※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精後の陽性判定を受け、明日はBT20で胎嚢確認です。流産経験ありで不安。無症状だが一部症状あり。検査薬未使用で不安。

体外受精後の陽性判定をもらい、
明日BT20胎嚢確認です🥺✨

一度流産を経験している為不安です😔
ほぼ無症状で、たまーに何となーく気持ち悪い?胸痛い?低度はありましたが、BT17頃からは胸の痛みも治まってきてる気がします💦
症状を経験したことがないので、あまり分かりません😓

陽性判定後は検査薬もしていないので不安です( ; ᴗ ; )

コメント

さくらこ

妊娠おめでとうございます🧚!
私も体外受精で妊娠した初マタです!新米の私なんかの意見は役に立たないと思いますが
私も全然症状なくて、本当に妊娠してる?って感じでした😂悪阻も、気持ち悪い日が続いたけれど吐くまではいかなかったです。
明日ワクワクドキドキですね!無事に胎嚢が見れますように🕊️🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺✨
    体験談聞けることがとてもありがたいです🥹全然症状無かったのですね!少し安心しました🥲✨
    ちなみに症状などが出始めたのはいつ頃からでしたか?💦

    ありがとうございます🥺
    ドキドキですが胎嚢見れること願って行ってきたいと思います🥺

    • 10月24日
  • さくらこ

    さくらこ

    日記を振り返ってみたら、
    胎嚢確認後の1週間後に心拍確認の診察があったんですが、そこから少しずつ気持ち悪くなったりだるくなったり…の症状が出始めました!

    インスタなどのSNS見てると、そんな症状私にはなかった…💦って不安になりますよね😖

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます🙇‍♀️✨

    その頃からなのですね!!
    ありがとうございますっ☺️
    本当にそうなんです、、皆さんが言ってるような悪阻?初期症状らしきものがほとんど無くて💦

    不安でいっぱいですが、、
    行ってきます🙇‍♀️✨

    • 10月25日