※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
住まい

子供の小学校生活について、引っ越しやトラブルについて心配ですか?

転勤族ママー!
子供が小学校入ってからも引っ越してますか?
子供は新しい小学校でもうまくやれてますか?
うちは引っ越したくないと言い出して😭
新しい小学校でトラブルあったり意地悪いたりしましたか?
今が良すぎるのか?引っ越し嫌みたいで悩みます😭

コメント

YBS

旦那は小4で転校してきて、田舎の小学校でいじめられたりして地元が大嫌いです。転勤ある職場に務めてますが、子供は転校生にさせたくなく、家購入しました!

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます😭
    引っ越すかめちゃくちゃ悩みます💦

    • 12月20日
ままり

一番上の子は小2で転校しました。
何の問題もなくうまくやってるみたいです。

  • ひー

    ひー

    小2、4月から転校しましたか?微妙になるなら4月まで待つか、引っ越さないか迷ってて😭

    • 12月20日
  • ままり

    ままり

    小2の途中で引っ越しましたよ!

    • 12月21日
  • ひー

    ひー

    ありがとうございます❤️❤️
    引っ越し視野にいれます😍

    • 1月10日
arc

上の子が2回(小1.小5)下の子は1回(小2)で転校してますが、下の子だけ初日に嫌だ😫と泣いたくらいです💦
(みんなの前で挨拶するのが嫌だったようで🥲)

友達もそれぞれ出来るしトラブルも特にないです😊

  • ひー

    ひー

    素晴らしいです😭
    やはりトラブルはその土地や世代に良い子がいるか、悪い子がいるかですよね😭

    • 12月20日
初めてのママリ🔰

転勤族ママです!が、来年長女が小学生になるので、現在地で気に入った場所もあったこともありマイホーム買って定住です😊

この春にまさしく転勤で他県から引っ越しました。長女は泣くほどではありませんが、楽しく通っていた幼稚園も退園、お友達とバイバイ悲しそうにしててこれ以上の転校は避けたいなぁ…と思ったのがきっかけです!

ちなみにうちの甥っ子は小学生で転校していじめにあい、いじめっ子とは引っ越して離れた今現在もフラッシュバック等で苦しんでいます。学校にもよるし、必ず転校が悪とは言いませんが、そういう例を見ていると、子供が引っ越したくない!と言うのであれば私なら引っ越さない方法を考えます😊

  • ひー

    ひー

    ありがとうございます😭
    転校ってきっと嫌ですよね😭
    悩み、ループしまくりで😭
    考えてみます😭

    • 12月20日