![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園でアレルギー症状が出た可能性あり。ビーフシチューが初めてで乳不使用のもの。熱さや食べ物による赤みも考えられる。どう思いますか?
保育園でアレルギー症状?のようなものが出たみたいです💦
写真を見せてもらい、口の周りがポツポツ何箇所か赤くなっている感じでした。
娘は乳アレルギー持ちで、それは申告済みです!
写真を見る限り、確かにアレルギーの症状と似たものでしたが、メニュー的に問題がありそうなものが見当たらずで…😭
メニューとしては、豆乳パン、ビーフシチュー、キウイでした。
豆乳パンもキウイも保育園で何回か出ていて、アレルギー症状が出たことは無かったみたいです。
唯一初めてっぽいのはビーフシチューですが、乳不使用のものみたいでした。
ビーフシチュー、家では出したことないのですがアレルギーになりそうなものって何か含まれているでしょうか…
とりあえず週末乳不使用のルーを探して出してみようかと思ってますが、市販のルーの成分見てもアレルギー出そうなものが見当たらずで…😵💫お肉類や、小麦、卵なんかはアレルギーないです。
お椀を手で持って飲み干すくらい気に入ってたみたいなのですが、ビーフシチューの熱さや食べ物が触れたことによる赤み?の可能性もあるのでしょうか…?
どう思われますか🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
かぶれじゃないのかな?と思いました。
口の周りだけなら私はそう思っちゃうかもです。
腕とか足とかお腹とか出てたらアレルギー疑いますが
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
かぶれだといいんですが…🥺💦
保育園でも症状初めてっぽかったのでまた様子見て同じようなことあったら教えてもらうことにします🙇♀️
はじめてのママリ
キウイは酸で口の周り荒れやすいのでそれかなーと推測しました。
アレルギーといえばアレルギーなのですが、種別としては口腔アレルギーという比較的軽いものになるかなと思います。
パイナップルでも同じようになるかもしれません。
はじめてのママリ🔰
なるほど!口腔アレルギーというものがあるんですね😳
キウイの可能性が高いかもですね…
週末家で出して確認してみます🙇♀️
色々とありがとうございます😭
はじめてのママリ
そうなんです。意外と嫌な気持ちになるやつです。笑
自分はキウイ、パイナップル、ナス、メロン、トマトがだめです。口の中が痛くて喉がかゆくなります。