

退会ユーザー
私がアトピーでした。
うちの子は今の所出てないですが、お風呂上がり必ず保湿してます!
保湿してるとアトピーになりにくいと皮膚科で聞きました(*^^*)

4匹のこっこちゃん
アトピーとアレルギー予防は、乳児期からの肌の保湿だと、息子のアトピーとアレルギーの主治医より言われました!
ベビーローション等でいいので、入浴後、しっかり保湿をしてあげてください😊肌が乾燥している、していないに関わらずです✨

のん♪
おはようございます!
加湿器があるのであれば、空気清浄機だけでも良いのかなと思いますよ👍
アトピーの対策としてはアトピタシリーズって使われてますか?
石鹸も泡タイプではなく、固形のアトピタで洗顔用に使う泡立てネットでよく泡立ててから使うと良いですよ😁
沐浴剤というか1ヶ月になって問題がなければ一緒に入浴できるので、その時にも使えるアトピタの入浴剤も良いです。
ベビーローションもアトピタで、どれもアトピタにされると良いかなと思いますよ✨

kr
アトピー持ちです☺︎
うちは加湿器も空気清浄機も使ってないです!空気清浄機も毎週掃除しないと汚い空気撒き散らすだけだしとズボラで買わず😅
お風呂上がりや保育園でも保湿剤は常に塗ってもらって、布団も掃除機でこまめに掃除してます!
アトピーは保湿が命なので保湿剤をしっかり塗れば大丈夫です!
うちはアズノールとヒルドイド使ってます!
ちなみに新生児は乾燥っぽくカサカサしてますし、乳児湿疹気になりなったら脂っぽくなりますし、アトピーの診断は最低6ヶ月からしか出来ないはずです!

退会ユーザー
加湿器つきの空気清浄機ありますけど、加湿器としてあまり使ってません( ;∀;)
捕まり立ちを始めたときに、捕まって一緒に転けて床が水浸しになって、めっちゃ大変でした(;・ω・)

ママリ
加湿空気清浄機だと加湿側にカビが生えたりすると臭い空気が出てくるので個人的には別々のものがいいと思います(´・ω・`)
産まれた後は新生児落屑と言って一度全身の皮が剥ける事がありますよ( ˊᵕˋ )
唇も頻繁に授乳するので唇の皮がふやけて剥けやすくなりますが、放っておくと自然に唇の皮が取れてぷるぷる唇に戻るので大丈夫ですよ(*´ω`*)

ティッチ
保湿をこまめにしてあげると改善するよ!空気清浄機は、加湿、除湿、とかいろんなモードあると一年中使えますよ!うちのは、ランドリー乾燥とかもついて年中使ってます!
コメント