
6ヶ月の娘の離乳食について相談です。5ヶ月半から始めた離乳食を二回食にするタイミングや、ブレンダーでつぶさなくてもいいか、義実家で手作りしないと言われそうで不安です。教えてください。
こんばんは。
離乳食の事で聞きたいのですが、
今6ヶ月の娘がいます。
5ヶ月半で離乳食を開始しました。
そこで、二回食っていつからするんですか?
1ヶ月たってからですか?
二回食はブレンダーでトロトロになるまでつぶさなくてもいいんですか?
来月、義実家いくのでなるべく手作りであげなきゃ義母から色々言われそうで(;_;)
無知ですいません。
どなたか教えて下さい(;_;)❤
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

hana*hana
開始から1ヶ月経ってから2回食にする方が多いと思います!
ゴックン後期に入るので、トロトロじゃなくて、ドロッドロくらいの粒が少し残ってるものを与えていましたよ!

だんごママ
開始から2ヶ月たった頃に二回食にするんですよー😊
様子で徐々にすり潰しから刻みにしたり5ミリ角にしたりって感じです😌
-
だんごママ
すみません💦
1ヶ月でした🤣- 4月26日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!開始から一ヶ月ですね!!
粒が少し残るくらいですか!
わかりました!
ありがとうございます!!- 4月26日
-
だんごママ
適当ですみません🙏💦
- 4月26日
-
はじめてのママリ
全然適当じゃないですよ😌
ありがとうございます❤- 4月26日

退会ユーザー
1ヶ月経って、離乳食で食べられる量が増えてきてから2回食にしました。
私はいきなり10倍粥から7倍にして食べられなかったらどうしようとか、ペーストから形を残してモグモグできなかったらどうしようと考えてしまったので少しずつペーストを弱めていきました。
お粥は10倍→9倍→8倍→7倍。
ペーストから少しずつ時間を短くして今はお米の形状がなんとなくわかる程度です。
シャバシャバから水気が減りドロドロになるのでいきなり形状ありにはできませんでした。
野菜も少しずつペーストから細かく刻んだり潰したりしています。
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
なるほど😌😌
少しずつペース弱めてやったんですね!
参考になります☺- 4月26日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!!
やはり一ヶ月たってからですね♡ありがとうございます!!