※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が娘に対して無理だと感じており、最近娘に対する態度が厳しくなった。娘の性格が旦那に似ていることもあり、困惑している。同様の経験をされている方、対処方法についての意見を求めています。

旦那が娘の事を無理だと言い出しました。

娘は小1で一人っ子、少しグレーゾーンかな?と感じるところがあり、反抗的な態度だったり癇癪が目立つようになりました。
私も手を焼いていて辛いと思う事も多いですが、やはり可愛い我が子です。

元々旦那は娘を溺愛していました。
赤ちゃんの頃からよく面倒を見ていて、保育園の頃まではかなり甘やかしてました。

それなのに最近は娘にキレる事も多く、今日はついに「(娘が)もう寝てると思ってわざと遅く帰ってきた。最近話したくない。」と…😓

正直、、娘の性質は旦那にそっくりです。
(旦那もASDなんじゃないかと感じる事が多いです)
だからこそ同族嫌悪で拒絶してしまうのか…?

私も旦那の気持ちを聞いてショック&腹立たしさもあり、なんともいえない気持ちでしんどいです😰

こういう旦那さんをお持ちの方いますか?
どう対処するのが良いのか…何かご意見いただきたいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんにそう言われるの辛いですね…😢
正直、特性がなかったとしてももう無理だって思うこと多々あります。
もう話したくない同じ空間に居たくないって。
それでも逃げ出せないのが母親なんですよね…
うちの旦那も、わざと寝た後に帰ってきてるだろって思うこと何度もあります。
私もそれができたら楽なのにって羨ましく思う時もあります。
旦那さんは仕事を理由に娘さんから逃げてるだけですよね😢
今後、一緒に暮らしていくことがもう無理だと思ってるのか
一時的な感情なのかしっかり話し合われた方がいいかと思います。
ずっとこれが続くと、もう娘さんとの関係は元に戻らないと思うので
娘さんが傷ついてしまう前に解決して欲しいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます✨
    そうなんですよね🥲
    私もイライラして頭がおかしくなリそうな時は多々ありますが、それでも逃げるわけにはいかないんですよね💦

    外で自由にいられる分、やっぱり旦那は逃げ道が多いように感じてしまいますよね😔

    旦那は最近まで娘がご機嫌な時は「まぁ腹立つ事も多いけどこういう時は可愛いよなぁ」と言ってたんですが…
    ここ数日で普通の時でも可愛いと思えなくなったようです。
    一時的な感情だと信じたいですが、ちゃんと話してみる必要はありますね。
    ありがとうございます😌

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは2人姉妹なんですけど5歳になる上の子が最近グレーなのかな?と思うことが増えてきていて。
    結構相手に疲れるというか、言っても伝わらないことが多くストレスであまり可愛いと思えなくなってきたんですよね。
    でも旦那は逆で、下の子より上の子の方が可愛いと。
    私ももちろん、上の子のことを可愛いと思う時はありますがだんだん減ってきてしまっているなって感じてて。
    1度思ってしまうと人の感情って元に戻らないんだなと言うのを実感してるので、旦那さんの気持ちもしっかり聞いてあげてほしいです😢
    私は上の子を、自分の感情で傷つけてしまってるなって感じるので…
    文章がおかしくて伝わらないかもしれないのですが、私は旦那さんの気持ちが分かってしまうので早くに対処してほしいなと思いました😭

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親身になっていただきありがとうございます🥺

    昨日旦那と話しました。
    「無邪気にしている時は可愛いと思える瞬間もあるけど、それよりも言う事を聞かない時のイライラが我慢できない」と。
    「俺との相性が悪いから娘が癇癪を起こすんじゃないか。だったら関わらない方が平和なんじゃないか」と…。

    私に対してだって癇癪起こすし、それは違うと伝えたのですが…😣
    正直、旦那もASD傾向があるので、話し合っても理解し合えなくて😭
    旦那自身はこの事に全く悩んでないんだそうです😅
    単にイライラするから離れた方が良いと思ってるだけで、自分がダメだと落ち込んだりは全くしてないそうで💧

    はじめてのママリさんはちゃんとご自分の気持ちに向き合っていて、娘さんの事を心配されていますよね✨

    旦那は自分の事ばかりで、このままじゃ娘を傷つける事になると想像できていないのが、また私を悩ませています🥹
    長くなってごめんなさい🙏

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お話されたのですね!
    旦那さん、単純すぎるというか😭
    子育てを舐めてるように感じますね😢
    癇癪起こされてもみんな試行錯誤しながら対応してるのに…
    きっと自分の考えが正しい!と思うタイプで考えを曲げられないんでしょうね…
    関わりたくないというのは一緒に暮らすのが無理なのか、家族としては一緒にいるけど子育てに関しては無関心ということなのかどう思ってるかによってママリさんの対応も変わってきますよね😣💦

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦まさに私も「舐めてるな…」と思ってしまいました😓
    親としての覚悟のなさというか責任感の欠如というか。。
    投げ出したくなる気持ちはわかりますが、せめてもっと試行錯誤はして欲しいですよね。
    旦那の今の気持ちとしては、一緒に暮らすのは良いけど、今までのように積極的に育児に関わらないという感じのようです。

    ASDという特性についても学ぼうとしないので、まずは本を買って読ませようと思います。
    私の意見より第三者の意見の方が素直に聞きそうな気もするので。。
    あとは発達検査も視野に入れつつ探っていこうかなと考えています。

    お話聞いていただいたおかげで私自身のやる事も見えてきました✨
    色々とありがとうございました😊

    • 10月25日
ままくらげ

一人っ子、グレーゾーンですが
私がたまに「ああ、もうこの子と居るのは無理だな」と感じてしまう事があります🥲
対応に悩み子供も産んで躾けたつもりになってた私もこの世に存在してはいけないのかもしれないと思う事もありました💦

療育には通われてますか?
私の住む自治体はグレーで診断がなくても自治体との面談で療育が受けられます。
その中でペアレントトレーニングと言い関わり方を学ぶ機会もあります。
講演や保護者会などではなく都度家での様子を相談しては対策を教えてもらう形ですが。
また、辛い時は夫に任せて一人で一日中のんびりもさせてもらったりもしました☺️

少しずつ関わり方が分かってきたこと、療育先で子供も成長した事で過ごしやすくなってきています☺️
ご夫婦でお子さんとの関わり方を学ぶ良い機会かなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます✨
    わかります。。
    私も自分を責めたり絶望したり…どうにもならない感情に日々振り回されてます。
    辛いですよね😢

    療育はまだ通ってないんです💦
    なんとなく勇気が出なくて😣
    ペアレントトレーニングというのもあるんですね!
    療育でお子さんも親も過ごしやすくなれたのは本当に良いことですね✨
    私も自治体のHPなどで調べて、旦那にも話してみようかと思います😌
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月24日
さ🦖

ASD、境界知能〜精神遅滞の息子がいます!
一人っ子です!

ご主人、仕事で疲れててとか
何か重なりに重なってとかは、ないですか?
今まで溺愛していた人が、急に…となると
ご主人は、ご主人で悩んでたりあるのかなぁと
母親は、息抜き時間はなかなかないですが
逆にママリやママ友などに
相談したり話する場って探すとありますが
父親ってなかなかないのかなと…

他の方も仰ってますが
自治体によってペアレントトレーニングもありますし
手を焼いていて辛いと思うのであれば
発達相談などに一度いかれると良いかと思います!
発達検査など行うことで
お子さんは、何が苦手なのかとか
色々わかることも多く
診断は、医師のみなので
発達相談の段階では診断(ASDなどの)できないので
診断を聞くのが怖い方や診断の必要がない方は
相談だけや相談後の検査だけとかでもできるはずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    そうですね…旦那は仕事のストレスが多く疲れてはいると思います😣
    確かに男の人ってあまり悩みを人に相談しませんし、溜まっていくのかもしれないですね💦

    発達相談について詳しくありがとうございます✨
    今まではハードルが高く感じていましたが、そろそろ必要な時かもしれませんね。
    色々調べてみます☺️

    • 10月25日
t.08

旦那も同じような事をよく言います。
うちの娘は話し方を考えて伝えなければいけない事がよくあります。
旦那の娘に対しての怒り方が逆効果で私が旦那に注意する事も多いです。
旦那には育児本など
対応例をそのままスクショして
LINEすることもあります😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちも同じです💦
    旦那の怒り方は逆効果なので、私も専門家の記事やネットのアドバイスなどを旦那に教えてるんですが、旦那自身もASD傾向があるものでいまいち伝わらず…😓

    だったら怒るのは私に任せて旦那にはフォローにまわってほしいと言ったのですが、娘の癇癪の声を聞くだけでイライラして仕方ないそうです。

    昨日の夜少し話したんですが、「俺が関わらない方がうまくいくと思った。今後気持ちが変わるかはわからないけど、とりあえずしばらく娘と深く接さない」と言っていて…

    じゃあ私が全て背負わなきゃいけないって事か…?とモヤモヤしてます😓
    難しいですね💧

    • 10月25日
  • t.08

    t.08

    そうなんですよね。
    結果向き合うのは自分1人で
    精神的にも疲れますよね。
    旦那は話になりませんし😔
    私は学校が外部から呼ぶ
    カウンセラーさんに相談しました。
    カウンセラーさんからの紹介で
    小児発達外来にもいき、
    特に診断名などはつきませんでしたが、今は療育にも通っています。
    親以外にもこどもの事を理解し、何かあった時にすぐ相談できる環境はこどもももちろんですが、親も1人で抱え込まずとても私は楽になりました。
    ぜひいろんな所へ相談してみて下さい!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    わかっていただいて少し気持ちが軽くなりました。
    学校のカウンセラーもありですね!
    少し行動すれば今は色々な場所がありますもんね。
    私ももう少し外部に相談してみようと思いました😌
    お互い自分が潰れないように頑張りましょう!

    • 10月25日
もこもこ

うちもまさに同じ状況です。
話し合いができないところも一緒です。

昔はとても可愛がっていたのに、娘の癇癪や反抗に耐えられない一緒にいたくないと言われました。
こちらからしたら、自分の子なのに?と信じられない気持ちですよね。手はかかるけど、こんなに可愛い我が子なのに。

私もどうにかして夫が娘を可愛い思えるように戻ってほしいと思っていたけど、癇癪の場面に居合わせた夫が娘に手を上げそうになったことをきっかけに無理はさせないことにしました。

相談員の方からは
「どうしても子供が可愛く思えないときもある、その気持ちを認めることで子供がある程度成長した時点でまた可愛いと思える時が来る」と言われました(ただ、子供自身にはパパは自分のことキライなんだって勘付かれないように努力することと)。

旦那さんなりに今は娘さんと距離を置くことで、心の平衡を保っているのかなと思いました。
でもこちらはつらいですよね。
本当は夫と一緒に「可愛いね、癇癪には苦労するけどこの子にすくすく育ってほしいね」って同じ方向を向いて育児がしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません💦
    もこもこさんも同じ状況なのですね😭
    昔の様子を知ってると信じられないし、悲しいですよね😢
    でも相談員の方が言う通り、人間そういう事もあるし、それを責める事はできないのかもしれないですね💧
    妻としては同じ温度感で悩みながらも親として一緒に試行錯誤したいですが…🥺
    旦那に頼りたいですしね💦

    ただ、娘も毎日成長してますし、きっと同じ状況がずっと続くわけじゃないですよね!
    少し様子を見つつお互い頑張りましょう🥹

    • 10月27日