温かくなってくるね
旦那が22時出勤やから それまで寝た振りも出来んから まだ遊ばせてます
そーや 今日保育園で 給食もカミカミ期に変わったしフォローアップミルクに変えませんかって言われたぁ
あと3缶ミルクあるからそれで変えていこうかなぁ…- 6月27日
-
なっちぃん
毎食何かしらのフルーツつけてるから、最後のフルーツが楽しみなんかなぁ😌バナナは特別好きみたい😆
ピーナツもうすでに邪魔な位置にあるわぁ💦
タオル持って指しゃぶりって可愛すぎるぅ😄手足が温くなったら眠いんかなぁってサインはあるねぇ😌後動きが鈍くなるくらいで💦カナタくんみたいに分かりやすいと良いなぁ😆
旦那さん22時出勤で帰ってくるのは朝6時とかぁ❔毎日夜に仕事なのも大変やねぇ😣
やっぱりフォローアップミルクに変わるんやねぇ😌うちほほえみのキューブ使ってるんやけど、今のが終わったらフォローアップミルクに変えた方が良いんかなぁ❔って思ってたぁ😓託児所の人にも言われたしねぇ💦- 6月27日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様😌
最近時々ホットケーキも食べる様になったから、お昼にアンパンマンのスティックパンあげてみた😆野菜入りの買ったけど、結構食べてみると甘いんやなぁって思ったけど、喜んで食べてたぁ😉
カナタくんピーナツ大丈夫だったかなぁ❔- 6月28日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
ゴメン×②寝てるのに眠気が全然取れんくて( ̄▽ ̄;)
毎食フルーツ出してるんや 凄いなぁ
レン君タオル持たん?
カナタ何かしら持ちたいらしく 近くにタオルないと タオルケットとかなんか持ってるよ
動きが鈍くなるってそれも可愛なぁ
紙面上は22時~9時なんだけど 8時に終わって帰ってくる時もあるし9時回っても終わらん時もあるしって感じやね
接客やから お客さんの具合によって自分の仕事が進まんかったりするし。
なっちゃんもフォローアップミルク言われたんだぁ
とりま 保育園だけでもフォローアップに変えてみようかな…
フォローアップ何にするか決めてる??
ウチ ミルクがビーンスタークなんだけど 高いんよね…
だから安い奴にしようか悩み中
アンパンマン甘くて美味しかったんやろな😆😆
カナタも 今朝ランチパック食べたよ
うどん位細くしたから食べにくかったのか ピーナッツが付いてるからか わからんけど 頂戴×②ではなかったね
出されるから仕方なく口に入れるかって感じ
とーふにしょうゆもかけてみたよ
最初 ん?って顔したけど普通に食べました!- 6月28日
-
なっちぃん
この歳になるとなかなか寝ても毎日の疲れが取れんよねぇ😞休んでるのに、毎日眠い😅
毎食のフルーツ言うても、ほとんどバナナでたまにりんごとかブドウが出てくるってだけやけどねぇ😅
今日ミカンの缶詰買ってきたよぉ✌️パックの方が高かったから缶詰になったぁ😅明日の朝あげてみるぅ😉水で洗い流したら良いんよねぇ❔
蓮斗タオルで遊んでることはあるけど、眠気のサインでは無いかなぁ😌
動きが鈍くなって立てって転んでみたいになるからちょっと危ないけどなぁ💦
接客業は時間通りに進まんことあるよねぇ😣やっぱり大変やなぁ😞
いままでほほえみ以外見たことないからフォローアップミルクどれが良いんか分からんのよねぇ💦フォローアップに変えたら味も変わるんやろぉか❔ミルクも味が変わったら嫌で飲まんとか聞いたことあるけど、チョイスに困るねぇ😓
ランチパックはイマイチやったんやねぇ😅出されるから仕方なく食べてるときあるある😆まっ嫌ってならんだけ良いかなぁ😄
豆腐にしょう油美味しいやろうなぁ😌明日豆腐買ってきてうちもやってみるぅ😄- 6月28日
-
かなた母ちゃん
お疲れ様でぇーーーす😵😵
ほんと 疲れが取れんねー
平日はゆっくり風呂も入れんし…
ぶどう?めんどくさくない?
皮むいて種出して するんだよね?
みかんパック 4粒3回だから割高かもー
そうそう!シロップは洗い流しちゃって。
ランチパックやとクリームが強い気がするのは母ちゃんだけかな?
クリームだけ食べたからってのもあるけど ピーナッツ感が薄い気がした
フォローアップ、味も違うみたいよ
試供品探そうかなぁ…- 6月28日
-
なっちぃん
ゆっくり温泉行ってマッサージとかしたいって思ってしまう😅
ブドウは種無しぶどうやったら皮付きのまま冷凍しといて流水の下で皮剥いたらすぐに剥けるよぉ~ 凍っててもちょっとチンしたらいい感じになってたぁ😉
4粒位をあげたら良いんやねぇ✌️明日あげるの楽しみぃ😆
確かにランチパックやとクリーム感強いかも…
買ったピーナツバターと色が違ってクリーム色やもんねぇ😅カップのは色が濃いよねぇ😉やっぱりその違いがあるんかなぁ~
フォローアップにも試供品とかあるん❔- 6月28日
-
かなた母ちゃん
わかる~ 温泉いいねー!
種なしぶどうならいいんやね!
探してみよー
みかんの量は 適当だで 最初やし1個2個で様子見た方がいいかもよ?
カナタはいきなり4個食べたけど(笑)
そうそう!カップのが色が濃いよね
だもんでピーナッツが多いのかなぁと思いました。
フォローアップの試供品もあると思うよ。電話したりせなあかんと思うけど…。- 6月28日
-
なっちぃん
種無しぶどうでもデラウェアとかは高いから、トリンプソン❔名前忘れたけど、緑色と紫色のやつが安くて良かったぁ😆
まぁ種無しなら何でも良いんやけどなぁ😅
ミカンのジュース前に粉末の飲ませちゃったから、大丈夫そうかなぁ😆
ピーナツ濃いからやっぱりカップが良いんかもなぁ💦
試供品って電話とかせんとダメなんやぁ~😱やっぱりそうよねぇ😅- 6月28日
-
かなた母ちゃん
デラウェアは高いんや!
スーパー行ったら見てみるぞー👍🏾
みかんジュース飲んでるなら大丈夫やね!喜んでくれるかなぁ😆😆
母ちゃんの好きなカップ探してこよー(笑)
ちゃんと調べてないけど ネットでも行けるかもしれんけどね
まずやってるか なんだけどね(;^_^A- 6月28日
-
なっちぃん
デラウェアって何か高い様な感じがするけど、地域によるんかも😅
甘いから酸っぱ顔はせんかなぁ😉楽しみぃ😄
カップだとカナタくん気に入るかなぁ~
さっきネットで調べたけど、やってるのもあるみたい😌でも、ビーンスタークのは3月末で締切終わってたぁ😅- 6月28日
-
かなた母ちゃん
地域ってより 時期じゃね?!
旬のど真ん中なら低価格になりそうじゃん?
カナタはなんだこれ?って感じやった🤣🤣
わざわざ調べてくれたん?
ありがとうです♪
ビーンスタークは辞めようと思ったからいいかなぁ(笑)- 6月28日
-
なっちぃん
あぁ時期かぁ~ 旬やったら安くなってそう😌冷凍しとけば長持ちするから、安い時に買っとくと良いねぇ😄
カナタくんみたいに不思議な顔されると見てる方も楽しいねぇ😉
うちも試供品欲しいから探してみたけど、色んなメーカーがあるんやね😅- 6月28日
-
かなた母ちゃん
デラウェアの旬はわからんけど…
そろそろ巨峰かなぁ?
安い時に買おう!
でも酸っぱい顔のが面白いよね~😆🤣
色んなのあるんよー
成分が違ったり味が甘かったりみたいよー 悩むよねー- 6月28日
-
なっちぃん
うちも明日ブドウ買いに行こうっと😄
レモン初めてあげる時の顔撮ると面白いって友達に言われたけど、酸っぱ顔可愛いやろなぁ😆
どれでも飲んでくれたら良いけど、飲ましてみんと分からんもんねぇ😅- 6月29日
-
かなた母ちゃん
さすがにレモンまで行くと可哀想かなぁ😅😅😅
- 6月29日
-
なっちぃん
おはよっ(^^)
やっぱりレモンはもうちょっとしてからが良いかなぁ😆
缶詰ミカン喜んで食べましたぁ✌️やっぱり食べやすいのかなぁ😄
今日はスクランブルエッグにちょっとケチャップつけてあげたら美味しそうに食べてたぁ😝
今日も頑張ってぇp(^-^)q- 6月29日
-
かなた母ちゃん
こんばんわ 今日もお疲れ様です!
1時間抱っこして寝るかと思いきや 全然寝やしねー(T^T)
限界でベッドに放り込んだ(笑)
みかん喜んでくれたんやね!
良かった×②😊
カナタは モモとパスタデビューしたよん!
朝モモあげて あ〜みたいな感じだったのに 夜、モモヨーグルトだったんだけど モモが入ると手を叩いて喜んでた!当たり×②みたいな感じで(笑)
ヨーグルトだけの時は(´・_・`)な感じで残念がってた!
スクランブルエッグにケチャップは美味しい!
ケチャップは大人用のやつ?- 6月29日
-
なっちぃん
1時間抱っこは疲れるなぁ💦
私や5分位抱っこで無理やったら諦めてしまう😅
桃ヨーグルトやとテンションupなんやぁ😆桃入ると美味しいよねぇ(^-^)v
蓮斗がご飯食べてる時にたまに手叩くときあるんやけど、喜んでるんかご馳走さまなんか分からんくて…😅美味しいって意味なんかなぁ😁
ケチャップは普通に大人の使ったよぉ😄子供用のもあるんかなぁ❔- 6月29日
-
かなた母ちゃん
抱っこって言っても ソファーに座りながらの抱っこね(;^_^A
10キロは重たいから(笑)
モモヨーグルトが良いんじゃないのよ
ヨーグルトが酸っぱいから モモでテンションがあがるんだと思う(笑)
レン君もテンション上がってパチパチなんじゃない??
