![ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の赤ちゃん向け、コンパクトで日焼け防止できるベビーカーについて、おすすめや注意点を教えてください。
生後2ヶ月なりたてです!
皆さんがお使いのベビーカー、バギーをお聞きしたいです( ˙-˙ )౨
使い心地や良い点悪い点もあれば教えてください😩💕
購入を考えていますが下見などしてなくて💦
できれば赤ちゃん本舗か西松屋にあるものだと助かります😮
私が重視したいのは、
コンパクトにできること←車が軽自動車なので
日焼けを防げること←これからの時期に使うので
それと、できれば赤ちゃんと向かい合わせになりたいです!
首が座ってない時期から使えるもの、アドバイスください(๑ ˙˘˙)/
- ゆい(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
メチャカルハンディHF使ってます💕
実物は見ずに、贈り物としていただきました!うちも軽自動車ですが、トランクにおさまりますよ。他になにも積めませんが。。
日除けもついているし、4.5kgとかでベビーカーにしては軽いです。
1か月から使えるし(リクライニング機能あり)、対面も外向きもできます!
![あまね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまね
私はアップリカのラクーナADです😊
オート4輪で小回りがきいて寝かせる所も自分で背もたれの高さ?を調整できるので寝んね期から使えます🎵
ベビーカーの折りたたみや広げるのが片手で出来るんですけどコツつかむまで片手ではやりにくいです(笑)
折りたためばコンパクトに出来ますしカバー?は前回まで広げれば赤ちゃんは完璧に隠れて日焼けも防げますよー😊
撥水加工もしてあるので急な雨でも大丈夫です!!
両対面なので小さいうちは対面で使って大きくなってくると背面にして使えますよ😄
-
ゆい
高さで寝かせたりできるのですね!コツをつかむまで。。。
使っていればそのうちできますよね😂笑
完璧に隠れるのはありがたいです!
足だけ出ちゃう〜とかだと💦
撥水!すごいですね😮❣️
両対面、けっこうありそうですね!
ありがとうございます🙆💗- 4月26日
![てよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てよ
ランフィエフを使っています!
幌ですっぽり包めるので、日焼け防止もバッチリですよ!
私はワゴンRですが、トランクにも乗せれました( ^ω^ )
シングルタイヤなので振動が少なくて小回りもきくしいいですよ。
-
ゆい
私もワゴンRです!笑
振動が少ないのは乗り心地よさそうですね🤗
ありがとうございます☺️💕- 4月26日
![𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𓇻 𝕄𝕚𝕙𝕠
私が使ってるのは安物なので参考にはなりませんが買うなら是非地面から高さがあるベビーカー選んであげてください😊
座るところが地面に近いと夏場はとっても暑くなってしまうので💦
そしてウチの息子と同じ誕生日ですね!😍
-
ゆい
高さですね!!
そこも条件にいれさせていただきます😍👍🏻
えーー!一緒嬉しいです\( ¨̮ )/
年子なのですね😘
ありがとうございます🙃💗- 4月26日
![まひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まひろ
ラクーナビッテをアカチャンホンポで購入しました!!
ちょうど特典でレインカバーが付いてきたのでラッキーでした(≧∇≦)
私は両対面・軽量・オート4キャスが条件でしたが、すごく使いやすいです!!
ハンドルを折りたたむと、よりコンパクトに出来るので、軽自動車に乗せるならいいかもしれないですね!!
日焼けもカバーをしっかり下げればバッチリです!!
アカチャンホンポの店員さんはしっかり相談に乗ってくれるので、実際お店で条件を伝えて相談するといいですよー!!
-
ゆい
特典なんてあったのですねー羨ましい😍
なんだか全て良さそうな!笑
抱っこ紐も赤ちゃん本舗で試着させてもらって決めたので赤ちゃん本舗で相談もありですね😎
ありがとうございます❣️- 4月26日
-
まひろ
すごくラッキーでした!!
レインカバー買おうとすると、そこそこ値段するみたいなので・・・(^◇^;)
私も抱っこ紐アカチャンホンポで試着して買いました!!
ただ、ちょうど息子が旦那の腕の中で気持ち良さそうに寝ちゃったので、人形を使って試着しました(;´Д`)笑
気に入るベビーカーが見つかるといいですね!!- 4月26日
-
ゆい
レインカバーだけでもお値段するんですね😱
人形まであったんですか!!!笑
私の娘は試着前にものすごいぶりぶりっと( ̄∀ ̄)
トイレに行ってからの試着でした。。。笑
はい!いろいろ見てみます😚
ありがとうございます☺️- 4月27日
![絹子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
絹子
私はピジョンのランフィ エフです。三輪のエアバギーのようなベビーカーも安定感と走行性で惹かれたんですが、かなり重いので利便性を考えて諦めました。なので軽さと、4輪でもエアタイヤでシングルなので、走行性も良く使いやすいランフィにしました。対面でも走行性良いですよ。5.4キロで車も電車もバスもラクラクです。何より、デザインも可愛くて気に入っています。
-
ゆい
デザインもかわいいのは珍しい感じがします!
走行性がいい!見てみたいと思います👶🏻❤️
ありがとうございます❣️- 4月27日
![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ
ピジョンのランフィ使ってます★
大きめの一輪タイヤなので段差も二輪ベビーカーよりスムーズです^_^
荷物入れが少し小さいかも?しれないです。
-
ゆい
なかなか人気のシリーズなのですかね( ´∀` )
大きめのタイヤなら安定感ありそうです😍
ありがとうございます💕- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もアップリカのラクーナです。
決め手はバイザーで赤ちゃんをすっぽり覆う事ができる部分、向かい合わせにできる部分でした!
ゆいさんが求めてる事と同じですね🙂
大きく困ってる事はないのですが、
実際に道を散歩すると小さな段差にかかったりするので、やはり3輪にすべきだったかなーと思ってます。
店舗で赤ちゃん乗せて試乗したのですが、綺麗な床ではスムーズだったので気付かず…😭
あとは、タイヤのクッション性?
思った以上に振動が伝わってる感が、赤ちゃん見ててわかるので、長時間乗せるのは少し気になりますね…
完ぺきなベビーカーを求めると値段張っちゃうので悩みますよね〜
とりあえず実際に赤ちゃん乗せて購入する事をオススメします!
-
ゆい
すっぽり覆えるのはでかいです😂💗
向かい合わせ、やっぱり嬉しいですよね!!!
振動結構伝わっちゃうのですね💦
でも抱っこ娘なので多少はゆらゆらする方が、好きかもしれません。。。笑
やはり値段張りますよね😱
そこが悩みどころです。。。
乗せることもできるみたいなのでじっくり決めたいと思います🙆
ありがとうございます☺️- 4月27日
ゆい
4.5キロは軽いですね😍
リクライニングあって対面も外向きも!
参考になります!ありがとうございます☺️