![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
楽天ペイと楽天キャッシュに詳しい方、ポイントを貯める方法を教えてください。
楽天ペイ、楽天キャッシュに詳しい方教えてください🙏
いつもキャッシュにチャージ(楽天カードから)して、そのチャージ分から楽天ペイで支払ってます。
チャージする時と楽天ペイ支払い時と、2回ポイントが付くと認識してますがあってますか?🤔
このやり方が1番ポイント貯まるかなと思っているのですが、もし他の方法でもっとポイント貯まる方法ご存知の方いたら教えてください!!🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
前はその2つのタイミングでポイント付いてましたけど、今はチャージのタイミングではポイント付きません。
その代わり楽天キャッシュでの支払いでポイントが1.5%付きますので、利用方法としては現状維持でいいですよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はイオンセレクトカードがあるので、カードに付いているWAONをオートチャージにしてミニストップで楽天ギフトを購入してポイント還元を受ける、支払いの時にポイント還元を受けています🙆♀️
楽天カードもありますが、それより還元率が良いです。楽天カードチャージは今は支払いの時にチャージ分も付くようになりました。なので税金の請求書払いだと楽天カードチャージだとチャージでのポイントがなくなりました💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イオン系が近くになくてそのカード持ってませんでした💦
WAONも…
税金は支払ったことないのですが、楽天ペイ支払いではないからポイント付かないという認識であってますでしょうか?🤔
普通の買い物で楽天ペイ支払いするなら、チャージから払うのがお得ですかね?- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
楽天カードは前まではチャージでもポイントが付いていましたが、今はチャージの時にポイントが付かずポイントが付く支払い方法の時だけチャージ分もポイントが付くようになりました。なので支払いでポイントがつかない請求書払いやDAISOなどで使わない、楽天カード以外のカードなどはないならそのままで良いと思います。
他にもファミペイで楽天ギフトを買うとかもあります。- 10月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
「チャージではポイント付かず、楽天ペイ支払いでポイントが1.5%付く」
であってますでしょうか?🤔
現状維持で良いんですね✨
良かったです!