1歳からのケチャップってのがコープで売ってたよー
それかと思ったぁ
カナタもスクランブルエッグあげたゃおうかなぁ…
白身やんのめんどくなってきた(笑)
ベビーフードもボーロも食べてるし行けないかなぁ??- 6月29日
-
かなた母ちゃん
ストローまぐって何使ってる?- 6月29日
-
なっちぃん
10キロになると重いよねぇ💦私も座って抱っこ良くする😄
酸っぱいヨーグルトの中に甘い桃があるから、テンション上がった訳ねぇ😉
テンション上がってのパチパチって気付かずにこの間ご馳走さましてしもたぁ😓今度から喜びの表現って事にするわぁ(^-^)
1歳~のってあるんやぁ💦知らんから普通のあげてしもたぁ😱ケチャップ好きそうやから、明日1歳からの探してみる😉
白身だけ面倒やろぉ~ボーロも食べてるし、スクランブルでも大丈夫じゃなぃ✌️白身だけであげたの一回だけかも💦後はスクランブルばっかり😅
うちはストローマグテテオのやつ使ってるよ😄かなた母ちゃんは❔- 6月29日
-
かなた母ちゃん
ちょいと前に 大人用の体重計でパンパンのオムツはめて測ったら10キロだったんだけど 今月の身体測定でジャスト10キロやったわ(笑)
喜びだったのに片付けられたぁ~(笑)
きっとレン君あれ?って思ったはず!!!
見た見た!1歳~のケチャップ
レア商品かなぁ??
スクランブルエッグって焼く?レンチン?
炒り卵みたくしたらいいんよね?
ウチのやつ…ばぁばに買ってもらったやつなんだけど リッチェル?って書いてある!
テテオって漏れなくて人気のやつやんな😆- 6月29日
-
かなた母ちゃん
こんなにあるみたーい
- 6月29日
-
なっちぃん
体重計によって誤差があるから、ちょっと違ったんかなぁ😉
うちもまた計ってみよっと✌️
珍しく今日はあんまり食べんなぁって思いながら、片付けてしもたぁ😅
ケチャップやらお好みソースとか色々あるんやなぁ😄普通のとそんなに違うんやろぉかぁ❔
レンチンって半熟やったりしたらまた加熱ってなって面倒かなぁって思って、フライパンで炒り卵しただけ😉
牛乳ちょっと入れて焼いてみたけど、粉チーズあったら一緒に入れても美味しいみたい✌️
テテオって人気なんやぁ~知らんかったぁ😅ドラッグストアにピジョンとテテオ売ってて、ちょっとおしゃれ気なやつと思って買ってみたんやけどねぇ😄確かに漏れたことは無いなぁ😌
リッチェルは調子悪いん❔保育園行くようになったら2つ居るかなぁ❔- 6月29日
-
かなた母ちゃん
ご飯前で腹ペコだったのもあるかも(笑)それがちょうどオムツとあいまって(笑)な感じかな!
ケチャップは甘口って書いてあったで。酸味が抑えてあるんかなぁ…
あとはアレルゲン除去してあったりみたい
炒り卵ね!それなら得意👍🏾👍🏾
明日 卵かってこよー
てか 来月の給食メニュー出たんだけど チンゲン菜の率高くてさ ビックリしたわー(笑)
チンゲン菜なんて買ったことない!
ドラストで買ったのね(*´∀`*)
テテオ買ってみようかなぁ
リッチェルも全然いいよー
ぶんぶん振り回してるけど こぼれないし。
ほら!ウチ日曜日父ちゃん当番やん?
父ちゃんすぐどっかに置いてくるからさ 保育園用と自宅用で欲しいかなぁと- 6月30日
-
なっちぃん
おはよっ😄あぁなるほどなぁ😉そういうのもあるよねぇ(^^)
体重毛乗せてもじっとしてないから、何回か計ってしまうよねぇ😅
ケチャップ甘口なんやぁ😄卵一個じゃ多いから朝のフレンチトーストと昼のスクランブル両方作ったからお昼までに買ってこよっ😌ケチャップにもアレルゲンが入ってる食材があるんやろぉかぁ~❔
チンゲン菜給食で出るんやぁ~栄養が良いんかなぁ❔安いんかなぁ❔甘みがあるからかなぁ❔お店行ってもチンゲン菜や最近見ないけどなぁ💦チンゲン菜って卵と炒めるだけで1品なるからうちはよく買ってたぁ😄
ストローマグはどれも一緒なんかもしれんけど、パッキンとストローの吸い口とストローと3つ部品があって洗うの面倒😱もっと簡単な作りになってたら良いのに…って思ってしまう(^^;
父ちゃん忘れちゃうときあるかぁ(^^)私もちょいちょい実家に忘れたりするから、困るときある(^^;2つあると何かと便利(^-^)- 6月30日
-
かなた母ちゃん
確かにじっとはしないね😅
しまいに母ちゃんが折れてちゃんと測れないパターンね
ケチャップ大人用だと塩分、糖分が多いのかも!
チンゲン菜無いのー?困るー(笑)
チンゲン菜は緑の葉っぱの所だけを卵と炒めればいい?
ストローまぐは 構造的にそんなモンじゃない?
ウチなんて キュキュとのスプレー洗剤かけてOKにしてるよ(;^_^A
父ちゃん どこにでも置いてくる
まぁ1番は車なんだけどね
車ならいいけど 実家とかに忘れられたら お散歩行けないよー(笑)
だもんでもう1個欲しいかなぁと思ってます- 6月30日
-
なっちぃん
座ってる時はじっとしてるのにねぇ😅不思議と乗せると動くんよねぇ💦
あっ塩分と糖分が多いのね😅それはあるかもぉ~
買い物してこようと思ったのに、忘れてしもたぁ😣
チンゲン菜今頃あるんかなぁ😅卵と炒めてたんは大人用やったから茎も入れてたけど、子ども用やったら葉っぱだけが良いかなぁ😉
ストローマグってやっぱり同じ作りなんやねぇ😓もっと簡単なのが無いのかと思ってしまう😅
スプレー洗剤かぁ~なるほどなぁ(^^)
簡単で良いかもぉ~
お茶どこやっけ❔ってなる時ある😝うちももう一個買おうかなぁ💦- 6月30日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
ホント×②それな!
大量に食べさせるわけじゃないし とりま 大人用でもいいよね?!
明日の朝 スクランブルエッグにチャレンジしまーす ドキドキドキドキ
スプレー洗剤ね
CMみたくストローをつけてシュッーってやると泡が通り抜けるの!!!
一瞬だけど楽しい♪(笑)- 6月30日
-
なっちぃん
お帰り😉
今日はジメジメ暑かったねぇ😞
大量に食べさせる訳じゃないから、普通のでも大丈夫かなぁって😉今日ケチャップ見たけど無かったから、明日もう一個のスーパー行ってみる✌️
スクランブルエッグちょっとドキドキ😌
今日野菜入りのスクランブルエッグは食べてくれんかったぁ😞
カナタくんの真似して蓮斗も今夜はナポリタン食べたよぉ😉完食やったー😆ナポリタンの時っておかず要るんかなぁ❔って思って分からんからフルーツだけあげといた😅
スプレー洗剤泡通り抜けるん楽しそう😆- 6月30日
-
なっちぃん
今日は30日やから5%オフって言うの思い出して、やっぱりケチャップ買いに行ってきたあ😌
甘口って書いてる😄
缶詰とベビーフードも見たことないの発見して買ってきたぁ😌色んなメーカーが出してるから、見たことないベビーフードあるとつい買ってしまう😉- 6月30日
-
かなた母ちゃん
ご飯食べさせてひと段落しましたー
1人で汗だくになってたよー(^ω^;);););)
野菜が気に入らんかったのかなぁ?
ナポリタン美味しそう!
カナタ 昨日 鮭と野菜のクリームパスタ
名前は美味しそうでしょ?(笑)
ベビーフードだけど…
パスタん時何つけたらいいかわからんよねー
茹で野菜??
ウチはモモヨーグルトにした(笑)
スーパー行って掘り出しモンがあったんや〜いいなぁ
1歳~ケチャップ コープでみたけど
離乳食全然なかっんだよな…
離乳食いっぱい置いてる店ってどこだろ。。。- 6月30日
-
なっちぃん
ご飯食べさせるのも大変だよねぇ😅
野菜が嫌だったのか、焼いてたのチンして温めたからパサついたんかもぉ😅
うちもキューピーのベビーフードのナポリタンやったぁ😃✌️
鮭と野菜のクリームパスタっておしゃれな響きやぁん😄美味しそうやし✌️
やっぱりおかずはゆで野菜かなぁ~
でも最近素材の味(にんじんスティック)とか食べてくれんくなったぁ💦
いつもはドラッグストアで離乳食買ってるけど、かなた母ちゃんは違う❔
今日はこんなの買ったぁ😉- 6月30日
-
かなた母ちゃん
ご飯も大変!カナタ催促が激しいから(笑)
よく焼いたらパサつかない??
キューピーさんでしたか!
ウチ パスタは茹でて ソースがお湯でとくやつやった
色んな味覚えてきたから 食べんくなってきたのかなぁ?
ウチはベビーフードは西松屋かベビザらスで買ってる
ドラストでもいいねー
あー見たこと無いかもー- 6月30日
-
なっちぃん
おはよっ(^-^)
かなたくん催促するんやぁ(^^)そら大変やなぁ😄😄
そぉなんよぉ~半熟はダメやしって思ったら気持ち焼き過ぎになるんよねぇ💦
かなたくんスクランブルエッグ食べてくれたかなぁ❔
お湯で溶くパスタソースなんやぁ😉パスタの量加減出来るからそっちの方が良いかもぉ😁
段々色んな味覚えてくるから、普通の味じゃもの足りんのかなぁ😣
西松屋かトイザらスかぁ~
トイザらスはまとめて買うと安くなるもんねぇ😉近くに無いから、たまにしか行かんけどぉ😅
ドラッグストアも結構色々売ってるから見てみてぇ✌️- 7月1日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
レン君催促せんの?
