※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めいママ
子育て・グッズ

子供と初の飛行機旅行に不安。JALでの席選びにアドバイスをお願いします。

来月、里帰り先から自宅にもどるのですが、子供の初の飛行機で不安です(-_-;)
JALに乗るのですが、席はどの辺とったほうがいいなど、アドバイスお願いいたします!

コメント

かっつん

バシネット席は予約できなかったんですかー?

  • めいママ

    めいママ


    バシネット席?
    初めて聞きました!

    • 4月27日
  • かっつん

    かっつん

    赤ちゃんを寝かせられる席です。行き先にもよりますが、JALならあると思います。

    • 4月27日
ぴよぴよ

元CAです^_^
機種によるので、授乳のためにスペースを借りられるかどうかは何とも言えません…
もしミルクなら、ミルク作りはCAがやってくれますよ!

窓側よりは、通路側が便利ですよ^_^
オムツ替えや、ぐずったときに席を立つこともあるかもしれないので。
前方はビジネスマンの方が多いので、後方のほうが気楽かなと思います。

手荷物は、必要最低限だけまとめたバッグを足元に、その他大きな荷物はCAが手伝ってくれますよ。

私も子連れで始めて乗るときは不安でしたが案外赤ちゃんはぐっすり寝ていて大丈夫でした✨
それにぐずって泣いたりしてても雑音でかき消されますので気にしなくて大丈夫です🙆

  • めいママ

    めいママ


    ミルク作りしていただけるの助かりますね!
    うちの子、泣いたら周りがビックリするくらいデカイ声なんで心配だったのですが、雑音で少しは軽減されるなら、少し安心しました!

    • 4月27日
deleted user

授乳するなら、一番後ろの窓側ですかねー。
こども連れは、機体の後方が多いですよ。

  • めいママ

    めいママ


    なるほど!
    授乳できたら助かりますもんね!

    • 4月27日
maminaya

後ろの方の席がいぃですね(^-^)
でも、もし取れなくても、授乳しづらかったりすれば一番後ろの予備席で授乳させてくれますよ(^o^)v
CAさんも搭乗したときから気にかけて声をかけてくれるので、なんでもお話してみるといぃと思います♪

  • めいママ

    めいママ


    そんな配慮してもらえるですね!
    知らなかった!!

    • 4月27日
マーライオン

全然知らなくてテキトーに取って後悔しました。。
行きは席が空いてたので空港の人が一番後ろの窓側空いてるのでそちらにかえましょうか?と言ってくれて、じゃあ…とお願いしましたがホント助かりました!
帰りは真ん中辺りの通路側でほんと苦労しました😱😱😱😱😱😱
一番後ろの窓側がよかったです😁

  • めいママ

    めいママ


    危なかった!!
    私いつも、真ん中ら辺の席とるのでクセで今回もとるとこでした!!
    やっぱり、後ろの方なんですね!

    • 4月27日
  • マーライオン

    マーライオン

    ちなみにうちは一度も席をたつことはありませんでした😁その為窓側で授乳するのすごく便利でした!
    子連れの方はほとんど後方でしたよ😆みなさん子供がグズグズ言ってもお互い様という雰囲気で助かりました( ´-` )

    • 4月27日