![ハナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳半の子供が20時間排尿がなく、病院で診察した結果、身体的な異常はなく精神的な問題かもしれないと言われ、子供の外での遊び時間が少ないことが指摘された。初めての育児で頑張ってきたが、先生との相性が悪く悲しい思いをした。
2歳半の子を育てています
愚痴を聞いてください(;;)
子供が前日の夜の寝る前(21時)~次の日の夕方(18時)まで排尿がなく病院へ受診しました
受診する前は水分が足りないのかなと思い水分を促したり♯8000へ電話したり自分なりに試行錯誤しました
それでもさすがに心配だったのでかかりつけの病院が休診日で初めての小児科へ行きました
結局診察受ける10分前に排尿があり、それでも20時間近く排尿がなかったのは何か体調不良なのではと思い診察してもらいました
結果、身体的な異常はなく(触診と聴診しただけ)精神的なものが原因ではないか?と言われました
自宅保育をしているのですが、子供を外で遊ばせる時間が少ないことを半笑いで良くないと先生に指摘されました
基本ワンオペでうちの子は公園で遊ぶのを嫌がるなど理由があり室内で過ごす時間が多いです
そこんとこの理由も知らず医者に半笑いで指摘されたのが腹立つやら悲しいやらで辛いです
初めての育児で私なりに頑張ってきたつもりです
子供が20時間も排尿が無ければ病院を受診するのは普通のことだと私は思うのですが、この程度で来たの?と思わせるような対応を先生にされて悲しいです
たまたま今日受診した病院の先生と相性が悪かっただけと自分に言い聞かせても辛い気持ちは拭えません
- ハナ🔰(2歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それは悲しいですよね…
うちも公園苦手でワンオペでついコメントしてしまいました。
お子さん何かあったらと動いて当たり前ですよね。そんな対応悲しい。
![みんさと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんさと
子どもが20時間排尿なければ私も受診すると思います。
もうその小児科は行かずに、美味しいもの食べて可愛いお子さんの寝顔眺めて寝てください🥰
私は、そういう対応をされたら、あーこんな言い方しかできないなんて可哀想な人‥(失礼ですが笑)と思ってしまいます😆
-
ハナ🔰
お優しいコメントありがとうございます🥲︎
やっぱ20時間も排尿が無ければ受診しますよね?!😭💦
子供が心配すぎてメンタルが弱ってたので、先生の言葉がすごく辛く感じてしまいました🥲
もう二度とその病院へは行く事はないと思うので寝て忘れようと思います😣- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もワンオペで毎日育児してるのでめっちゃ気持ちわかります😢
本当に、心無いこと言う医師がたまにいるんですよね。
子供を助けたくて不安な気持ち抱えて受診してるのに何度傷ついたか…
20時間も排尿がなければ心配するし受診するのも当然だと思います!!
その後、お家では排尿できたのでしょうか?
診察前の排尿のみでまた出なくなってるなら、他の病院受診した方が良いかと思います!
お大事になさってください。
-
ハナ🔰
コメントありがとうございます🙇♂️
診察後帰宅してからも1度排尿ありました😭✨
それでも明日もちゃんと出るか不安です💦
今日受診した先生が言うには、イヤイヤ期は興奮状態で子供もストレスが溜まるのでそのせいでおしっこがでなかったのでは?とのことでした🤔💭
今日は運悪く信頼してるかかりつけの先生が休診日で…
明日はかかりつけ病院やっているので明日もしもの場合はかかりつけの先生の所へ行こうと思います🥲︎- 10月23日
ハナ🔰
共感ありがとうございます(;;)
自分なりに色々調べて考えた上で受診しました😖
それでも先生からしたらこの程度で…と思われたのかもしれませんが、我が子のことを思うと心配で受診せずにはいられませんでした。。
先生に指摘される度に『ダメな母親』と言われてるような気分になり悲しかったです😢
先生は容易に『沢山外で遊ばせてあげて』なんて言いますが、ワンオペで子供のイヤイヤ期や家事もあり私のキャパが狭いというのもあり『そんな簡単に言わないでよ…』と思ってしまいました💦