テレビに夢中になって、口の中無くなると オイッって呼ばれたりするんだけど(笑)
スクランブルエッグ…炒り卵?!普通に食べましたぁ
てか 色々調べてたらベビーフードにもちょいちょい卵はいってた(笑)
パスタソースでは無いんよ
こないだ写メった粉あんかけのソースバァージョンをぶっかけたの
夜、写メるわー
そろそろ好き嫌い出てくるよねー
なんか 妹にベビーフードばっかやと
野菜食べんくなるから覚悟しときんって言われてるんだけどさ(笑)
怖い怖い
トイザらスは実家近くにあるから行くだけー
ほとんど西松屋かなぁ
ドラストも見てくるなりー
さぁ 準備して仕事やー- 7月1日
-
なっちぃん
おはよっ(^-^)v
催促してるんかなぁ~
ハイロー座らせたら、手叩いていただきます何回もしてるから、催促されてるんかもぉ😅そう言えば食べてる時にあ~とか言ってるの催促されてるんかぁ💦カナタくんオイとか言うてくれるんスゴすぎ("⌒∇⌒")
ベビーフード何気に卵入ってたりするよねぇ😉この間エビだんごってやつあげたけど、何にもならんかったから、エビも行けるんかなぁ~って感じで😄
炒り卵普通に食べたんやぁ😉ケチャップも喜んでたぁ❔
粉あんかけのソースバージョンがあるんや😁また見せてぇ😄
ベビーフードばっかりやと野菜食べてくれんの😱ベビーフードのおかずに野菜もっと混ぜこもうかなぁ😅
実家近くにトイザらスあるん良いなぁ😄西松屋も30分位走らんといかんから、あんまり行かんのよねぇ😅
近くにあったら行くんやけどなぁ😄
今日も頑張って✊😃✊- 7月1日
-
かなた母ちゃん
HELLO( ´ ▽ ` )ノ
レン君も催促やって~♪♪
カナタもいただきますは もうやっつけ仕事だよwww
はぃはぃ パチンパチンみたいな感じ😅
んで 食べだして 口に無くなるとオイッとかンーって怒るから怖いよー(笑)
エビ、かに 中華がゆだったかなぁに入ってたけど美味しく食べたから大丈夫だろうねー
今日はノーマル炒り卵にした
牛乳を忘れたもんで炒り卵をミルクパンがゆと共にあげたら 多分わからず食べた(笑)
そーや 今朝 バナナ手づかみさせた
フォークに刺したんだけど落ちちゃって手で食べてた(;^_^A
手づかみしたいんだろうなぁって思った
妹に、そう言われたよー
現に息子 納豆ご飯があればいい子になってるんだけど。
出来るならそうした方がいいのかも
やっぱりベビーフードじゃちがうのかなぁ- 7月1日
-
なっちぃん
お疲れ様😄
やっぱり催促やったんやなぁ~
カナタくんの催促激しいよねぇ😆蓮斗もそれくらい激しくならんかなぁ~😌
エビカニのアレルギーあるのも可哀想やから無くて良かったぁ😄
ミルクパン粥に炒り卵って大人のご飯みたいで良いねぇ😆
手づかみしたがるよねぇ😌でも握りつぶす方が多くて、やっぱりバナナは無理かもぉ😅簡単に手づかみ出来る食材無いかなぁ~キュウリとか生で食べれるんだったら楽やのになぁ💦
妹ちゃんの言うんやったら合ってるかもぉ(-_-)早速お昼の炊き込みご飯に野菜追加してみたぁ😅- 7月1日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
あと1日…がんばろー
カナタ 食い意地がはってるんだろうね(笑)
ミルクをすぐあげれるようにと思ってご飯と一緒に持ってきて 床に置いたんだって。そしたら ミルク缶で遊んでたのに 置いた瞬間 高速ハイハイで ミルク取りきたから(笑)
ビビったわ~
牛乳買ってくるの忘れたもんで パンがゆと一緒にあげたらいっかなぁっと思って(^_^;
でも 基本1丼にしちゃってるから ヒドい母ちゃんですよね…
4倍がゆとおかずは同じ茶碗の中な感じにね
レン君握力強いんやなぁ(笑)
生キュウリは早いよね~
野菜スティックもつぶしちゃう?- 7月1日
-
かなた母ちゃん
写メつけ忘れた
コレが例のソースです- 7月1日
-
なっちぃん
お帰り😄あと1日頑張ろう✌️
蓮斗もミルク用意してる時に机に寄ってきてバンバンバンバンして興奮してるわぁ😄
ミルク愛は半端無いなぁ😅
私も最近ご飯と分けるの面倒になってきて、ぶっかけにしちゃおうかなぁって思うわぁ💦
人参スティックは握りつぶしてたぁ💦
こんなソースあるんやぁ😌見たことなぁい😄- 7月1日
-
かなた母ちゃん
すくすく子育ての時間だよー
- 7月1日
-
なっちぃん
せっかく教えてくれたのに、気づくの遅くて見損ねたぁ💦
お風呂上がってバタバタしてたあ😣
次回から忘れんように予約したぁ😭- 7月1日
-
かなた母ちゃん
今日は全然ダメや~
母ちゃん落ちそう(笑)
レン君ミルク愛すごいなぁ
カナタ ミルク催促する割には残すんだよなぁ
ウチずっとぶっかけ(笑)
最近は白飯もあげたいから オシャレなカレーのように半々で盛り付けて 最後は混ぜちゃったりしてる
人参は握りつぶしちゃったか!
今日のすくすくで 手づかみ食べは重要って言ってた
手先の感覚が敏感やから そっから得られる情報が凄まじいらしいよ
2歳になるまでしっかり手づかみでいいんだってー
あっ!すくすくのお知らせ遅くてごめーん
忙しい時間だからゆっくり見れないんだよね(;^_^A- 7月1日
-
かなた母ちゃん
あっ!カナタ 今日から10ヵ月の仲間入りしました
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ
体重 測らしてくれず
正確な数値が出せなかった(T^T)- 7月1日
-
なっちぃん
もぉ落ちちゃってるかなぁ😅
ご飯よりミルクの方がテンションMaxなるから、よっぽど好きなんだろぉなぁ💦
うちも初めは別の容器に入れるんやけど、そのうち食べが悪くなってきたら混ぜ混ぜしちゃうよねぇ😆とろみがついて食べやすいしとかもあってついついやってしまう😅
やっぱり手づかみ食べは重要なんやぁ😌手の感覚かぁ~やから潰したりしながら学習していくんやねぇ😄
気付いてつけたら、3歳児のご飯やったぁ💦なかなかゆっくり見れんけど、録画したから次からは安心✌️- 7月1日
-
なっちぃん
わぁぃ😆10ヶ月の仲間入り嬉しい😉日々成長やなぁ😄
うちも今体重測ったけど、体重計から降りていってちゃんと測れず😱
何回か測ったけど、8.6でこの間より若干減ってた💦動きまくるからやっぱり体重も伸び悩むんかなぁ😞- 7月1日
-
かなた母ちゃん
奇跡的に起きてる(笑)
てか もう今日は何もしたくないなぁ
カナタ明日休みやし 洗濯サボってもいいよね…
まだまだミルクが恋しいのね❤
分けるだけえらーい(笑)
母ちゃん、洗いもん増やしたくないから 最初っから一緒に。
そうそう!潰して学んでいくみたいよ。親は大変だけどねー- 7月1日
-
かなた母ちゃん
ベビースケールは返却かなぁ…
ホント、日々成長やわー
レン君のがかるーい
カナタ 9800グラムで止まりました
動き回るから 消費が激しいんじゃね?- 7月1日
-
なっちぃん
おはよ(^^)
いつの間にか落ちてたぁ(-_-)
今日行けばお休みやから、1日頑張ってぇ(^-^)
ミルクあと一箱になったぁ~
フォローアップに変えるのが良いのかなぁ~悩むところ(^^;
洗いもの増やしたく無いよねぇ💦プレートにまとめて入れよかなぁ😅
手づかみ大事かぁ~やっぱりパンとかホットケーキ位しか出来んよねぇ(-_-)
ベビースケールレンタルしてたんやぁ😄うちも友達がベビースケールくれたんやけど、家の体重計で計ってしまう😅
動くからやっぱり消費が激しいのかなぁ(^^)好き嫌い出てきて何でも食べんし💦最近良く残してる😢- 7月2日
-
かなた母ちゃん
やっほーい!あと3時間!!!
母ちゃんが 遅くまで付き合わせるから
寝落ちもするよねー(^ω^;);););)
すんません┏○ペコリ
すっごい悩むね!
しっかり3食食べてるならフォローアップでいいと思うよ
レン君が好むかわからんけど…
ミルク愛激しいから(笑)
汚されるの覚悟で野菜スティックとか果物いこー✧٩(ˊωˋ*)و✧おー
ヘビースケール 義実家から借りてきた
持ってけ×②言われたから
でももー乗ってくれん
昨日 暴れようが凄かったもん(^ω^;);););)
まだベビーフードだから食べてるけど母ちゃんも 作ったら残されそう…
そしてベビーフードに戻る(笑)- 7月2日
-
なっちぃん
1週間お疲れ様😄
いやいやいつも蓮斗が愚図って遅いから母ちゃんのせいじゃないよぉん(^^)
フォローアップになるとちょっと大人になった気がするよねぇ😄
ミルク愛強いから、嫌いで飲まんようなるの可哀想に思ってしまう😅まっチャレンジしてみんといかんのやけどねぇ😌
汚される覚悟で手づかみちょっとずつさせてあげんとねぇ😄
ベビースケールで今日測ってみようかなぁ😌乗らんかもしれんけどぉ😣
最近ベビーフードも残すときあって、野菜ストックも残すから、何が食べたいんか謎でぇす😅茶わん蒸しとかがツルンっとして良いんかなぁ😁
今日は父ちゃん担当の日やから、ちょっとだらだら出来たら良いねぇ😆- 7月2日
-
かなた母ちゃん
ありがとうです❤
そしてフォローもありがと♪
フォローアップすごい大人だよー
前 ビーンスタークの人にチラッときいたら ミルクが無くなる前に混合で始めた方がいいって言ってたよ
寝る前だけフォローアップで日中はミルクみたく始めた方がいい的な
フォローアップ飲ませなあかんわけじゃないし 無きゃないで 家計は助かるよね(*´∀`*)
手づかみ 色々調べてみよー
暑くなって 夏バテじゃない?
部屋の室温少し下げてみるとかどう?
ベビースケール ぜひ やってみてー
今日 父ちゃん担当やけど
カナタ君朝から 熱出してまして 絶賛上昇中なんです(;^_^A
ご飯もモリモリ食べて あっちこっちつかまり立ちして 元気過ぎるんだけどね~
なので ゆっくり出来ない休日であります。- 7月2日
-
なっちぃん
フォローアップは混合で始めた方が良いんやぁ😄今21時位に一回飲ませてるんやけど、フォローアップ始めるなら夕方も一回飲ませてみようかなぁ😉
飲ませなくても良いんやけど、フォローアップは鉄分が含まれるんやろう😆ちょっとは必要かもって思ったりして😅
暑くて夏バテかなぁ😅でも、動きまわって元気なんだけど、室温25℃設定にしてるけど、冷えてきたらくしゃみするから寒いんかなぁって思ったりして😅
バナナは残さず食べるんやけどねぇ😉
あっそうそう缶詰の桃って冷凍したん❔
カナタくん発熱中なんだぁ~😱元気過ぎる位でご飯食べてるなら良いけど、ちょっと心配やねぇ😢
それだとゆっくり出来んねぇ💦- 7月2日
-
かなた母ちゃん
21時のミルクをフォローアップにしてみたら?
