
コメント

うさぎさん
私妊娠中3回くらい食べました♡

退会ユーザー
キムチ程度ならいいかもしれませんが、蒙古タンメンは我慢してました😭😭結構強い香辛料なので、、もしどうしてもというなら量を考えて食べたら大丈夫だとはおもいますが避けたほうがよさそうですね💦
-
こっちゃん
量を気を付けて食べようと思います☺️
- 4月27日

シナモンロール
私も食べたくて食べたくて、妊娠中ごめんね😵と思いながら一度だけ食べました😅
-
こっちゃん
前期には食べたんですが…
7ヶ月〜は更に食に気を付けてとネットで見た事があって、大丈夫かな?と思ってました😱- 4月27日

なぁ♪
妊娠中頻繁にではないですけど辛いもの食べてました😂
その時いつもポコポコ蹴ってて赤ちゃんにも辛さが伝わってて辛すぎて蹴ってるのかな〜?と旦那と笑っていましたよ😊
たまに食べる程度なら大丈夫だと思います!
-
こっちゃん
うちの子は何食べても
ポコポコ蹴られます(笑)
たまになら大丈夫ですかね?🍴
食べてめっちゃ蹴りだしたら
辛かったのかな?って
笑ってしまいそうです🤣- 4月27日

ままり
私も中本大好きで、妊娠中 激辛 って調べましたが、激辛が胎児に何か関係はないみたいですよ!
妊娠中だからとかじゃなく、刺激物の摂りすぎは体に良くないから気をつけましょうみたいな…
私は激辛食べても体に何も支障ないし、辛いものに強い体なんですが
旦那が辞めろとうるさくて
中期に1度、こっそり北極たべました☆
おいしかったなぁ~✨
産後の方が母乳に影響でるみたいなんで、
生む前にもう1回食べます!( 笑 )
-
こっちゃん
そうなんですか😳
刺激物はよくないとは聞いてました💦
うちの旦那は辛いのというより
カップ麺は太るよ!とか
そっちで言ってきます(笑)
母乳に出ると
母乳おいしくなさそうですね😭- 4月27日
-
ままり
多分、刺激物の摂りすぎは体に良くないが、赤ちゃんに良くないって勘違いしてるんじゃないですかね🤔
辛いものが赤ちゃんに悪影響はないってなってますよ。- 4月27日

えりんぎ
頻繁に食べなければ大丈夫って言いますよね🙌辛さより影響があるのは塩分とかなので、適度に食べるのはストレス発散にもなりますよ😸
-
こっちゃん
妊娠初期に1回食べて、カップ麺も我慢しながらここ2ヶ月は我慢してたのですが…💦
辛さよりも塩分を考えた方が良いという事ですね😳💔
もうムリ〜😵ってなったら手を出そうと思います💕- 4月27日

Y
全然気にしないで食べちゃってます…💦どうしても辛いのはやめられない💦
-
こっちゃん
元々、辛いの大好きで…
ユッケとか生ハムとかいろいろ我慢できても、辛いのはやっぱり食べたくなります😭💦💦- 4月27日

ᕱ⑅︎ᕱ♡"
予定日近くたとか、出産してからは母乳に関わってくるので今のうちに食べておきましょー😂💓
-
こっちゃん
母乳の方がよくないんですね😵💦
今のうちに食べます😬🍴💕- 4月27日
-
ᕱ⑅︎ᕱ♡"
母乳はお母さんが食べたものが直に関わってくるみたいで、油っぽいものはもちろん、カレーとか香辛料の多いものは母乳の質を下げるみたいです😥💭飲んでくれなくなる子もいてるみたいですよ!
あと予定日近くなってきたら、おっぱいのケアも母乳のためにしてあげないといけないですし、母乳はお母さんの生活習慣で決まると言われているみたいなので気を付けた方がいいかと思います💦- 4月27日
-
こっちゃん
妊娠中も大変ですが…
出産後はもっと大変なんですね😱💦
母乳出るかわかりませんが…
出た場合は気を付けないとですね😭- 4月27日

aki
私辛いのが大好きで妊娠中中本メッチャ食べました。別に以上はなかったです。ただ麺類を食べ過ぎ、体重が+20キロでしたT_T
-
こっちゃん
最近、後期つわりで
体重減ったりしてて
ふと食べたくなるのが
蒙古タンメンで…😭💦
産後は体重、戻りましたか??- 4月27日
-
aki
後残り7キロですT_T
- 4月27日

ゆうさん
毎日じゃなかったら大丈夫だと思います
たまーに食べてました
産んでからの方が母乳だと香辛料ダメになっちゃうので食べるなら今ですよ笑
-
こっちゃん
妊娠初期に食べてずっと我慢してます😵💦
出産前にもう一度だけ食べます😬🍴💕- 4月27日

りょん
私も辛い物が食べたくて、何度も調べてました(笑)
結果、胎児に影響はなくて、塩分が高いから。て理由ばかりでした!
辛いの禁止なら韓国の方どーすんの!って色んなとこに書いてました(笑)
なので、あまり気にしないで大丈夫だと思います!
たま〜になら全然オッケーだと思います😍
-
こっちゃん
確かに…😳
韓国の人はほぼ毎日辛いの食べてますよね🤣笑
塩分は確かに気になりますね💦
出産前にもう一度だけ頂きます😬🍴💕- 4月27日

カナメ
初めまして🙇辛いものを食べたくなるのは、よく分かります😉娘がお腹に居るときも、何もかも我慢すると、ストレスになるので、食べたいときには、食べてましたよ😅塩気とか、キムチなどでした😅我慢ばかりしてると、お腹の子にも、ストレスになるので、普段通りにした方が、良いと思いますよ
-
こっちゃん
ストレスはよくないですよね😭💦
キムチもスーパーにあるものだと、酸っぱいか甘いかで程よい辛いのがなかなか見つからず💔
もうムリ〜😭ってなった時に食べようと思います😬🍴💕- 4月27日

退会ユーザー
我慢してストレス溜めるよりかはたまに食べてもいいと思いますよ😢私は辛いもの元々あまりたべれないので我慢してましたがたまにキムチ食べてました😅

ちい子♡
絶対食べといたほうがいいです😭😭
今、授乳中で食べたくてもむりで…😭
食べたすぎてやばいです😵💦
ミルクになるか母乳になるかわからないと思いますけど、どっちにしても赤ちゃん連れてラーメンはなかなか行けないと思うので今のうちですよ😊‼️
こっちゃん
本当ですか😍
7ヶ月〜は更に食に気を付けてとネットで見た事があったので心配になりました😭