※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚子
産婦人科・小児科

鼻吸いやネブライザーで治りが早いでしょうか?小児科や耳鼻科に相談中です。

鼻吸いはやっぱりやったほうが治りが早いんでしょうか?
胸の音はちょっとゼロゼロするようで、小児科や耳鼻科に鼻吸いやネブライザーをやりに行ってます💦

コメント

ママリ

小児科でそう言われたのでよく鼻吸いだけでも通ってました。大変なのでメルシーポット買いました🥹

  • 柚子

    柚子


    なるほど😭やっぱり通ったほうがいいんですね😭
    うちも、ピジョンのシュポットあるんですが病院のようにあんなに取れず…

    • 10月23日
ミニー

機械は買わずに
口で吸うタイプのでやってました☺️

耳鼻科行ってもその時だけなので💦
鼻水多いと中耳炎になる確率も高くなるのでやった方が良いかと思います😊

  • 柚子

    柚子


    我が家にもピジョンの電動のシュポットあるのですが病院より吸えず、病院に行って鼻吸いしてもらうと、こんなに吸えるのかとびっくりします😅
    中耳炎、やらかすと大変なので(幼い頃に私もよくやりました)やはり通うべきですね💦

    • 10月23日
  • ミニー

    ミニー

    角度はどうですか?

    穴に対して下目に入れてますかね🤔
    病院のは凄いですね😂

    • 10月23日
  • 柚子

    柚子


    泣いて暴れるので家では顔を足で挟んでしているのですが、病院のは細いチューブを鼻の穴から喉くらいまで入れてるのでそれもあるかもです🥺

    • 10月23日
  • ミニー

    ミニー

    経管のは奥まで取れますよね😂

    それは、病院出しかできないですが
    大体はお家ので大丈夫ですよ☺️

    • 10月23日
  • 柚子

    柚子


    ありがとうございます😊
    家でも出来るかぎり鼻吸いしたいと思います😃

    • 10月23日
ママリ

私はシュポットの先端にボンジュールをつけて使っています。付属のものより取れますよ。

  • 柚子

    柚子


    私もシュポットにボンジュールつけています。病院ではジョボジョボとれるんですが家だとあまり取れなくて💦

    • 10月23日