そうそう!鉄分ね!
レバーの粉末とほうれん草だけじゃあかんかなぁ(笑)
室温難しいねー…
やっぱり 夏バテ???
カナタも バナナ慣れて来たっぽい😊
モモ缶ってか パック買ったから 冷凍する間も無かった(笑)
週6保育園のアイドルは疲れるみたい(笑)
最近 週末に発熱してるんだよねー
ちょっと様子見だあー- 7月2日
-
なっちぃん
なるほどねぇ😆21時のをフォローアップにすれば良いんだぁ😉
レバーの粉末ちょっと味見したけど、自分が嫌いやからか、味見してまずかったからまだあげてない💦
夏バテかなぁ😉ちょっと温度下げてみようかなぁ~
カナタくんもバナナ慣れてきたんやぁ😄今日は久しぶりにりんご煮作ったから、便秘予防にさつまいもと混ぜて食べさそうっと✌️
桃缶今朝空けたんやけど明日でも食べれるかなぁ😉
先週も熱出てたもんねぇ💦アイドル疲れかぁ😄でも、6日アイドル頑張ってもらわんとねぇ😆- 7月2日
-
かなた母ちゃん
そうそう!
夜じゃなくても 今ミルクってご飯のあとと 21時だけ?
味見したんやー(笑)
別に嫌いじゃないけど 味見する勇気ない(笑)
バナナ慣れてきたのに 買ってくるの忘れた😅
そしたら 父がスイカ持ってきてくれたから スイカにしよ
カナタ君便秘知らずやからなぁ(笑)
モモ缶 シロップに付けたままなら
そのまま冷蔵庫で明日も大丈夫でしょ??
そうなんだよー
週5でもいいんだけど
家に居るより 絶対保育園のが楽しいと思うし行かせちゃうよねー- 7月2日
-
なっちぃん
母乳は食後と寝る前でミルクは21時頃だけ💦夕方にもあげてたんやけど、おやつとか食べるからあげ過ぎると苦しいかなぁって思ったり😅たまに16時、飲むときもあるけどぉ😄やっぱり少ないかなぁ❔
大体初めてのは味見してる😉どんな味かなぁ❔って位やけどぉ~😅
カナタくんスイカ食べてくれるから良いよねぇ😄3回チャレンジしたけど、薄切りでもみじん切りでも無理やったぁ!Σ( ̄□ ̄;)
シロップ浸けたままやから大丈夫よねぇ😉
保育園の方が楽しいと思う😄家だとそんなに相手してあげられんしねぇ💦- 7月2日
-
かなた母ちゃん
ご飯食べさせて来たよー
すいかも少し食べた!
甘すぎで少し嫌な顔されたけど(笑)
熱は少し下がったかなぁ…
暴れてるから下がるもんもさがらんよねー
ミルクそんなモンじやない?
家なんて3回だよ
そうそう!家だとやる事限られてくるし困るんよね(笑)
保育園だと栄養ある給食もでるし!
明日行けるかなぁ- 7月2日
-
なっちぃん
ご飯もスイカも食べてくれて良かったぁ😄甘過ぎて嫌な顔な時あるんやねぇ(笑)
動いてるとやっぱり上がるしねぇ😅明日の朝下がってたら保育園行っちゃって良いんじゃない😉ちゃんと栄養考えられた給食出るもんねぇ😆
じゃぁミルクこんなもんでいっかぁ✌️
3回のミルクはいつもいつあげるん❔- 7月2日
-
かなた母ちゃん
全然寝る気配ないわー(T^T)
食べたらめっちゃあまかったんよ- 7月2日
-
かなた母ちゃん
また上がり出したわ~
早く寝てくれ〜〜(笑)
暑いと思ったら扇風機切られたし!
昨日からカミカミ期にしてもらったから ホントちゃんとしたヤツになったんよねー
ミルクはご飯の後だけー。- 7月2日
-
なっちぃん
カナタくん寝てくれたかなぁ❔
スイカは当たり外れがあるもんねぇ😅甘かったら喜んで食べてくれそうやけどぉ😉
扇風機って何気に止まると暑いよねぇ😅夜もエアコンとかつけてる❔
カミカミ期って大分普通に近くなってくるんかなぁ😉- 7月2日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
保育園お休み決定です!(T^T)
結局23時位の寝落ちで3時間で起きて
トントンで寝せて6時に起きて ご飯支度してたら 寝ちゃってるぅー
スイカ当たりだと思うんだけどね…
まぁ食べたしいっか(笑)
ウチ、エアコン1個しかなくて リビングにしか付いてないやんね
寝室で扇風機回してるんだけど 暑いから リビングと寝室の扉開けて エアコン付けてるけど 全然きかない(笑)
カミカミ期 結構大人だよー
土曜日 給食 中華炒め的なもんが出てたはずー
豆腐もサイコロサイズが出てくるらしいし
だんだんご飯が億劫になってくー(笑)- 7月3日
-
かなた母ちゃん
ママリのQ&Aランキングの1位のスレッド見て見て〜
カナタ大人気♪親バカでーす┏○ペコ- 7月3日
-
なっちぃん
おはよっ😆
カナタくんお休みしちゃったかぁ~
熱下がると良いねぇ😭
カナタくんトントンで寝るんやねぇ😉スゴいなぁ😆夜中起きてもトントンしたらもっと泣くときあったりするぁ(^^;
6時に起きてまた寝ちゃったんやぁ💦やっぱりちょっとだるいんかなぁ~
スイカちょっと大きめの角切りにしたら普通に食べたぁ😅噛みたかったみたい😓
うちも実家は隣の部屋にしかエアコン無かったから、扇風機で送ってたぁ😌昨日の夜は暑くてタイマーして寝たけど、朝はまた暑いねぇ😣
中華風炒めとかサイコロ豆腐とか大人風やぁ😉自分では間違いなく作れんヤツよねぇ💦
最近ベビーフードしかあげてないけど、それ以外作るってなったら難しい😣- 7月3日
-
なっちぃん
ランキングなかなか探せなかったぁ😅
カナタくんはまってるぅ😉子供って狭い所が好きよねぇ😆可愛すぎるぅ❤️- 7月3日
-
かなた母ちゃん
こんばんわ~ 今日もお疲れ様でした
朝からカナタ病院行って 旦那に昼ごはん作ってもらい ガッツリ4時間くらい 昼寝したった!
生理前で 睡魔がヤバイ
どんだけでも寝れるわぁー(笑)
今日熱が下がれば夏風邪やし
続いたら 突発だろうねーって判断されました。
レン君 突発やった?
今日は暑かったねー
外出れんわ(笑)
さっき りんごの薄切りあげてみたけど
王林しかなくて 若干すっぱかったらしく いやーな顔されて2枚で終わった
まだレンチンせなあかんね😅
ホント給食ありがたい
家じゃ作れんもん
バスかなた 可愛いでしょー
みんなに好評な写メなの😊😊- 7月3日
-
なっちぃん
今日もお疲れさん😆
旦那さんご飯も作ってくれるんエエなぁ✌️4時間昼寝したらちょっとは回復するよねぇ😉なんぼでも寝れるん分かる気がするわぁ😌
カナタくんどっちやろぉねぇ❔蓮斗まだ突発なってないんよぉ😣仕事復帰してからなりそう😱毎朝検温してるけど、いつも平熱で上がったこと無いからまだやろぉなぁ~
本当に今日は暑かったぁ💦朝換気してすぐエアコンつけたぁ😓
王林って酸っぱいん❔ジョナゴールド買ってきたけど、生のチャレンジはまだしてないなぁ~
最近手づくり本当にしてないわぁ😓給食みたいなバランス良いの食べさせてあげたいけどなかなかやなぁ~💦
バスカナタくん可愛すぎるぅ😉あんなショット良く撮れたねぇ😝- 7月3日
-
かなた母ちゃん
今日はめずらしく 買い物行った時に
野菜炒めしよーって言うから 作ってくれるん?って言ったら乗ってきて 味は保証せんよって言うもんだから えーよーって言ったら 帰って ご飯だけ母ちゃんが支度したら 野菜炒めとひやむぎ作ってくれたんよ😁
んで 洗い物までやってくれたわー
だから 明日 台風なんだと思う(笑)
レン君毎朝 検温してるんや
えらいねー 保育園なかったらやらんと思うわ
熱下がらんねー…突発かなぁ
王林 青リンゴだから?なんか酸っぱく感じた
赤いりんごにせなあかんね
バスかなたは 保育園迎え行ったら先生が引っ張ってて 最初気付かんくて 大人しく乗ってられるんやなぁ…ってよくよく見たら カナタやん!!!
速攻 スマホ出して 写メ撮っていいですかぁーって聞いて撮っちゃったよ
普段全然写メ撮らんだけどね( ̄∇ ̄*)ゞ- 7月3日
-
なっちぃん
旦那さんめっちゃ良い人やし、乗せるんが上手いなぁ😆うちの旦那はインスタントラーメン位はどうにか出来ても、野菜炒めは無理やわなぁ💦
洗い物まで素晴らしいわぁ😌
検温は仕事柄普通にやってるんかもぉ😄突発ってあんまりしんどそうじゃないけど、熱が上がるって感じなん❔
青リンゴやから酸っぱいんかぁ~
それはあるかもねぇ😌
先生が引っ張ってくれてたんやぁ😆良いタイミングにお迎え行ったなぁ😄奇跡のショットやわぁ(^^)v- 7月3日
-
かなた母ちゃん
旦那優しいけど子供だよー
怒ってることのが多いし。
野菜炒めって言っても もう切ってセットになってるやつね😁
ほんと炒めるだけのねやつ それにソーセージ切って入れてくれてたわ🤣
肉も入れたのにソーセージいらんやんって思ったけど そこは内密に。。。
洗い物も 哺乳瓶残しといたから~って
えっ?!なんで???
めんどくさいもん
いやいや 哺乳瓶1番洗って欲しいわぁ
わかったよー洗うよー
ありがとうです♪
こんな感じです(笑)
そっかそっか!プロやもんな😊
突発ね 母ちゃんもいきなり39度40度出ちゃうと思ってたら 38度でも普通にあるらしいよ
今回思った カナタの38度は微熱だなと(笑)
めっちゃ元気やったもん
父ちゃんはグーパンで起こされてたらしい🤣🤣
優しく起こしてあげてって教えといた(笑)
ホントいいタイミングのお迎えやったわー👍🏾- 7月3日
-
なっちぃん
野菜切ってセットになってるやつうちもいつもあれ買う(^^)
ちょうど良い量で簡単やしねぇ😉肉とソーセージは色合いとかさ増しやわぁ😆ありがとう言うといたら機嫌良かったりするもんねぇ😌
うちは年上やからか怒らんけど、家事は全くやからダメダメやわぁ💦
哺乳瓶1番洗ってほしいの分かる(^○^)思わず頷いた😆
仕事柄って言ったけど、大人しか分からんし、何気に心配性やからつい測ってしまうんかもなぁ😌
38℃でも突発ってあるんやねぇ💦しばらく続くとそうって事かぁ~
解熱剤の坐薬とかで様子見る感じ❔
グーパンは痛すぎるけど、カナタくんやるなぁ(^.^)笑えるわぁ(#^.^#)- 7月3日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
カット野菜便利よね!
