![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の先生が覚えているか不安。担任じゃない先生も覚えていた。親子共々有名になってしまったのか心配。
保育園の先生って5年前の卒園児、しかも担任でない子の事覚えてますか?覚えてるとしたらよっぽど目立ってた子ですかね?
支援センターで声掛けて貰った人が上の子の保育園の先生(担任ではない)で、上の子もいない時、私と下の子で支援センターに行った時にもしかして上にお子さんいますかー?と声掛けられ…その先生は私の顔見て分かったらしいです。もちろんその場に上の子はいなかったので🙄私は言われてみればこんな先生いたような〜?もちろん名前は知らない!レベルです😂
そして今日保育園見学で当時上の子が通ってた保育園に行ったら関わってくれてた先生は覚えてくれてたみたいですが、担任の先生じゃない方も何人か覚えてくれてて。しかも苗字変わってるので下の名前だけ伝えたら、あ!〇〇くんね!覚えてる!〇〇〇だよね?と、確実に覚えてる感じで🥹
私は担任だった先生ですらそこら辺のスーパーですれ違っても気づかないんじゃないかってくらいうる覚えです😬💦笑
あまり優等生といえる園児じゃなかったので先生達の中で親子共々有名になってしまったのかと不安です😨
- ままり(1歳2ヶ月, 11歳)
コメント
![いちごみるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごみるく
覚えてます☺️
担任じゃなくても異年齢保育で関わったりすればもちろん記憶には残ります🍀*゜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
覚えてます😂
名前も顔も割と覚えてますが、大体子どもには忘れられてます笑
問題児だから!というわけではなく、覚えてるのが普通?当たり前?みたいなそんな感覚です😂
-
ままり
そうなんですね〜👏✨️よかったです!安心しました😊ありがとうございます😊
- 10月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
新卒だった15年前の時の教え子も覚えてるので、5年前だったらむしろ昨日の事のようです😂😂
-
ままり
15年前でも覚えてるんですね🥰
記憶に残ってる子何人かとかではなく、わりと全員覚えてるもんですか?そう聞いて安心しました☺️ありがとうございます!- 10月24日
ままり
そうなんですね🥰よかったです!
覚えてもらって嬉しい反面、5年も前なのに覚えてるって悪い印象でもあったかな?と不安で😭
いちごみるく
大丈夫ですよー!😊
担任じゃなくても成長をチラチラ見守ってるので中学生、高校生とかになっちゃうと顔立ちも変わってきてたまに分からなくなりますが基本は覚えてます☺️
ままり
ホッコリするエピソードありがとうございます😊🩷安心しました✨️