![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機が1年半ごとに乾かなくなり、有料修理で10万かかるか悩んでいます。皆さんなら修理しますか?
シャープのドラム式洗濯機を使ってます
一年半で、ほこりが中に詰まり乾かなくなったので業者を呼んで無料修理してもらいました
そして、また1年半後に乾かなくなってきてまた呼ぶんですが今度は保証が切れてるから有料と言われて10万くらいかかるかもと
まだ3年しか使ってないのに1年半ごとに乾かなくなります
ドラム式ってこういうものですか?
ちょっと不便だなと思いました
購入の値段は13万くらいだったと思います
皆さんなら10万で修理してもらいますか?
- はじめてのママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
パナソニック使って2年経ちますが、今のところ何ともないです。
私なら買い替えます。
![いろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いろ
シャープのドラム式使ってます。
ほんと良く詰まりますよね💦
すぐ乾燥フィルターのお手入れ表示が出ますが毎回ちゃんと掃除しているし、全体的な掃除も槽洗浄もこまめにしていているのに、1年に1回は業者呼んでクリーニングや修理を呼んでます。
クリーニングの時は2万するので痛くて、買い替えを考えてます。
購入の値段が13万円で修理が10万円なら、今後また修理が必要になった時にマイナスになるので、私だったら買い替えます!
-
はじめてのママリ
そうですよね
ヒートポンプが壊れたら10万くらいするみたいです- 10月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6年目で最近エラー続きです。
うちは、部品購入して旦那に直してもらいました。
業者高いので✨
-
はじめてのママリ
でも、中に埃詰まりませんか?
- 10月23日
![しろくろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくろ
ママ友もシャープのドラム式2〜3年で壊れたので買い替えたと言ってました。
うちは日立で今5年目です。不具合多くて3〜4回修理呼びましたが、エディオンの五年保証入ってたのでお金はかかりませんでした。
13万の洗濯機に10万の修理なら買い直しますかね。またすぐお金かかりそうですし。
-
はじめてのママリ
そうなんですね
保証切れたら買い替えますか?- 10月23日
はじめてのママリ
埃詰まりもないですか?
ママリ
埃が詰まってたのが、一気に取れて、洗濯用の排水溝にごみがパンパンになってたことが一回ありました。
きっといまはまたどこかに溜まりに溜まってると思います💦
はじめてのママリ
ドラム式って埃が溜まるのがやっかいですね
ママリ
厄介ですね…
たまに音違う?と思った時があったので、もしかしたら埃がたまってたのかもとか思います💦