※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちわすけ
雑談・つぶやき

保育園行くようになってから、風邪もらってばっかり…明らかに鼻水ダラダ…

保育園行くようになってから、風邪もらってばっかり…
明らかに鼻水ダラダラでくしゃみ止まらない子とか平然と登園してるけど、親は病院連れて行ったりお休みさせたりしてくれないのだろうか?(;´д`)
周りに移して迷惑( ;∀;)
自分は預けられて良いだろうけど、移されたこっちはお迎えやら登園禁止やらでかなり困るんだけど💧

コメント

ぽにょ

正直なところ保育園らみなさんお仕事されてるので
鼻水、くしゃみぐらいなら預けちゃいますね…

我が子もつねに鼻たれでした…

  • ちわすけ

    ちわすけ


    みんな仕事してるのに、移された方だけお迎えで仕事休まなきゃいけないのがじゃっかん腹立ちますよね…
    正直なとこ。
    仕方ないのはわかってはいますけどね😅

    鼻タレこじらせて副鼻腔炎なっちまえ💨
    とか思ってしまう余裕の無さが情けない😞💧

    • 4月27日
あこ

みなさん仕事がありますのでそれは仕方ない事ですよ。
保育所は菌まみれです。
私はそれを承知で預けてます。
4月から仕事復帰で末っ子も保育所に行ってますがよく熱を出して電話かかってきます(;_;)
集団生活なので仕方ないですけど移さんで欲しいなぁとは思います(><)

  • ちわすけ

    ちわすけ


    仕方ないのはもちろん承知です😖💧
    預かってもらえるだけでも有難いですもんね😖💦💦
    多分、私が医療業界にいるためか感染症の重症例とか見すぎで過敏になり過ぎなんだろうな…とは思います😅
    とは言え、移されるのは困りますよね(;´д`)

    • 4月27日
❁wnmm❁

お互いさまですよー(^^;)
自分の子が感染元になっても、仕事休めない時もありますからね(><)
移し移され、年中はなたれ小僧もいます(笑)
多分感染元になってるママさんも、空いてる時間で病院連れてったりはしてると思いますよ(´・ ・`)薬飲んでもすぐ治まるもんじゃないですからねー😭

  • ちわすけ

    ちわすけ


    そうですよね😅
    感染元のお子さんが鼻タレくしゃみのまま登園できて、移されたうちは治まるまで登園ひかえてくださいって言われたのがなんだか納得いかなくて…😢

    • 4月27日
  • ❁wnmm❁

    ❁wnmm❁

    えー(´・ ・`)それは保育士さんのほうに問題ある気がします💦ちわすけさんのお子さんのほうが重症化してるんですか?(><)

    • 4月27日
  • ちわすけ

    ちわすけ


    うちは移されて、38.6℃の発熱で自主お休み&病院受診で熱は下がり本人は元気なんですけど鼻水が治まらなくて…
    そしたら、他の子に移るので…って登園拒まれました😖💧

    • 4月27日
  • ❁wnmm❁

    ❁wnmm❁

    発熱しちゃったんですね😭可哀想に…
    鼻水くしゃみの子は花粉症とかアレルギー扱いなのかもしれませんね💦
    早くお子さん治るといいですね(><)

    • 4月27日
  • ちわすけ

    ちわすけ


    あたたかいお言葉ありがとうございます😭✨
    息子とのラブラブタイムが出来たと思って前向きにとらえます😢💕

    • 4月27日