※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産で冷静に産めるコツやアドバイスはありますか?

 出産で、意外と大丈夫だった、とか冷静に産めた、とか言ってる人って、本当にそうだったんですか?痛み自体はみんなめちゃくちゃ強いはずなのに、なぜそう思えるんでしょうか。
 実際に冷静に産めたという方、なにかコツとかアドバイスとかありますでしょうか。。

コメント

はじめてのママリ🔰

次女の時はツルんと出てきてくれたので次男よりかは痛くなかったです!
次男は臍の緒が二重に巻いてたからか痛くて痛くて騒ぎました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、一度辛いのを味わっているからこそそう思えるんですね、

    • 10月23日
初めてのママリ🔰

2人とも 辛かったというか
あんまり痛かった記憶が無いです🤔!
よくテレビで見るような
汗も全くかいてないし
叫んでもないし
子宮口 9cm開いてても
産院のご飯食べてたし...

出産より 妊婦期間のが
我慢することが多くて
私は 嫌でした🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、そんな人いるんですね、すごすぎです。私もそうなりたいです。助産師さんたちにびっくりされませんでしたか?

    • 10月23日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    びっくりされて
    母子手帳に助産師さんが
    こんなゆったりとした
    出産みたことありませんと
    一言書いてくれました😂

    子宮口9cmの時に
    ご飯食べてから化粧してました☻

    1人目も全然平気だったので
    2人目の立ち会いもいらないですと断ったくらいです☺︎

    出産前に 気をつけてたのは
    あぐらかいてる体勢で
    ずっといました!
    それ すごくいいよと言われてました👯‍♀️

    • 10月23日
S chan

産む時に助産師さんや先生のアドバイスをきいてその通りにすれば大丈夫です!
あとはピラティスをやっていてその呼吸法などが役に立ちました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パニックにならないようにちゃんと聞くようにします!笑

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

私はめちゃくちゃ痛かったし泣いて投げ出したい気持ちもありましたが、理性が働いて無言で産みました(笑)
2人とも自然分娩です!
よく叫んでる方とかいるので私もそうなるのか?!と想像してましたが、叫ぶ恥ずかしさの方が勝ちました😂
でも痛いのはもうコリゴリなので3人目は無痛予定です!💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え、すごいです我慢強いですね。痛すぎたら叫んじゃいそうです。

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は叫ぶより黙って耐える方が向いてました!
    叫んだりすると体力消耗されるみたいでひたすら耐えました😂
    出産怖いと思いますが応援しています!

    • 10月23日
4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻

多分痛みに鈍感で、、、笑
あとは体質もあると思います!
スピード出産体質で😂

ママリ🔰

脳内麻薬が出やすいのかなと個人的には思ってます😂
冷静ではなかったですが、意識はしっかりしており出た瞬間「ふぅ〜頑張った〜」って感じでした😂 痛かったですが、終わりは来るよなと思いながら呼吸してました!

はじめてのママリ🔰

叫ばず静かに産みましたが、しんどかったのは事実です😂
助産師さんには痛みに強いんですね!と言われましたが完全にアドレナリンだったような気がします。笑