![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前8週で稽留流産した私の場合ですが…
吸引手術後4週間で出血があったので生理再開だと思ってクリニックを受診したら、子宮のエコー所見的に生理じゃなく不正出血だと言われ、さらにhcgの値を検査したら下がり切っておらず、hcgが下がり切ってないと移植はできないと言われました💦
(採卵はその点で予定になかったため経験はないのですが🙇♀️)
1周期でちゃんとした生理がきていて、hcgが下がり切ってるならできるのかもしれませんね👀
![みりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりん
hcg下がり切らないと移植できませんもんね…
妊検余ってるので受診前に陰性になったか確認してたから受診したいと思いま🙆♀️
ありがとうございます🫶
![ママchan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママchan
初めまして。
みりんさんお辛い経験されたんですね😭
私も今のお腹の子授かる前9週で稽留流産しました🥲
その後1ヶ月後順調に生理が来て次の周期で採卵しましたがグレードは今までと変わらずでしたよ!
その後凍結してもらい胚移植して半年後に妊娠判定頂き今は順調に育ってます。
1人目の子供授かるまで稽留流産2回、2人目授かるまで1回の計3回流産しましたが、卵の質が悪くなると言われたことはありませんでしたよ!
-
みりん
すぐに採卵するか迷ってたので変わらないと言うお話聞けて安心しました!
もう辛い経験したくないです😭
ママchanさんが元気な赤ちゃん抱っこできること祈っています🫶- 10月26日
コメント