![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が発熱して寝たきりだったが、自分も発熱している今、旦那は無関心。子供の世話も任せっきりでむかつく。辞めた方がいい?
先日旦那が3日ぐらい発熱していて
寝たきりだったのでLINEでやりとりして
こまめに熱下がった?とか私から聞いてました
旦那のが私に移ったのか、今私が発熱していて
仕事帰りに買い物頼んだらそこしか触れて来ず
一切熱に関して聞いて来ないんですけど
めっちゃむかつきませんか?笑
自分の時は寝てるだけなのに死にそうアピール
してきて、何から何まで任せてきたくせに
私は旦那が仕事だから当たり前に子供送迎とか
旦那帰るまで39度で子供のお世話するのに
それすらも何も思ってないし、
私のこと気にならないんだねって送ってやろうかと
思うんですけど辞めた方がいいですか?笑
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目, 4歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
むかつくかもしれませんが送ったところで…と思うので私なら送らないです笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
送っても気持ちわかってもらえなさそうなのでやめときます😅
夫もそういうタイプですが、たぶん何も考えてないです🙄
言われたことちゃんとやってるのになんで?とか言われそう😓
はじめてのママリ🔰
それはそうなんですけど…言わなきゃ本当にわからなくて、むかつきます😭😭😭
自分の時は寝てればいいと思ってて、それは私が子供みてるからだし、じゃあ今の私はどんな状況かっていう当たり前のことも気づかないので😥
退会ユーザー
言って気が済むなら言っていいと思います。
うちは言ったところでうーんごめん…みたいな感じでいまいち伝わってなさそう、むしろめんどくさって思ってそうな態度取られるので余計に私が腹たって終わりです。笑