住まい 黒ゴキブリの子供が出るので困っています。家からいなくなる方法はありますか?業者に頼んだことがある方、いくらで解決しましたか? 大きいゴキブリはでないのですが、 1センチみまん?くらいの黒ゴキブリの 子供が何匹かでます。 去年もです。 ブラックキャップも暑くなる前においたし ゴキブリムエンダーもふっています。 キッチンにいたり廊下あるいてたり 洗面所にもいます、、、 家からいなくなる方法ないですか? 業者に頼んだことある人いくらで ほんとにいなくなりましたか?? 最終更新:2024年10月25日 お気に入り キッチン ラック はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのままり 私は週1全部各場所 物を必ず出し入れして 拭き掃除して清潔を保ってます 。湿気などが好きなので 、できる限り掃除後は4時間ぐらいキッチン下など色んなところを開けたままにしてます!! 10月25日 はじめてのママリ🔰 すごいですね🥺 掃除できてないです。 まだ新築ではあるので かなりショックです🥺 10月25日 はじめてのままり 私はマンションの3階ですが1度1匹だけ見かけて 、、そこから週1必ず出し入れしてます 。ゴミなど出ることも考えてゴミの日の前の日にしたりして工夫してます 。フルで共働きなので旦那は休みの日が少ないため私が主に全部一人でしないといけないのもあって 、出た時に対処するのも自分になるので 、、出来るだけ出ないようにするために掃除は必ずしてます 。 10月25日 はじめてのママリ🔰 三階でもでるんですね💦 うちも共働きなので なかなかいきとどかないところもあり大変ですが頑張ってみます。 10月25日
はじめてのママリ🔰
すごいですね🥺
掃除できてないです。
まだ新築ではあるので
かなりショックです🥺
はじめてのままり
私はマンションの3階ですが1度1匹だけ見かけて 、、そこから週1必ず出し入れしてます 。ゴミなど出ることも考えてゴミの日の前の日にしたりして工夫してます 。フルで共働きなので旦那は休みの日が少ないため私が主に全部一人でしないといけないのもあって 、出た時に対処するのも自分になるので 、、出来るだけ出ないようにするために掃除は必ずしてます 。
はじめてのママリ🔰
三階でもでるんですね💦
うちも共働きなので
なかなかいきとどかないところもあり大変ですが頑張ってみます。