

まほみる
おむつしながら寝てると安心感からおねしょしちゃう子多いらしいですよ💦
洗濯は大変だけど、パンツにして、濡れたら冷たい、不快というのを覚えさせたら自然としなくなるよー🎶
と7人のお子さんを持つママが言ってました🙄

はじめてのママリ🔰
夜尿症の基準には当てはまるので何かのついでにでも小児科で一度相談しておくと安心かもですね💡
まほみる
おむつしながら寝てると安心感からおねしょしちゃう子多いらしいですよ💦
洗濯は大変だけど、パンツにして、濡れたら冷たい、不快というのを覚えさせたら自然としなくなるよー🎶
と7人のお子さんを持つママが言ってました🙄
はじめてのママリ🔰
夜尿症の基準には当てはまるので何かのついでにでも小児科で一度相談しておくと安心かもですね💡
「年齢」に関する質問
2歳の息子についてです。今まで実家に何度か泊まっても寝れていたのに、今回久々に泊まったらなかなか寝ついてくれず、22:00にようやく寝たと思ったら0:00過ぎに泣いて起きてリビングに行くと言い出し、なんとかなだめ…
1歳 歩き 手繋ぎ 1歳7ヶ月の娘がいます。 歩くのはずいぶん上手くなり本人も歩きたい欲がすごいのですが、絶対に手を繋いで歩いてくれません。 登園時にせめて門から教室まで歩かせたいのですが、靴を履いて下ろすとす…
心の病気なのでしょうか。 長くなりますがお話聞いて欲しいです。 きっかけは1月末に受けた子宮頸がん検診でした。 義母にしつこく行けと言われ、年齢的にもそろそろ検診に行くかぁ。と産後2年で初めて子宮頸がん検診に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント