![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供がスマホやタブレットに依存しているか心配。外出時や朝に使用し、便利だけど目が悪くなるのでは?他の方も同じ経験ありますか?
多回答希望🙋♀️子供のスマホ、タブレットの使用について、長いですがお付き合い願います😭
批判等はごご遠慮願います🙇
もうすぐ2歳になる娘ですが、我が子ながら1人遊びが得意で、一日中ほぼ相手しなくてもおもちゃで遊んだりして、私も自分でテレビを見たり、スマホを見てられたりして、とても助かっています😊✨
(もちろん相手もしますしかけられたり、求められたりしたら応答します)
※テレビは1日垂れ流しのタイプの家ですが、私が見ているものは特に興味がなく、おもちゃで遊んでいます
そのためなのか?外食なので、ぐずったりすると、タブレットでYoutubeを見せたりするのですが、そうすると、完全に自分の世界に入ってしまいます😂💦
フードコートなど、料理を持ってくる間もそのままお利口で待っててくれます🙄
なぜか海外キッズの動画ばかり見ているのですが、自分でコロコロチャンネルを変えて、よくはないとわかりつつ下手したら2時間ぐらいずっと見てるので、私は私で自分の時間を過ごせて、とても助かるのですが…
一度、その様子を見ていたおばさん方にこの子、ずっとお利口ねー!と声をかけられたので「いけないとは分かってるんですが…」と言ったら「いいのよ~!今時はそういう便利なものがあるんだから頼りなさい✨」と言っていただき、理解もあって、とても嬉しかったです😊
ただ、最近は外食した時もぐずることが多くなり、すぐ「アンパンマン!(YouTubeのこと)」と言ってせがんできたりします。
毎回タブレットを持ち歩くのも大変なので、2台持ちのスマホでもいいかなと思ったのですが、それはそれで小さいので、目が悪くなりそうだし…😫
本当に申し訳ないのですが、朝も早く起きることが多くなり、とにかく叫んだり暴れ回ったりでとてもこちらも辛いので、スマホを渡してゲームもさせてしまっていたのですが、それも覚えてしまったのか、最近は起きてからとにかく、スマホを探し隠すと怒ります😫💦
冒頭で書いたように、日中は1人で遊んで、自分が見るテレビ以外は興味がないのでおもちゃでずっと遊んでてくれるので、依存ではないと思うのですが……
皆さんも同じ感じだったりしますか?
少なくとも外出時と最近は朝だけって感じなので、とても助かってるのでこのままでも一応大丈夫ですかね?😂
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![🐱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐱
家ではおもちゃと子供用のタブレットで
YouTubeみたりタブレットに入ってる
アプリでゲームしたりを交互にして遊んでます!
うちの子も同じく2人で一緒に遊んだり
個々でもひとり遊び出来る子で
とても助かってます✨
全然今のままであり私は思いますよっ🫶
実際YouTubeやゲームアプリから色んな事覚えてお勉強になってる
部分もあります🤣✌️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ぜーんぜん良いと思います!
うちは日中テレビと、もうひとつの画面でYouTubeつけてましたよ😂
外ではタブレットでお絵描きさせてましたが、YouTube見せる時も勿論ありました◎
海外のだと英語も耳に入って何となく良い気がしたので、私も海外の見せてました🤣
もっと言葉を理解してくるようになってから、色々決まり事したら良いと思います🤗
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は全然ありだと思いますよ!
外食時や病院の待合室など、外でどうしても静かにして欲しい場所でもタブレットやスマホで見せますし、家でも見せてます。
あまりに長時間だと見過ぎも疲れるよねー。と思い、消したりしますが、ごはんの準備などの大人が家事してる時は見てもらっています!
ただ、見せるものは一応子ども番組で内容的に大丈夫なものにしたいので、YouTubeの素人さんの作ったチャンネルではなく、アンパンマンなど親が選んでます!
コメント