※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

公民館で空手を見学する予定です。無料の習い事をしている方、注意点はありますか?

家の近所の公民館で空手をやっているそうで、明日見学に行くことになりました。

無料らしいので有難いのですが、

タダより安いものはないじゃないですけど、無料の習い事してる方いますか?

何か気をつける点とかありますかね💦

コメント

ママリ

子供ではなく、私がやってました。
まさに空手です💡
白帯(初心者)の時は無料だけど、一つ階級上がると月謝制になるところでした。
どこまで無料なのか、無料の範囲を超えたらいくら掛かるのか、確認した方が良いです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🥹🫶

    空手は道着やサポーター等初期費用がかかるからですかね💦よく確認してみます!ありがとうございます🥹

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

無料の習い事は流石にないと思うので、どこかで月謝は発生するかもしれないですね💦集会所にしても、借りるのにお金がいるので💦
子どもが未就園児の時に体操やリトミックなど公民館や集会所でしていましたが、それでも月千円くらいは払ってました!まあ無理もですし、とくに気負わず行ってみて〜がいいのかもしれないですね😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😭

    無料と聞くと、親の負担があるのかな!?と考えちゃいますよね💦よく確認してきます🥹ありがとうございます🥹

    • 10月29日