友達と上手に遊べるのは3歳くらいが目安です。娘がおもちゃを取られそうになると突き飛ばしたり叩いたりするので困っていますが、皆さんは理解してくれています。
お友達と上手に遊べるようになるのはいつ頃からでしょうか?
2歳の娘ですが、最近自分が遊んでいるところに誰かが来たり、おもちゃを取られそうになると突き飛ばしたり叩いたりします。
常に近くで見ていますが一瞬のことで間に合わないこともあります。
1歳半くらいまではとられる側でしたが、イヤイヤ期もありどんどん我が強くなり困っています😭
(あんよやはいはいする前の赤ちゃんには優しくできます。)
3歳近い子でも「あっち行ってよ!」とかよく言われていたのでやっぱり3歳くらいか目安でしょうか…
まだ言葉がうまく話せないし、悪意があるわけではないとわかっていますし、皆さんとても良い方で平謝りしてると「全然大丈夫ですよ😆そうやって学ばせてますから!」なんて言ってくれますが、毎回ヒヤヒヤします。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
June🌷
うちの娘の保育園だと、2歳さんクラスで保育者を交えてお友だちと一緒に遊ぶ、を学んでいくって感じでした!
3歳さんはもう同学年や上の他学年と各々遊びたいもので固まって遊んでます!
性格もあるかもしれませんが、長女は早生まれなので3才さんの中で下の方ですが、もう取り合いになったり突き飛ばしたりはないです!
1歳前半の時に、おもちゃを取られそうになるとお友達を噛みそうになるっていう期間がありました!
はじめてのママリ🔰
自宅保育なので余計ですかね😭支援センターにはしょっちゅう行ってるんですが、やる子とやらない子がいるなあ、と思ってみています😭
4月に3歳になったお友だちが2人いますが、2人とも去年の今頃は同じような感じだったので今はしょうがないのかな、という気持ちとなんとかしたい気持ちと、です。
噛んだことは親にも友達にも一度もないです🥲
June🌷
お友だちとの交流は保育園の方が圧倒的に多いですからね☺️(そのために行かせてるようなもんですし笑)
やることやらない子は性格もあると思いますし、その子の月齢にもよると思います!
今はまだ言葉が出ないのでしょうがないと思いますが、保育園で娘にやってくれたのは
・どんなときに噛もうとするか観察する(うちの場合、パーソナルスペースにグイッと入られた時)
・↑この状況を防ぐ(お友達がグイグイ近づこうとしたら、先生が近くによる、声かけとかでおもちゃ取られるわけじゃないよーって伝える)
・噛むそぶりを見せたら事前に止める
でした
なので、うちも家や習い事ではやらなかったので、先生からは(園でやるので)注意しないでくださいね☺️って言われてました!なので保育園で、実際は噛む事はなく、全て未然に防いで数ヶ月でいつのまにかなくなってました!
とりあえず、その傾向があったら近くに行って、本当に叩く前に止める、叩くんじゃなくて「やーめーて」って言おうねって伝える
みたいな感じでした!
はじめてのママリ🔰
不定期の転勤族なのでなかなか保育園に預けるのは難しいんです🥲
基本的にはやる前にとめて「一緒に遊ぼうね」「半分貸してあげよう」とか声掛けは色々していますが、どうしても間に合わないこともあります😭
まさにパーソナルスペースに入られた時にやります!何もしてない子にいきなりやることはないです!
支援センターに行くのも控えたほうが良いかなとも思いましたが、根気よく続けてみることにします😭😭✨
やられる側の時の方が気が楽でした笑