![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが絵本を求めるのはいつからでしょうか?1歳前後から絵本をじっと見なくなり、お気に入りの本を読むと近づいたり要求してきます。絵本が好きなのかな?毎日絵本を読んでいますが、モチベが下がっています。
絵本読んでー!と子どもが本を持ってきたり、何回も読んで!と要求があったのはいつからでしたか?😊
次男が0歳の頃に私が絵本にハマり積極的に絵本を読んできましたが1歳前後から絵本の前でじっと見てくれることがほとんどなくなりました🥺
お気に入りの本を読み出したら近づいてきたり、途中で読むのをストップすると、「読め!」と要求してくるので、見ていなくても聞いてはいるみたいです。読み聞かせ以外のときでも自分で絵本を出してきて、じーーっと見ているので絵本は好きな方なのかな?と勝手に思ってます。
なので、BGMでもいいやと毎日絵本読んでいますが、内心モチベはダダ下がりしてます😂
子どもから絵本を求められるのを夢見ているので、よければ一番上の質問に回答いただけると嬉しいです🩷
- はちぼう(1歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
1歳2〜3ヶ月の頃からでした!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1歳3ヶ月頃から、絵本読もう、好きな本持っておいで、と言うと持って来るようになりました☺️
-
はちぼう
ありがとうございます!可愛いですね😍理想です!
あまり期待しすぎずに待ちます☺️- 10月25日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
長女は1歳前くらいからハイハイで持ってくるようになりました😊また、持ってこないときも私が絵本の文を空読みすると、その本を持ってくるようになりました。
次女はそんなこともなく、好きな時に好きなように読むのが好きだったのか、自分で読んでる(眺めてページめくってる)ことが多かったです。1歳半くらいからは要求も多くなってきましたが…今も長女に比べると回数は少ないです😌
-
はちぼう
ありがとうございます!お子さん2人で違いますね🩷
こんな投稿をしたおかげなのか、なぜか今日はじーっと見てくれていたので、みなさんのお子さんたちにあやかって一緒に見て楽しめるようになる日を待ちます😊- 10月25日
はちぼう
ありがとうございます!そろそろかなぁと少し期待します🩷