※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

30年前に祖母の家にあった、牛の形をした金属製のおもちゃについて知りたいです。何という道具でしょうか。

30年くらい前に、祖母の家にあったんですけど、
牛の形をした小さな金属で、紐がついてて
紐を持って牛を掌の少し上にかざすと、
女の掌ではクルクル牛が回って、男の掌だと牛が横に振れるおもちゃ?みたいな不思議なやつがあったのですが、
知ってる方おられませんよね?
あれは何という道具?なのか知りたいです

コメント

しょくぱん

ずいぶん前の質問にすみません😂

気になって調べたのですが、
ミステリーファインダーという玩具ですかね…?
牛の物はみつけられませんでしたが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    えー!!凄いです!
    今ミステリーファインダーで調べたらメルカリで出てきました🥺
    画像見たら記憶が蘇って来て、牛ではなくて、まさしく当時の形の物でした(牛は勘違いでした😂)
    ずっと気になっていたので判明して嬉しいです😭
    教えて頂き感謝です🙏
    前の投稿にありがとうございました😭

    • 2月2日
  • しょくぱん

    しょくぱん

    お役に立ててよかったです!
    面白そうな玩具ですね☺️
    私もちょっと遊んでみたくなりました🤔笑

    • 2月3日