ウチらより上の人って やっぱり家事やらんよね😅
哺乳瓶は洗ってほしいよねー
なぜ残すんでしょう…意味不明だわー(笑)
熱が3.4日続いて発疹が出る
発疹の時が機嫌悪くなるから覚悟しといてって先生に釘刺された(笑)
座薬はしんどそうだったら使って~っ
元気なら高くても使わなくていいって- 7月4日
-
なっちぃん
おはよっ😌
やっぱりうちらより年上になると、家事は女の仕事な感じなんかもぉ😱
哺乳瓶ってどうやってるん❔って聞いてきたけど、やろうかって言われたことないわぁ😅
発疹の時が愚図るんやぁ💦痒くなるからかなぁ😞まだ熱高い❔しんどそうにしてる❔- 7月4日
-
かなた母ちゃん
そうだよねー まぁ理解ある人はやってくれるんだろうけど…
聞いた時にめんどかったんやろね(笑)
カナタ熱はさがったよー
熱上がってしんどそうにしてたことない(笑)39度超えないと元気なんじゃない?
夏風邪かなぁ
クーラーで風邪引いたかなぁ…- 7月4日
-
なっちぃん
まぁ理解あるのとやっぱり旦那のシツケの問題やなぁ😅
熱下がったんやねぇ😄良かったぁ😌クーラーで風邪ひくかなぁ💦暑くて汗いっぱいでも風邪ひくし、どっちが良いんか難しいよねぇ😅
でも、暑くて夏バテもダメやし、エアコンの温度難しいかなぁ~😌- 7月4日
-
かなた母ちゃん
確かにシツケもあるね。
ずっと元気やから 病気かわからん(笑)
今日のお昼はおやきにしてみた
ふりかけ混ぜたご飯やけど
食べるかなぁ…- 7月4日
-
なっちぃん
ずっと元気なら良いやんねぇ😉
おやき作ったんやぁ😆スゴい😄食べてくれると良いなぁ😊
うちは昼寝から起きたらホットケーキでもあげよかなぁ😄- 7月4日
-
かなた母ちゃん
まぁー大惨事ですわ(^ω^;);););)
最初は大丈夫だったんだけど
途中めんどくなって
茶碗差し出したら おにぎりにされて
それを一気に口へ
ほとんど食べれてなかったけど…焦ったぁ(笑)
おうちゃくせんで1個ずつやらなあかんね(;^_^A
ホットケーキ オッシャレー♪
ホットケーキと果物な感じ?- 7月4日
-
なっちぃん
おにぎりにぎにぎしてしもたんやぁ😆
ポイするんはまだ良いけど、口に入れられたら詰まりそうで怖いもんねぇ😣
ほとんど口に入ってなくて良かったぁ✌️
美味しかったからがっついたんかなぁ😄
今日は冷凍してたバナナホットケーキとトマトとパプリカの野菜ストックとかぼちゃペーストと後はさつまいも&りんご煮がデザートにしてみたぁ😆
お皿ひっくり返して遊びながら小さいホットケーキ4枚食べたぁ😊ご飯よりパンとかの方が食が進むみたい😅- 7月4日
-
かなた母ちゃん
まだ投げる事はしないなぁ
食べることに執着してるから(笑)
バナナホットケーキ美味しそう
てかめっちゃ豪勢❤
パプリカなんて シャレオツなものまで!
レン君パン派か カナタご飯派だな(笑)- 7月4日
-
なっちぃん
カナタくん投げたりはせんのやぁ😆食べる事に集中してくれてるん良いよねぇ😊
蓮斗は握ってテーブルにポイしてまた拾って食べてって感じ😅
パプリカは茹でて皮剥いてブンブンしただけのヤツなぁ💦
素材の味で食べさせたぁ😅
ご飯派の方が良いよねぇ😄おにぎりにしたらご飯も食べてくれるかなぁ😅- 7月4日
-
かなた母ちゃん
早く食べんと取られると思ってるんじゃない?
パプリカ甘いしいいと思います!
野菜のストックってどうしてる?
茹でて ジップロック?
おにぎり喜ぶと思う- 7月4日
-
かなた母ちゃん
台風 大丈夫やった?
- 7月4日
-
なっちぃん
取られると思ってるんかなぁ(笑)
ほっといてたら自分で拾ってるからただ遊んでるだけかと思ってたぁ😆
ピーマンよりパプリカの方が皮剥きやすいからっのものあるけどねぇ(^.^)
野菜ストックは茹でてかほとんどチンして刻んで製氷器で凍ったらジップロック入れてって感じにしてる😄
量も分かりやすいしね✌️
おにぎりのりで巻くかせんと大惨事になりそう…😅
台風今のところは雨だけだよぉ😄これからかなぁ❔心配してくれてありがとう😆- 7月4日
-
かなた母ちゃん
取られるのカナタの方です(笑)
だから 急いで口に入れるの
レン君は遊んでますね!
投げて自分で拾うってえらいねー
のりってもう自分で噛みきれるのかなぁ?
詰まりそうで怖くない??
台風大したこと無さそうだね
ウチも雨だけやわ- 7月4日
-
なっちぃん
カナタくんの事かぁ~😄必死で集中して食べてる方が良いよねぇ😉蓮斗は遊びながらやから集中してほしい😞
なんかねCOOKPADで指位の細さに海苔巻き作って、ハサミで一口にバチバチ切るってのがあって、これなら食べれるかなぁって思ったりしたけど、ちょっと怖いなぁとも思う😅
もうちょっとしてからのメニューかなぁ💦
カナタくん明日は保育園行けそう❔
台風結構言ってる割りに大したこと無かったねぇ(^^;
かなた母ちゃんは野菜ストックどうやってるん❔毎日バタバタやからなかなか作る暇無いかなぁ💦- 7月4日
-
かなた母ちゃん
最近そうでもないよ
テレビ付いてると 身体ひねって 見てるから 進まない×②
だから ご飯中はテレビ切ることにした
指くらいなら大丈夫なのかなぁ
丸呑みしそうよね
ウチ全然野菜ストックしてなーい
今 カレー材料があるから 少しストックしてみようかなぁと思ってみたり 思うだけだったり(笑)
あっ!デラウェア買っちゃった
高かったぁ(笑)
朝食べさせてみまーす
保育園は明日から言ってもらわんと困るんよね
てか 明日は代わりが見つけられなくて
絶対出勤。
体調崩しても 父ちゃんに頼むしかないのであります
夜勤だけど。- 7月4日
-
なっちぃん
そうそうテレビついてると見て全然進まんよねぇ😞うちも画面消して音だけにしてる✌️
そやなぁ~指くらいなら丸呑みするかも!Σ( ̄□ ̄;)
辞めとくわぁ~
野菜ストックも作るの疲れてきたから、最近サボり気味😅気が向いたときだけしたら良いかなぁって😄
カレー作ったときにルー入れる前にのけて野菜スープで冷凍する方が楽じゃなぃ❔カレーとか作ったときはそぉしてる😅
デラウェア美味しいもんねぇ😄この間みたらデラウェアが他のよりは安かったぁ😉
カナタくん食べるかなぁ😆
代わりが見つからん時あるよねぇ😣
もしそぉなったら父ちゃんに頑張ってもらおう(^.^)- 7月4日
-
かなた母ちゃん
今日は寝る前に悪さしたから 叱ったら ぐずって寝なくなっちゃったから
母ちゃんの隣で就寝です!
テレビ音だけとか出来るの?ハイテクぅ
カナタ 音に反応するからダメや(^_^;
丸呑みは怖いよね
海苔はもう少しあとかなぁ…
野菜の大きさはどおしたらいいの?
カレーだと 一口大にきるやん?
取り分けた後にブンブン?
デラウェア あまりは洗って冷凍でいいよね?- 7月4日
-
なっちぃん
カナタくん何の悪さしたん😆
母ちゃんの隣で寝たくて悪さしたんかもぉ😉
省エネのボタンがあって、画面真っ暗になるようになってたぁ😄音がするとそっち見るからあんまり変わらん時もあるんやけどねぇ😅
海苔はきざみのりだけにするわぁ😆
野菜は普通に切って柔らかくなったら適当に刻むようにしたよ😄
玉ねぎと人参はブンブンしてじゃが芋は適当に刻んだよ😉
デラウェア洗ってジップロックでいけたぁ~😆- 7月4日
-
かなた母ちゃん
今日は朝から悪さし放題やったんよ
テレビのコンセントは抜くはテーブルの水はこぼすわ タンスから服引っ張り出すし 洗濯物畳んだ側から広げてくれて 挙句の果てに 自分のタンスを倒して 母ちゃんブチ切れ!
危ないって言ってるじゃんって。
まぁ 水は母ちゃんが悪いんだけどね😅
海苔って使う?カナタ食べたことないかもー
なるほどー[≡] 〆(・⺫・‶)
参考になります!
デラウェアOKです!
バナナはぁ?常温保管だよね?
