※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🩷
子育て・グッズ

お子さんが片耳難聴の方小学校入学前に就学支援シート(特性のある子など…

お子さんが片耳難聴の方
小学校入学前に就学支援シート(特性のある子など事前に学校に伝えておきたいことを書いて渡すやつ)提出しましたか?

保育園では何不自由なく過ごしてるし、小学校はなんなら保育園より静かだし、書かなくてもいいかな〜と悩んでます。
担当医には、座る場所とか配慮してもらうのもいいかもと言われましたが、別に良いかな?と思ったり🥲

保育園の先生には、難聴関係ない話ですが、
うまく自分の言いたいことを伝えられない、文章にするのが苦手、それが心配と言われています。
でもそれも書いたところでじゃない?と思ったり🥲
過保護すぎな気もします。

コメント

はじめてのママリ🔰

片耳難聴の小1です。
支援シートというのはなかったですが、備考みたいなところに書きましたよ。
園とは違い、視力聴力検査が1学期とかにあります。
その時片耳難聴だと引っかかるので、担任には必ずその旨伝えないといけません。
じゃないと再検査と言われます💦
座る場所もうちは配慮してもらってます。
一年のうちは子供も不安が多いと思うので、少しでもなくせるならなくしたいと思って。
なので、入学前にいう必要はないかもですが、担任には伝えとくべきと思います。

ただ、自分の気持ちを伝えられない云々は書く必要ないかなって思います。
これから学んでくことだと思うし、入学後担任と面談とかあったら伝えてもいいかもですが、入学前に言う必要はないかなと個人的には思います。

  • 🩷

    🩷

    コメントありがとうございます!
    就学前検診の時にも耳の検査ありますもんね!
    このシートは出さずに、入学届けのどこかに書くとこあればそれに書いておきます🙂‍↕️

    かなり支離滅裂な文章なので、今は大丈夫だけど小学生は⚪︎⚪︎ちゃん何言ってるかわからない!とか言ってくる子がいるかもしれない😔と先生は心配してくれてますが、その時はその時でしょ〜と親の私が適当で💦
    入学後面談の時に伝えてみます!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私自身が片耳難聴です!
私の時代は支援シートはたぶんなかったので、何の配慮もなく小学校や中学校などに通ってました!
小学校中学校では特に不自由を感じたことはなかったです😊
高校とかになるとリスニングで聞き取りにくいとかはありますが、それでも配慮はしてもらわず過ごしてました🙆‍♀️
質問に対する返答ではないかもですが、参考程度までに😊

  • 🩷

    🩷

    ご自身の体験での回答ありがとうございます!
    とても参考になります😭🙏

    • 1時間前