
コメント

ななこ
そのブームうちもありました😅
うちは触られたくないものは避けておいてとりあえず飽きるまでやらせました!
止めなかったし、むしろ「ちょっと1人で遊んでてー」くらいの感じで離れるようにしてました!
そしたら飽きた頃に自分でやめてくれるようになったし、飽きるのが早くなってやらなくなりました!
ななこ
そのブームうちもありました😅
うちは触られたくないものは避けておいてとりあえず飽きるまでやらせました!
止めなかったし、むしろ「ちょっと1人で遊んでてー」くらいの感じで離れるようにしてました!
そしたら飽きた頃に自分でやめてくれるようになったし、飽きるのが早くなってやらなくなりました!
「2歳」に関する質問
産後3ヶ月ですが、身体がしんどいです。 産後の骨盤が、とかではなく、疲労感です。 6歳、2歳、0歳育児しています。 年末に産んで年明けからは入学準備が始まり、 子供の行事で発表会2回に、お誕生日会 家の行事も3月は卒…
《トイトレ開始のタイミングについて》 2歳6ヶ月です。 トイレに抵抗感はなく、気分が乗れば便座に座ってくれますがおしっこやうんちが出たことはありません。 最近は「おトイレ座ってみる?」と聞いても「座らなーい!…
両親に「可愛い可愛い🩷」って育てられた方いますか? どういう気持ちで、どういう大人になりましたか?笑 子は2歳と4歳です。 夫も私も我が子に対して「可愛い〜!!!」といちいち思ったことを口にしていて、夫は愛情深…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさまま
なるほどです🤣
飽きるまで!
うちの子かなり水出すので、水道代がやばそうで😂
でも、ある程度遊ばせれば早めに飽きるものですかね💦
物全部どけて、その精神でやってみるの良さそうです、ありがとうございます😆
ななこ
うちはその時その時でブームがあるので、思う存分やれば落ち着いてくれましたよ!
似ているところで言うと、今は歯磨き後のぐちゅぐちゅぺーブームが今きてます😂
何十回もしてます笑
前屈みが足りなくて服も床もビチョビチョ、ぺーする前に飲んでしまってそれも楽しくて大量に飲むから夜オムツパンパン笑
でも止めると泣き叫んで大変だし、意外と上手になっていったりもするのでもう好きなだけやってくれー🫠ってなってます。
うさまま
くちゅくちゅぺ!
うちも好きです!💦
くちゅくちゃして→手洗ってを繰り返し、、放っておくと水遊びです💦
止めると泣き叫びますよねー、、うちは寝る前に歯磨きしてるので時間に余裕なく、服も濡れるしでイライラして最終怒鳴ってしまい自己嫌悪の日々です…
早めに歯ブラシして、遊ばせておけばいいですね😅