初めて房で買ったんだけど どーしたらいいもんかと。- 7月4日
-
なっちぃん
おはよっ😄
うちの毎日の出来事見てるみたいで笑ってしまったぁ(*´ω`*)
洗濯物何でか畳んだのを引っ張るんよねぇ💦畳んでないので遊んでくれれば良いのにさぁ~😞
この間はカフェオレこぼして夜にカーペット乾かしに乾燥機走ったぁ~😱毎日色んな事しでかしてくれて困るわぁ😞
ふりかけに海苔入ってるだけやけど、母ちゃんの真似して豆腐にこの間しょう油かけて美味しそうやったから海苔でもかけてみたら美味しいかもって勝手に思ってかけてみよかと思っただけでやっては無いよぉ~
バナナはいつも100均で買ったバナナぶら下げとくやつに吊ってるだけ~
普通に常温保存してるよ😄
カナタくん今日は保育園行けたかなぁ😆- 7月5日
-
かなた母ちゃん
こんちわー
今朝はまたベッドから落ちて顔打ってた😰😰😰
母ちゃんが悪かったんだけどさ…
フェンスせんかったから。
はぁ… 母ちゃん疲れてます…
いつもは寝てから洗濯物やるんだけど
昨日 雨降ってきたし カナタも夕寝するかと思いきや全然しんもんで 遊ばせてるウチにチャチャッとやろっと思ったら高速ハイハイでやつまさ- 7月5日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様😆
カナタくん無限寝返りしちゃったんやねぇ😅
大丈夫だって良かったぁ😄
一緒に寝るとき用にベッドのフェンス買ってるん❔
母ちゃん休みが休みにならんから疲れたねぇ😞仕事行ってる方が楽かもって思うときあるわぁ~
お茶とか水なら乾けばOKよねぇ✌️キリがないしね💦
バナナ硬いうちは吊るしてていい感じなんやけど、熟れてくると重力で落ちてる時ある😱その時は毎回バナナ付けるようになってしまうか大人が食べるかって感じやぁ😅- 7月5日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
今日のパートナーが機嫌悪くてさ
やりづらかったぁ😭😭
何にキレてるか知らんけどさ ほんと勘弁して欲しいわ
ってただの愚痴でした😵
違うの!朝保育園行くのにパンツ変えようと思ってベビーベッドに乗せたの
んで 変えようとしたら うんちしとって
手元にお尻拭きが見つからんくて 隣のリビングまで取りきたの
その間に動いちゃって 落ちた!
また 男の勲章が増えた…
顔は虐待みたいやから やめて欲しいんだけど。(^ω^;);););)
夏場やと 熟れるのも早いよね??
母ちゃん あんまりバナナ好きじゃないから やっぱり1本ずつ買った方がいあなぁ…
ぶどうって何粒くらいあげた?
今朝出すの忘れてて バナナでお腹いっぱいになっちゃったんよね
今日の夜カナタのご飯、何にしよう???
悩むー- 7月5日
-
なっちぃん
パートナー何にキレてるんか知らんけど、こっちには辞めてって感じよねぇ😅やりづらいと1日中ストレス溜まるよねぇ💦お疲れぇ💦
何でも愚痴ってぇ😆
あっそう言うことねぇ💦男の勲章やからしょうがないって事で✌️うちも眠くなると良く転ぶから大丈夫かなぁって思うけど、今のところはどうもないし、大丈夫かなぁって(^^;
今まで1本ずつ買ってたんやぁ~
私はずっと5~6本の買ってる😌父ちゃんも母ちゃんも食べないんやったら熟れてきて余ってたら冷凍しちゃえば良いんじゃない😄
レンジでチンして食パンにジャムみたく塗るとか😉
ぶどう6粒位かなぁ~
今夜は何にしたぁ❔うちはひじきと根菜の煮物のベビーフードと冷凍してた桃あげたぁ~- 7月5日
-
かなた母ちゃん
とりあえず ベッドに放り込んできた!
ホントやりづらかったぁ
金曜、日曜もそうでさ
ホント今日行きたくなかったぁ
母ちゃんがなんかしたんなら
直したいし 言ってくれたらいいのにって思った。
とりあえず落ちたけど 元気に泣いたし
戻したりもしてないから いいかなぁと。雑すぎる母ちゃんでごめん(笑)
1本のが高いのはわかってるんだけど… 腐らせちゃうからさ
熟れてきたら冷凍ね!
OKです!ありがとうです♪
ぶどう6粒!!!あげすぎたΣ(゚□゚)
15粒あげちゃった(笑)
冷たかったけど美味しかったみたい(*´∀`*)
今日の献立は…
4倍がゆ ほうれん草と卵の炒めもの ブロッコリーの白和え ぶどう でした。
なぜか 白飯あげたら ギャン泣きされて
ふりかけかけたけど 最後また泣かれた
なんだったんだろ… 謎です- 7月5日
-
なっちぃん
シフトで誰かとペアとかとかになるんやねぇ😣
何か分からんのが1番対処に困るよねぇ😭言うほどの勇気は無いけど、イライラするみたいな感じなんやろぉかぁ💦次もそぉやったら母ちゃんから聞いてみるしか無いかもぉ😞聞くのも勇気要るけどなぁ😱
転んでも落ちてもとりあえず泣いて吐いてなかったらいけるって事にしょっ✌️私も同じやわぁ😉
バナナ使いきれると良いんやけどぉ~
うちは3食やから使えるってのもあるんかもぉ😉
デラウェア小さいから15粒位いけるわぁ😌前あげたんはデラウェアより大きいからって言うのと、剥くのが段々面倒くさくなってきて少なめにしてただけ(#^.^#)
ブロッコリーの白和えって混ぜるだけ❔ほうれん草の玉子炒めは味付けしたぁ❔めっちゃ美味しそうなメニューやから真似したい😊- 7月5日
-
なっちぃん
うちも白飯あげたら嫌がられる💦
カナタくん今夜は白飯気分じゃ無かったんかなぁ😞
蓮斗はソフトふりかけかけたらまだ食べてくれるけど、その時の気分かなぁ😣
カナタくん本日はお休みになりましたかぁ❔(^-^)- 7月5日
-
かなた母ちゃん
そうそう!シフト制なのよ
いつもはもう一人いるんやけど 今日はお休みだったんよ
だから 逃げるとこもなく やるしかないって感じでした。
明日はもう一人が居るから大丈夫なはず!もーホント胃が痛い。
そうそう!泣けば大丈夫。
男の子だもん!(笑)
男で良かったぁー
女の子じゃ こうはいかなかっただろうなぁ…😂
さっき見たら 4本もついてたわ(笑)
絶対食べ切れる自信なーい😵
デラウェアも結構 皮むきめんどい
思った方が開いてくれないから(笑)
ブロッコリーの白和えは
森に豆腐混ぜて しょうゆ2滴たらした
ほうれん草と卵の炒めものは
白和えにしょうゆ入れたから なんも味付けはしてない
ホント炒めただけ。あっ!だしを入れてあげれば美味しいかも😊
白飯で突然の号泣でビビったって!
最初 熱かったのかと思ったけど どーもそんな感じでも無いし やっぱりねちゃねちゃがイヤだったのかなぁ…
カナタ君 夕寝しなかったから 今日は21時就寝であります。(`・ω・´)ゝ- 7月5日
-
なっちぃん
2人って結構厳しいよねぇ😞今は3人だけど、前は2人で夜勤してたから、苦手な人とだと厳しかったぁ😱
逃げ道無いと時間過ぎるのも長く感じたりするわぁ😢
女の子やったらもっと心配するんかなぁ~男やとけがしてもそんなに気にせんから楽よねぇ😄
4本ならいけるんじゃない😁無理なら早めに冷凍しとくぅ?😉
デラウェアも皮剥き面倒やったんやぁ~ピオーネ美味しいから好きやけど、高すぎるから、うちも安めのデラウェアさがしてみよっと😆
白和えはしょう油かぁ😄
出汁ってなに入れるん?粉末?
炒り卵2回拒否されたから、卵料理作ってない😭またリベンジしよかなぁ😓
最近軟飯にしてから、噛むのもちょっと大変そうやけど、ネバネバは無いから食べてくれてるんかもぉ😄
カナタくん今日も規則正しく寝てくれたんやねぇ😌良かったぁ~- 7月5日
-
かなた母ちゃん
2人はホントしんどいよねー
2人で夜勤…チョー長そう😱😱
女の子なら傷つけちゃいかんってなると思うし 青あざなんて作ってしまった日には周りからも凄そうやん?!
まぁ 出来ちゃったもんはしゃーないんだけど(笑)
シュガースポットがチラホラ
冷凍するかなぁ
ピオーネって マスカットみたいなやつやっけ?巨峰か?
デラウェアも摘んだけど 美味しかったよ~♪- 7月5日
-
かなた母ちゃん
和風だしの粉末を少し水で溶いて玉子に入れたら美味しそうやない?
レン君 スクランブルエッグ食べてたことない??
軟飯は3倍よね?
今日さ 製氷器から外すのに取れんくて
水かけたやんね
それでベチャったんだと思う- 7月5日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんのマグって
コレ???- 7月6日
-
なっちぃん
おはよっ😌眠さに勝てず返信途中で撃沈しちゃったぁ😣いつもゴメンゴメン😞
夜勤だけでも夕方から朝までなのに、苦手な2人だと辛かったよぉ💦やっぱり3人が良い😌
青アザなんて女の子ついちゃったら周りからえっ👀⁉️ってなりそうやもんねぇ💦メンズが良いかもぉ😉
ピオーネって巨峰みたいな色で大粒やけど、種無くて美味しいやつぅ~
デラウェアも大好き(^.^)
バナナは冷凍いきにした方が良いねぇ~
和風出汁の粉末入れるん美味しそう~😄
あんかけみたいにかけてもいけるかなぁ❔
スクランブル食べてたのに次の2回は嫌って許否されちゃって食べてくれんくて😣それから辞めてる😭
3倍粥があんまり好みじゃ無かったみたいやから大人と同じでやわらかめモードで炊いたの食べさせてる💦べちゃってないから食べやすいみたい😌
製氷器外れん時あるよなぁ("⌒∇⌒")
水かけるの分かる気がするわぁ😄
うちのマグそれそれ‼️全く一緒✌️- 7月6日
-
かなた母ちゃん
HELLO( ´ ▽ ` )ノ
撃沈は母ちゃんも得意やからOKOK
今日は超絶ご機嫌でした。
もう一人の相方とご機嫌すぎて怖いねって話してた(笑)
もう全然わかりませーん😵😵😵
ピオーネって種なしなんや!
見かけたらかってみようかな
だし入り卵焼き 美味しそうだよねー
あんかけ!いいと思う
レン君好きそうやん
ウチさ コンロの鍋でご飯炊いてるから
キメ細かいモードないんよね😅
どうしたもんか…
マグ合ってた(*´∀`*)
小さく見えて容量も入るみたいやし
給料もらったらかってこよー
さっ あと半日がんばりまーす- 7月6日
-
なっちぃん
今日はご機嫌やったんやぁ😅
人騒がせな人やね😞あんまり関わらんと仕事するのが1番やわぁ💦
ピオーネ種無しだったと思うよぉ✌️大粒の方が皮剥くのちょっとで済むよねぇ😄
今夜は出汁入れて玉子炒めしてみる😉
コンロの鍋でご飯炊いたらやっぱり美味しいんやろぉ😆やからカナタくん米好きなんかもぉ~
容量300入るから便利なよぉ~
お揃い嬉しい( ≧∀≦)ノ- 7月6日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
関わらんのが1番やけど 最低人数で回してるから なんとも難しいんよねー
土曜日が彼女の休みやから
土曜日は安泰かも(笑)
ピオーネだとさすがに1個はあげれんよね?半分にきる?
