
コメント

初ママ
フルタイムのときの7割くらいですかね😅
初ママ
フルタイムのときの7割くらいですかね😅
「時短」に関する質問
夫が家計の補填のために副業してくれてるんですがイマイチ感謝しきれません。 子供が体が弱いため休みが多く去年私が社員を辞め時短パート(9時〜17時)になり、その分夫が副業もして稼いで家計の補填をしてくれています。…
会社の休憩時間についてです 勤務時間によって休憩時間変えてます 時短の日は30分、8時間の時は1時間休憩いただき7時間の勤務にしてます 上司には報告済みですが、事務所の方にも伝えた方がいいでしょうか?
働き方に悩む ・子3人 ・実家頼れない ・旦那ほぼ頼れない(単身赴任だったり、一緒に暮らしててもあまり帰ってこない) ・旦那が転勤族(短いと1年で異動) という環境です。 周りはフルタイム、時短ありますが正社員の子…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
育休手当のほうがもらえてそうですね🥺
初ママ
会社にもよるかもですが💦
育休の時とそこまで変わらなかったですが、
育休も何ヶ月後に5割とかなりましたよね🥲
それよりはマシかなーと!
あとボーナス入ってくるので☺️
はじめてのママリ🔰
たしかにボーナスありは大きいですね!!