
コメント

りる
娘もそんな感じです。
なんなら物に当たってそのおもちゃ、ひっくり返したりするので日々戦いです。。
もうこれはある程度理解できるようになるまで根気良く伝えるしかないって思ってます…

ママリ
もうあと最後の一押しってところまでやってしまって、
「このあとがママは難しいなぁーできる?」って最後できた!の体験をさせるといいかもです!
りる
娘もそんな感じです。
なんなら物に当たってそのおもちゃ、ひっくり返したりするので日々戦いです。。
もうこれはある程度理解できるようになるまで根気良く伝えるしかないって思ってます…
ママリ
もうあと最後の一押しってところまでやってしまって、
「このあとがママは難しいなぁーできる?」って最後できた!の体験をさせるといいかもです!
「2歳」に関する質問
病院の待合で4歳と2歳半の子供達全然待てなくて 騒がない走らない事上の子だけでもやめてもらえるように いつも病院行く前にお約束するんですが、見てると遊びたくなってしまうんですよね…。 診察室でもいき慣れた皮膚科…
2歳前後のお子さんいる方 ディズニーってどのくらいの頻度で行きますか?? 2歳の息子はまだ1回しか行った事ない😭😭 自宅保育中だし関東住みだから行きたいけど中々行けない😭😭😭😭😭😭😭
2歳のお姉ちゃんが、生後1ヶ月の妹に優しさで自分がしていたおしゃぶりをしゃぶらせてしまったようで、気づいてすぐ外したのですが大丈夫でしょうか…。 夜なのですが、前日の朝にハチミツの入ったヨーグルト食べていて、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
うちもさっきなぎはらってました、、
そんなに怒ることか??
と思っちゃって、無になってしまいます 笑
根気良く付き合い、年齢重ねたらまた変わると信じます…