![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の声が大きくて困っています。何度注意しても改善せず、最終的に怒鳴ってしまいます。他の人も同じ経験ありますか?
必要ない時に声がデカすぎる子供さんいらっしますか?
うちの上2人(女の子です)2人ともそうなんです。
多少遊んでたらうるさくなるというのは子供なら誰でもあると思うんですが、うちの子たちは度が超えてそうなんです。
何度「もう少し小さい声でね、ありさんの声でね、10のうち4くらいでね、周りには人がいるからね、今は静かにみんなしてるからね」など具体的に理由をつけて説明するのにそのすぐ後には叫ぶくらいの大きい声になるんです。
必要な時には「え?なに?もう少し大きい声で後半を特にしっかり話して」とか何度言っても聞こえないのに。
もう1時間の間に10回くらいのスパンで言ったらそりゃこっちも最終的に怒鳴りませんか?😂
みんなそんなものなんですか?
- はじめてのママリさん(1歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
年齢的にみんなそうだよ
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
性格的にそんな子がいても普通だよ
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
発達にちょっと問題があるかも
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
発達はわからないけどうちの子は違うよ
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
怒鳴っても仕方ない
![はじめてのママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリさん
それでも怒鳴るのはダメだ
![オスシ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オスシ
うちの子も声デカすぎて、何度も注意してます😓
発達に問題があるとは思っていませんが、私はみんながみんなそうじゃないと思ってます…笑
耳悪いのか?と思ったこともありましたが普通っぽいし、声デカいにプラスしてテンションがバカというか調子乗りやすいタイプです💧
恥ずかしいなと思う場面も多々ありますし、家でもうるさすぎて毎日怒鳴ってます😂
コメント