※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

おしゃぶりのデメリットや悪影響について知りたいです。

おしゃぶりって生後1ヶ月から使っててデメリットとかありますか?
第一子はおしゃぶり使ってなかったのですが第二子は上の子いるので外出する機会も多いと思うので外出先でぐずった時や上の子に構ってる間に使えるかなと思い購入しました。
ただ歯並びが悪くなったり卒業が大変という話も聞くので使うことになんだか罪悪感があります💦
またほぼ完母でどのくらい飲んでるか分からないのでおしゃぶり使うことで疲れて(?)吸えなくなったり、おしゃぶりで満足して哺乳量減らないかも気になります。


実際おしゃぶり使うことで悪影響?デメリットってあるんでしょうか?

コメント

豆腐メンタル

やっぱり出っ歯になるならない問題かと思います😂😂
実際どうかわかりませんが、うちは念のため使ってないで1年乗り切りました😂😂

はじめてのママリ🔰

デメリットになりかけないことを調べたら山ほど出てくるでしょうがうちは8ヶ月くらいまで使ってましたが歯並びも悪くなく止める時もスパッと辞められたので特にデメリットは感じませんでした😌✨

おいも

うちも2番目の子からおしゃぶり使用しました。
デメリットはやめられない、歯並びが悪くなる、だと思いますが、うちはスパッと辞められたし、一年生ですが今のところ歯並びもいいです☺️
1番上の子はおしゃぶり使ってなかったのに歯並び悪いので、歯並びについては関係なさそうです😓

どうしても泣き止まないとか、口寂しいだけのときにしか使わないようにすれば、哺乳量のデメリットもないと思いますよ😊