それ考えたら デラウェアのがいいのかなぁ…(笑)
今日は何しよー
ベビーフードだなぁ(笑)
あとぶどう!
2倍がゆを普通のご飯モードで炊いたら 軟飯になるんかなぁ?
どこまで行ったらいいのか分からんくなってきた(笑)
マグ マネっ子させてもらいまーす♪(笑)
そうそう!
ずっとストロー練習してきてるからか
哺乳瓶の飲み方わすれちゃったんだけど レン君もそんなことある?- 7月6日
-
なっちぃん
お帰り(^.^)
そっかぁ💦ソフト的に関わらんと回らんのやねぇ😞迷惑な話やなぁ😱
土曜日まであと1日頑張れぇ😉
ピオーネ冷凍したら、チンするからスプーンで適当に割って食べさせよかなぁって😄
普通にご飯炊くときに、水の量ちょっと増やして炊いたらいけるんじゃなぃ❔2倍粥がどれ位の水加減か分からんのやけどなぁ😅
カナタくん哺乳瓶の吸い方忘れちゃったんやぁ😅蓮斗は普通に飲んでるよ😄- 7月6日
-
かなた母ちゃん
カナタ迎え行ってくる
なんかハイローチェアで飲ますんやけど 今までは普通にゴロンして自分で持ってたのに すぐ起きちゃって チュウチュウ吸ってんの
それじゃ 出てこんてーって母ちゃんが
持つと そのまま首だけ上向けて 飲んどらっせるんよ😅
どんだけゴロンしたくないんやーってね
また後で返信しまーす- 7月6日
-
なっちぃん
すぐ起き上がるんやぁ😅うちもオムツの時とかに寝かしたらすぐに起き上がるんやけど、ミルクは目の前で作って焦らしてるからか寝かせたらミルク催促して待ってる💦
保育園では食後のミルクストローで飲ませてるんかなぁ❔- 7月6日
-
かなた母ちゃん
あかん!今日は寝ない日っぽい!(笑)
水木金はなんらか 関わらんといかんもんで 困るんですよ…😰
ピオーネはレンチンか デラウェアは自然解凍か流水でいいよね?
レン君と同じごはん食べてる?
ウチ 旦那ご飯は硬め派なんだよ
作るならわけんといかんのよね…
カナタの腹筋凄いよ(笑)
それ起き上がれるんだっていつも思う
腰はベルトで固定されてるけど 普通に起き上がってきてる
保育園のミルク 多分哺乳瓶だと思う…
先生が抱っこしてあげる感じかな
お茶はストローで出して貰ってるけど
明日確認してこよ。- 7月6日
-
かなた母ちゃん
急に落ちた!(笑)
びっくりー(^ω^;);););)- 7月6日
-
かなた母ちゃん
あっ!寝たって事ね!
- 7月6日
-
なっちぃん
急に寝たんやぁ~😆カナタくんいつも助かるねぇ😄
うちは夕方車の中で寝たからか元気に動き回ってる😅
まぁ疲れて夜中起きんと寝てくれると良いんだけどねぇ~
腹筋凄いよねぇ~😆そこから起きる?みたいな感じで起きてくるよねぇ😄母ちゃんにもその腹筋が欲しいって思ってしまうわぁ😉
先生が抱っこしてあげてくれるんやぁ~親でもやらんことやってくれるんやなぁ😆うちも授乳クッションに寝かせてセルフで持たせてるから放置やもんねぇ✌️
ぶどう流水で皮剥いてても中までは溶けんから待つの面倒でチンしちゃってたぁ😄前の日から冷蔵庫で自然解凍すれば良かったんやぁ😓
旦那さんご飯硬め派なんやぁ💦じゃぁ別で炊いて冷凍やねぇ😉- 7月6日
-
かなた母ちゃん
さっきまで こちょこちょして ケラケラ笑ってたのに ちょっと携帯いじってる間に 静かになってて すやすや夢の中やったわ(笑)
ウチも 夕寝したんだけどねー
わかる×② 母ちゃんにもその腹筋欲しい!
セルフミルクいいなぁ…
カナタ 二口飲んで 思い出したかのように起き上がるから そっから もう飲まないんだよな
無理やりミルクで寝かせても 這い上がってくるし😅😅
黙って出されたもん食べりゃ良いのにね(笑)- 7月6日
-
なっちぃん
ケラケラ笑って安心して寝たんやろうかぁ😄いい感じぃ😆
この腹筋があったらなぁ~っていつも思うわぁ😅
ミルク欲しくないんかなぁ~💦ストローマグでミルク飲ませたら飲むんかなぁ?
ミルク以外だと寝かせても起き上がってくるくる(^_^)
うちの旦那も普通で炊いたらお弁当に入れるからかちょっと硬いって言ったから、軟らかくしてる😣出されたもん何でも食べりゃ良いのにって思うわぁ😆- 7月6日
-
かなた母ちゃん
レン君も寝れたかなぁ?
今日もいい夢見ろよーって感じ♪♪
昨日ストローで飲ませてみたんだけど
冷たすぎて 吐かれた(笑)
慌てて作って 水の分量間違えちゃってさ😅
火曜日の日も 母ちゃんが氷水飲んでて よこせって来たから コップ飲みさせたんだけど 冷たさにビックリして 吐いたんよ(笑)
それでも挑んでくる 精神の強さ 見習いたいわ(笑)
やっぱりマグがもうひとつ欲しいなぁ
お弁当には少し柔らかい方がいいんやね~😊
そうそう!聞いて!
今日のカナタご飯
まずかぼちゃご飯用意して ベビーフード漁ってたの
んで ハヤシをまだ食べさせて無かったから ハヤシでいいやーと思って開けたんよ
そしたら 全然出てこんの
あれ?っと思って見たら ハヤシライスやった(^ω^;);););)
オンザライスしちゃった!
気を付けなあかんねー
まぁ 完食してくれたけど。。。- 7月6日
-
なっちぃん
蓮斗もいい夢見てるぜって感じで寝たわぁ~
ミルク作るの慣れてても、水の量間違えるときあるんやねぇ(笑)
カナタくんも蓮斗と一緒で冷たいの苦手な感じ?
外食とかしたら、氷水出てくるやん😄友達の子どもは喜んで飲んでたんやけど、蓮斗欲しそうにしたからあげたのに冷たさにビックリして吐き出したぁ~😆一緒過ぎて笑えたぁ(^_^)
マグ2つあると便利よねぇ💦明日トイザらスの近くに出掛けるから私も託児所用に買ってこようかなぁ😄
オンザライスやっちまったーって感じやなぁ😆うちもやりそうになったことあるよ😅ご飯にグラタンとか💦見たらマカロニ入りとかご飯入りとか書いててあっこれ主食かぁ~って思ったんよねぇ😅それでも完食したカナタくん凄い😆ハヤシライスが気に入ったんやなぁ😉- 7月6日
-
なっちぃん
あっそういえば、カナタくん靴履かせるときってやっぱり靴下履かしてるんかなぁ?
今まだ室内やから素足で履かせてたんやけど、もしかしたら靴下要るんじゃねぇ?って思って😓- 7月6日
-
かなた母ちゃん
レン君も無事就寝ですね
良かった×②
慣れてるからこその失敗やよね😅
150作るつもりが200作っちゃったりね
カナタ テキトー過ぎる母ちゃんでゴメンよって感じ(笑)
冷たいのは未知の世界やから まだまだ 常温でいいですぅ~
常温のが 身体に優しいしね😊
やる事一緒で嬉しいわぁー
2つあると便利やと思う!
是非見てきて~
オンザライス 踏み止まったなっちゃんは偉い!(笑)
やっぱり味付きのご飯が良くなっちゃったかなぁ…(;^_^A
保育園は靴下ありやでぇ
園の中は裸足やけど お散歩の時に履いて出てます
コレは靴買う前からそうでした!- 7月7日
-
かなた母ちゃん
バナナ 冷凍してきた!
- 7月7日
-
なっちぃん
おはよっ😆
慣れてるからこその失敗かぁ~
うちも旦那が作るとき混ぜるんが足らんくて、固まりあったりするときあるわぁ😅まっ基本適当やからぁ~😅
まだ常温で良いよねぇ😉体にも良さそうやしぃ😆
やっぱり味なしだと食べるけど、テンション低めでやる気なしって感じになってる😅食べてくれんよりマシやけどなぁ😉
やっぱり散歩の時とかは靴下履かせるんやねぇ(^-^)靴下新生児のしか無いかもぉ(^^;靴下履かせても靴のサイズ合うかなぁって言う疑問が出てきたぁ(^^;また履かせてみよっと😉
バナナ冷凍したんやぁ~😄甘いからきっと喜んで食べるわよぉ✌️- 7月7日
-
かなた母ちゃん
おはよー(*^ω^)ノ
今日は目覚ましガンガンかけた
昨日寝坊したから…(;^_^A
眠い😴
旦那の時 塊あるある!
ちゃんと混ぜろやって思う(笑)言わんけど。
白飯はやる気出ねーかっ😂😂
食べないわけじゃないし OKOK😊
なっちゃん どんだけ分厚い靴下買おうとしてるの??(笑)
薄いヤツでいいから✋
だったら 全然大丈夫でしょ?!
今んとこ カナタ 何も言われてないけど。
バナナどう料理しようかな~- 7月7日
-
なっちぃん
おはよっ😄
目覚ましガンガンで起きれたぁ😉
夜中に目が覚めちゃって、眠いのに寝れんって言うサイクルでビックリしたぁ😅
やっぱり塊ある(笑)この間は滅多に作らんからかシェイクみたいに振って泡ばっかりで分量分からんって困ってたし😓普通に振ってよって思わず言うたわぁ(⌒‐⌒)
白飯はあんまりでも丼みたいにしたら喜んで食べるし、まっいっかぁ~みたいな😉
靴下って結構分厚くない❔薄いのもあるかなぁ😅じゃぁ見てこよぉっと😄
バナナなぁ~
ヨーグルト、パンケーキとかに混ぜ混むとかしか思い浮かばんなぁ😱- 7月7日
-
かなた母ちゃん
こんにちは〜
今日も暑いねー😱😱
あっ!そっちは雨なんかなぁ?
パパさん…(;^_^A
カプチーノ出来ちゃうやん(笑)
やっぱり丼なんだね!
