

はじめてのママリ🔰
私は出産してすぐ完ミでしたが、缶に記載の量だと多すぎて飲みませんでした💦
助産師訪問のときに量について少ないんじゃないかと相談したら、ミルク缶に書いてある量はちょっと多めだから体重が増えてれば大丈夫!と言われ安心してました。
最初はミルク缶に記載の量であげてみて様子を見ながら、あげる量の増減をする感じでいいと思います。
ちなみにうちの子は女の子で、5ヶ月の時は一日200mlを一日4回でした。夜は10時間ずっと寝ているので回数少なめです。
はじめてのママリ🔰
私は出産してすぐ完ミでしたが、缶に記載の量だと多すぎて飲みませんでした💦
助産師訪問のときに量について少ないんじゃないかと相談したら、ミルク缶に書いてある量はちょっと多めだから体重が増えてれば大丈夫!と言われ安心してました。
最初はミルク缶に記載の量であげてみて様子を見ながら、あげる量の増減をする感じでいいと思います。
ちなみにうちの子は女の子で、5ヶ月の時は一日200mlを一日4回でした。夜は10時間ずっと寝ているので回数少なめです。
「ミルク量」に関する質問
完ミで育てています! 産後ケアに来たのですが、5時間あいて40しか飲んでくれなかったようです。私もそばで見てましたが、仰け反ったり遊び飲みをしていました。環境が変わってもいつもなら100~150飲んでくれるのに🥹 4ヶ…
今2ヶ月の子を完母で育てているのですが、4月から保育園に預ける予定です。 4月だとまだ8ヶ月なので離乳食後にミルクを飲ませますよね?うちの園は母乳預けたりできないので混合にしないとなと思っているのですが、早い…
10ヶ月後半ですが、離乳食一回170gくらい、ミルク毎回180あげてます。 離乳食の量を増やそうと思うのですが、どのくらいまで増やしても良いと思いますか? ちなみに3回食、寝る前は19時に250のミルクのみ。 朝7時まで寝…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント