![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食物アレルギーの心配がない保湿剤とボディソープのおすすめを教えてください。現在はアトピタのボディソープとシャンプー、ワセリン、pigeonのベビーミルクローション、病院で出されたヘパリン類似物質を使用中。最近肌トラブルが増えているのでスキンケアを見直したいです。
食物アレルギーの心配がない保湿剤とボディソープのおすすめを教えてください。食物由来成分やオーガニックはあまり良くないと目にしました🥲
今ボディソープとシャンプーはアトピタ、保湿剤はワセリン、pigeonのベビーミルクローション、乳児湿疹がひどかった時に病院で出してもらったヘパリン類似物質を使っています。
最近よだれかぶれのせいか顎がカサカサしだしたのと、お腹、背中、脇に汗疹のような赤いポツポツがあり気になるので、スキンケアを見直そうと思っています🙇
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
以前Twitterで赤ちゃんがいる皮膚科医の方が、家に置いている保湿剤を紹介していて、以下が載っていました!
•キュレル ローション
•NOV 全身用保湿クリーム
•2e baby ミルキーローション
•NOV baby
•Sun white
•ベビーワセリン
•ヘパリン類似物質 油性クリーム
NOV、サンホワイトは私が行っている皮膚科で、2eは調剤薬局で見かけたので、いいんだろうなぁと思って気になっています。
はじめてのママリ🔰
わ〜たくさんありがとうございます🥹
皮膚科医の方が実際に持っているものだと安心感ありますね✨
調べて使ってみます😊
皮膚科にも行ってみる予定ですが、病院などに置いてあるものもよく見てこようと思います!
コメントありがとうございました!!