トロミがあった方がいいのかなぁ
靴下 普通に大人と同じような厚さだと思うけど… なっちゃん薄い靴下?(笑)
あっ!ヨーグルト食べなあかんわー
日にちがきちゃうよー- 7月7日
-
なっちぃん
お疲れ様😉こっちも暑かったよぉ~
雨降ったのは朝だけやったぁ~
旦那が作ったミルクは本当にカプチーノ並みに泡立ってる😅まぁ飲んじゃうけどねぇ😄
今夜はふりかけご飯だけでも食べてくれたぁ😄最後の方は面倒で混ぜちゃったけどぉ😅
靴下履かせて靴履いたけどサイズ大丈夫やったぁ~
いつも裸足で履かせてたから履かせにくくてキツイんかと思ってたんやけど、滑りが悪かっただけやったぁ~(^^;
ヨーグルト食べたぁ❔- 7月7日
-
かなた母ちゃん
こんにちは〜
昨日 カナタ寝なくって 先にダウンしてた。
おかげで 優雅な朝が バタバタで参った(笑)
園の先生も言ってたけど
色んな味覚えてきて 白飯じゃ 物足りなくなっちゃってるのかもねって
靴下+靴 大丈夫だったのね
よかたよかた
確かに 靴下履いてだとはかせにくそう
母ちゃんまだ自分では経験してないからなんとも言えんけど…(^ω^;);););)
昨日キューピーのフード1瓶使って
豆腐あんかけ作ったら 結構な量になっちゃったから ヨーグルトやめた
んで朝に…と思ってたら バタバタで
とりあえず パンがゆだけ食べさせたもんで ヨーグルトはまだ冷蔵庫の中です(笑)- 7月8日
-
なっちぃん
今日もお疲れ様😄
昨日は私もねむねむねむ😪💤💤やったぁ💦
やっぱり色んなの食べてグルメになってきてるんやなぁ😆
ふりかけかけたら白飯食べるから、まだ良いかなぁって事にしたぁ😄
靴下も何足か買わんとなぁ~
昨日時間なくてお店寄れんかったから😅何足位用意してる?
キューピーのフードアレンジ?めっちゃ美味しそうやけど、どうやって作るん?
朝バタバタな日あるよねぇ~💦- 7月8日
-
かなた母ちゃん
今日もお疲れ様でしたぁ😊
あんま グルメにもなって欲しくないけど…(;^_^A
よっぽど ふりかけあれば食べるよね!
ウチも大きいの買い足しとかなきゃ💦
とりま、園は2足で間に合ってるよ
全部合わせても4足しかないなぁ…
まだ プライベートは靴デビューしてないもんで🤣🤣
フードアレンジだなんて そんなカッコイイもんじゃないよー(^ω^;);););)
4種の根菜と鶏ささ身にさいの目切りにした豆腐入れて しょうゆ2滴位でチン!
それをご飯にぶっかけた(笑)
なんか 昨日 麻婆豆腐の気分で クックパッドみたけど めんどそうやったから
急遽 豆腐あんかけになりました😊👍🏾- 7月8日
-
なっちぃん
ふりかけサマサマって感じ😌
うちも買い足しとかなきゃ✌️
靴下新生児のサイズが何個かあるけど、さすがにもう合わないからちょっと買っとこうかなぁ😉
それでも充分フードアレンジやわぁ😆
野菜もあって美味しそうやしぃ😉
私料理苦手やからそういうアレンジ浮かばなくてさぁ😅
豆腐もあるし私にも出来そう(^^)
またやってみようっと(^_^)- 7月8日
-
かなた母ちゃん
んだねー!ふりかけはありがたい🙏🙏
少し大きめ買ったら長く履けるんやない?
あんなんで フードアレンジなんて言ってもらえて 嬉しいっす!
混ぜるだけやし やってみてー- 7月8日
-
なっちぃん
ちょっと大きめのが良いかぁ😉そやなぁ~ありがとぉ(^^)v
混ぜるだけで1品なるん良いねぇ(^^)v
今日は土曜やから例の人居らんくて平和に仕事出来たぁ?
明日行ったら母ちゃんも休みやねぇ(^^)
カナタくん熱出んかったら良いのになぁ😌- 7月8日
-
かなた母ちゃん
まぁ すぐにサイズアウトやろうけどね(笑)
うん!今日は平和やったぁ(*´∀`*)
明日は交代な感じやから さっさと帰ってこよ〜(^皿^)
やっと休み〜 けど 月曜病院で半日潰れ
夕方は夕方で カナタの10ヵ月検診 遅くなっちゃったけど行ってくる
まだ鼻水ズルズルやってんだよねー- 7月8日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんに聞きたい事があった!
ツナって冷凍出来る?
1袋つかうと多いよね?- 7月8日
-
なっちぃん
まぁなぁ~
だったら尚更買うのはちょっとで良いねぇ😉
明日も交代やったら、あんまり関わらんで良さそうやなぁ😄
月曜の病院は母ちゃんの?
10ヶ月検診かぁ~時間予約制?
市の11ヶ月検診の案内がこの間来たけど、8月4日って💦もぉ1歳やんって感じやったぁ😱仕事やしどうしようかなぁって思ったりしてぇ😅- 7月8日
-
なっちぃん
ツナかぁ~冷凍出来るんかなぁ(^^;
大人が使う時にツナちょっとあげるみたいな感じやけどなぁ~
水煮の液のままやったらいけるかなぁ~- 7月8日
-
かなた母ちゃん
張り切って買うと勿体ない気がする
メンズやしいいっしょ?(笑)
カナタ君 いつも電車の靴下やねーって思われとるかもしれんけど きにしなーい(笑)
午前中は母ちゃんの内科
人気の先生らしくて 予約取れんかったから 何時間待たされることやら…(ヽ´ω`)トホホ・・
カナタも 小児科で17時~
ココも人気の病院やから 早く行かなきゃ いつ終わるかわからんだよね(;^_^A
旦那夜勤やからイライラしそ~😭
レン君て誕生日聞いてもいい?
カナタ9月1日なんだけど- 7月8日
-
かなた母ちゃん
なっちゃんもやった事なかったか!(笑)- 7月8日
-
なっちぃん
メンズやし良いよねぇ😉電車の靴下可愛いやん😄メンズらしくて良いよねぇ(^^)
母ちゃんの内科この間の風邪のやつぅ?病院の待ち時間って長いよねぇ💦
この間私も病院行って3時間待ちとかやって長かったぁ😢
人気の病院はシステムもハイテクやけど、待ち時間も長いって感じやねぇ💦夜勤前に旦那さん大変やけど、父ちゃん頑張れo(^o^)o
ツナ、ネットで調べたら冷凍出来るみたい(^^)
蓮斗は8月8日産まれだよぉ~😄- 7月8日
-
かなた母ちゃん
OK!!!OK!!!
父ちゃんの趣味仲間さんが 出産祝いでくれたヤツなのだ!
母ちゃん 太ってるから昔から血圧が高いんですよ 高血圧ってやつです
その定期検診なんだけど…
育児にかまけて 血圧測ってないんだよね…(^ω^;);););)
3時間待ち!!!ウチもそんな感じやなぁ…
カナタの病院はね 朝イチなら結構早いんよねー
夕方って行った事ないもんで
どーなんやろー
検診の予約がいっぱいって事は混むよね…
調べてくれてありがとうです♪♪
レン君そろばんの日か!
覚えやすい!👍🏾
ココのスレッド長くなっちゃったから
新しく作ろうと思うけど どう思う?- 7月9日
-
かなた母ちゃん
すくすく子育てみるのわすれたぁ
てか
寝れない…
困ったぞー- 7月9日
-
なっちぃん
父ちゃんのツレ良いセンスしてる😁
高血圧かぁ~毎日測ってって感じなんやねぇ(^.^)
私も検診の時病院行くと血圧上がるのよぉ(^^;家ではそぉでも無いんだけどさっ😱出産の時なんか200越えちゃって点滴までされちゃって😅
実はさ金曜に産婦人科行って、3時間待ちして第2子の妊娠が確定したんだけど、血圧毎日測ってって言われたぁ(^^;だからちょいちょい測ってる😓
検診予約制なら大丈夫じゃなぃ?そんなに時間押したりしないんじゃないかなぁ😄
8月8日ってそろばんの日なん?初めて知ったよ😌
スレッドって新しく作ったらどうなるん?質問したこと無いから、仕組みが分からんのやけどぉ😅
すくすく子育て今日は録ったからまた見よっと😁- 7月9日
-
かなた母ちゃん
えっ?えっ?えっ?えーーーーー!
おめでとう🎊
とりあえず言いたくて。
お昼にまた返信しまーす
あっ!おはよー(*^ω^)ノ
行ってきます- 7月9日
-
かなた母ちゃん
コンチワーヾ(ˊᗜˋ⋆*)
ご飯食べた!
電車仲間やからねぇ😅
なっちゃん 白衣高血圧症なの?!(こんな名前じゃなかったっけ?)
200?!
それは危なかったね😱😱
母ちゃんなんて 妊娠中も高めだけどほとんど変わらずキセキだってみんなに言われてて
10日位入院したんだけど めっちゃ正常値やったわ(笑)
なのに 帰ってきたとたん普通に戻ると言うね 悲しい結果ですぅ😢
母ちゃん 病院の予約って信じてないから✋(笑)
8月8日はパチパチでそろばんの日って言ってたよー!- 7月9日
-
なっちぃん
ありがとぉ(^^)v
電車仲間なんやぁ~電車好きなんやぁ😌
こんな仕事してるのに、白衣性高血圧なの😓😓同業やのにねぇって毎回言われる😱
先生もちょっと焦ったって言ってたぁ😅
母ちゃんみたいに奇跡起こると良いんやけど、なかなか厳しいみたい💦
病院の予約はあてにならんかぁ😣
パチパチそろばんの日覚えとこぉっと(^^)- 7月9日
-
かなた母ちゃん
ヾ(〃゚ω゚)ノタダィマ☆
新しいスレッド作ったぁ
検索で
大変なことって入れてみて
出てくるはず。- 7月9日
![かなた母ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなた母ちゃん
高速ハイハイてやって来てぐっちゃぐちゃー(T^T)
床にカフェオレも大変やったね
ウチは水だったから 乾けばOKにしといたけど
バナナはやっぱり吊るしとくもんか
100均で見てくるか
カナタ 元気に保育園行きました!
夏風邪だったんだな
かなた母ちゃん
回答ありがとうございます♪
もうパン粉状にしなくてもいけそうなんですが 自分があげるのに パン粉状のがラクなような気がして…(^_^;)
2児ママ
喉に詰まったりしたら怖いですしね😣
慣れてそうなら大丈夫だと思います!
かなた母ちゃん
そうなんですよね〜
1番嫌な時期な気がします(笑)
野菜もみじん切りやし。