![まっすーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
auから格安SIMに乗り換え検討中で、高い機種と格安SIMの組み合わせについて相談したいです。高い機種だと本体代分割にしても月々の費用があまり変わらないので、格安SIMにするなら安い機種が良いのでしょうか?
携帯について
今au使っていて、やっぱり高いので格安SIMに乗り換え検討してます。
しかし機種変するときの仕組みがまだイマイチ理解出来てないので教えて欲しいです🙌🏻
スマホに拘りなかったら安い機種と安いSIMで月々安くなるのは分かりました
しかしiPhoneとかの高い機種だと本体代分割にしたら月々あまり変わらないですよね💦?
格安SIMにするなら高い機種諦めた方が良いんですか?😣
- まっすーまん(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ままま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままま
機種に拘らないならイオンなどでイベントやってる時か、電気屋さんの中のショップで変えると機種代1円キャンペーンとかやってますよ💡
私はいつもそれです!ちなみにiPhoneSEです!
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
今のご使用になってるスマホをそのまま使えばいいんじゃないでしょうか?
利用料を安くするだけです。
-
まっすーまん
それはわかってます!
機種変したくなったときどうするか知りたかったです🙌🏻- 10月24日
-
優龍
新機種じゃないとダメなら
あまり変わらないと思いますね
型落ちなら
Amazonとかで
SIMフリーが買えますよ。
Androidは
安いですけどね。
iPhoneの10分の1です。
私はiPhoneSE2を
1円で買って
4年使っていて
こないだバッテリー交換したら
新品同様になりました。- 10月24日
-
まっすーまん
遅くなりました💦
やっぱりそうですよね💦
iPhoneでも新機種じゃなくて良いので格安SIMでも行けそうな気がしてきました🙌🏻
ありがとうございます😆- 10月29日
まっすーまん
なるほど!
確かにこの間ヨーカドーでキャンペーンやってました😂
そのタイミング狙ってやれば機種代かけずに済みますね!
今auで携帯まとめてるんですけど格安SIMに変えても引き落としまとめられますか?