※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

離婚して子供達と賃貸住まいを探しています。一階の物件を見つけたが、軽量鉄骨造で不安。隣には単身者、その隣は子供連れかも。騒音問題で心配。挨拶はするが、防音性が低いので不安。

離婚して子供達連れて賃貸に住む予定です。

娘の学区内で物件を探したところ
人気な場所なので中々見つからず、
下の子が暴れん坊なので、騒音問題も考えて
一階で探しました。

やっぱりみんな同じ事を考えているようで
一階の物件も人気で、ほぼ2階しか空いてませんでした。

奇跡的に一階で相場より安い賃貸の物件が見つかり
問い合わせの多い中、私が一番乗りで申し込む事ができました。

喜んでいたのですが、
軽量鉄骨造で、不安になってきました、、。

今はRC造で
壁はコンクリートですが
上の階の方の音は響きます、、。

入居した際に、下の階の方に挨拶に行ったところ
耳の遠い年配の方で、耳が遠いから全然大丈夫と言ってもらい、夜中も全然寝ない、暴れ倒して、声量も大きい下の子ですが、一度も文句を言われた事はないです。

挨拶すると、いつも笑顔です。

小学校から200メートルのところなので、
周りの方も理解があり、苦情も5年住んでいますがきたことはありません。

しかし、今回は
防音性も低いですし、
隣は単身者の方。

隣の隣は、庭に三輪車と一輪車が転がっていたので
同い年ぐらいのお子さん連れのご家族が住んでいそうでした。

小学校からも少し距離がありますし、
理解は得られるか分かりません。

一階ですが、上や横の方に迷惑かけるかもしれません。

一度、騒音問題で嫌がらせを受けた事があって
精神的にやられてしまって心配です。

入居時に挨拶には行きますが
軽量鉄骨造だとやっぱり響きますよね?

こちらも気をつけますが、
大丈夫なのか不安です、、。

ちなみに、一階に住むのは初めてです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今軽量鉄骨造の2階に住んでますが引っ越してきてからあまり物音聞こえないなと思ってました。
全く聞こえないわけじゃないけど生活音て夜にドア強く閉める音が少し聞こえる時がある程度です。
全てのドアの開閉音が聞こえてるわけじゃないです。
流石に我が子の足音は下に響いてると思うのですが特にクレームは来た事はないです。

そのお家の造りと誰が住んでるかにかかってますよね。
こちらも隣の人は子のいない男女、隣の隣や下の階は単身者が多く、親子で住んでるらしき人がいますが大人なので子供1人も住んで無いです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊

    やっぱり造り、築年数の関係で響きにくいとかあるのですかね🤔
    ちなみに築年数は何年ですか?
    差し支えなければ教えて下さい🙇‍♀️
    うちは30年近いです💦

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも30年位です!
    防音性については期待してなかったのですが住んでみたら横からの音は意外に大丈夫でした。
    下には絶対に響いてるとは思いますが。

    • 10月25日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    安心出来そうです🥹
    下の階の方がおられるのですね。
    私は一階ですが、上の階に響かないか心配なので念の為マットを敷こうと思います😊

    • 10月25日
はじめてのママリ

鉄骨二階建ての一階に住んでいます。
物件の作りにもよると思いますが、例えば隣の部屋とリビング同士が壁一枚隔てただけ、とかなら足音くらいは聞こえるかもしれません。
隣人の子供が室内でボール遊びをしていた音(多分両手で持たないといけないサイズのボール)はさすがにキレそうになりました😂

我が家の上には子供が3人(上が小学校低学年、下が保育園くらいの子です)の家族が住んでいますが、まぁ足音のすごいこと🤦‍♀️あとは洗濯機の脱水時のガタガタ音もよく聞こえます。なので上の階の物音に不快感を感じる事はあるかもしれません。

自室の対策としては、騒音防止のマットや壁紙を使ったり、引越し挨拶や普段から挨拶程度のコミュニケーションを取ったりすればクレームも言われにくいのではと思います💡
我が家はインコを飼っているので、遮音性のあるカーテンを2重で使ったりしています。お子さんのいる家庭は毎晩シャッターを閉めて対策をされてるようです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ボールは響きますね😅
    今住んでいるところはRC造ですが、上の階の子が縄跳びしだした時はびっくりするぐらい響きました😂

    洗濯機!
    たしかにガタガタ聞こえそうです😅
    一階でも念の為に、マット敷こうと思います!

    • 10月25日