

リツ
雑談にしたのに地域版に載ってて未回答だから上に残ってる💦見苦しくてすみません💦

まる
妊婦さんでもないですがコメント失礼します。
未回答気にされてるかもですが大丈夫ですよ😊ぜーんぜん見苦しくなんかないです!
助産師さんのお言葉、ご紹介ありがとうございます。素敵ですね。私は出産時に色々あって思い出すと今でも辛い気持ちになりますが、今は元気でいてくれる双子達をみて、安産だったって言ってよいのかな、と嬉しい気持ちになりました☺️
浜松には6年ほど住んでいたので懐かしです!暮らしやすくて大好きでした😍
つわりなどは大丈夫ですか?お身体冷やさないようにお大事に過ごされてくださいね!
-
リツ
ありがとうございます😃💦
本当に質問したい方の邪魔になるなとびっくりしてしまってました💦💦
助産師さん自身が帝王切開らしいです。骨盤が狭く頭が通らないらしく…。
帝王切開や吸引などで、
「ちゃんと産んであげられなかった…」と仰る方もいるそうです。 助産師さん自身も泣いたそうです😢
その時に産科の先生にそう言われて心が軽くなったらしいです☺️✨
双子ちゃんなんですね!!
それでどちらも生後9ヶ月💡
元気ということで何よりです♥️
つわりはようやく少し落ち着いてきましたが偏食が治らなくて食べられるものがものが限られています😃💦
ご心配ありがとうございます☺️✨- 4月27日

ポケモン大好き倶楽部♡
こんにちは\( 'ω')/
私も浜松市在住の妊婦です。
ここみ広場とはどちらにあるのですか?
また参加するにあたって予約などは必要なのでしょうか?
いきなり質問失礼しました(´・ω・`)
-
リツ
ここみ広場と検索すると見つかりますよ✨
住所は静岡県浜松市中区常盤町140−8です。駐車場はないので近くのパーキングにとめるか赤電で来てくださいって言われました!
第二・第四水曜日の10~12時がマタニティのお話の日で、予約不要・費用不要でした☺️✨
助産師さんがお話をしてくださいます。月変わりで内容が変わり、今月がお産のお話、来月はおっぱいのお話だそうです!
ちなみにパパ講座は第三土曜日だそうです!
HPのブログ記事にカレンダーが載ってますよ!
0~2歳のママが子供を連れて遊ばせることができるスペースらしいので、出産後も連れ合い来ようかなと思います☺️
もし参加日程が被ったらよろしくお願いいたします♥️
予定がなければ、来月の第二水曜日に行こうかなと思っています!
母子手帳を貰った際に色んなチラシをもらいましたが、
各区の子育て支援広場で妊婦向けの講話があるみたいなので、
中区が遠ければお近くの広場の曜日を調べて行ってみたらいいと思いますよ✨- 4月27日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます☆
中区在住ですので行ってみます(*´ω`*)- 4月28日
-
リツ
今仕事中なので、帰ったら他の場所の子育て支援広場の情報もご連絡しますね!
- 4月28日
-
リツ
遅くなりました💦
ここみ広場:
第二第四水曜・10~12時
ひろさわ すくすくひろば
第二・第四金曜・10~12
カンガルーのおうち
第一火曜・10~12
まんまのつぼみ
第一・第三火曜・10~12
わわわひろば
火曜(不定期)13~15
たんぽぽちゃん
第一・第三金曜・10~12
です!
お産の話→おっぱいのお話→赤ちゃん用品のお話のローテーションだそうです!
住所などはぴっぴのサイトで検査してみてください☺️✨- 4月28日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
詳しくありがとうございます!
たくさんあるのですね('ω')!
現在ママ友さんが一人もいないのでぜひ行ってみます!
リツさんはどこの病院で分娩を予定していますか?- 4月29日
-
リツ
色々あるみたいですよ!
私は三重県に里帰りします💦
母親学級をどこかで受けたほうがいいので、それは遠州病院に聞いてみようかなと思っています☺️✨- 4月29日
-
ポケモン大好き倶楽部♡
お返事遅くなりました(´・ω・`)
奇遇です!私も三重出身です☆
ですか分娩はこちらでする予定です!- 5月4日
-
リツ
いえいえ!お忙しい中ありがとうございます☺️✨
そうなんですね‼️奇遇ですね‼️私は松阪です😁高校は津市の高校に行ってました💡
また、ここみ広場はじめどこかの妊婦講座でお会いしましたらよろしくお願いいたしますね🙋- 5月4日

♡
わたしもここみ広場2回ほどいきましたよー♡♡
-
リツ
ほんとですか♥️雰囲気いいですよね☺️その時の助産師さんがとても素敵でした✨
他の広場も行ってみようと思いますが、私が水曜休みなので妊婦教室がとても行きやすいんです‼️
もし妊婦教室の際にお会いしましたらよろしくお願いいたします♥️- 4月27日
コメント