![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもたちが約束を守らず、喧嘩ばかりでイライラしています。喧嘩や乱暴な行動が続き、一緒にいることが嫌だと感じています。
約束は守らない、喧嘩ばかりの子どもにイライラします。
最近ソファーを買いました、
ソファーを買っても飛び跳ねない、テレビを見るときは寝転がらない(きちんと座ってみる)ことを事前に約束し、守ると言ってました
届けば、トランポリンのごとく飛ぶ(固めなのでそこまで跳ねるわけではない)、テレビは寝転がって見る、ソファーの位置で兄弟喧嘩
本当に疲れます。どっちが真ん中に座る、テレビの中央はここだの本当にくだらないです
大嘘つきの子ども、
人を蹴ったり殴ったり、突き落としたりと本当に乱暴な兄弟で、見ていてイライラします
もうどっかに消えたい、
この子たちと一緒にいることが嫌だと思います
いつまでこんなクソくだらないことで喧嘩が続くのでしょうか
年長と2歳児です
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喧嘩?しとけしとけって思うといいと思いますよ👍
あと「約束」ですが、てぃ先生の約束を守れる子になるって動画見てみるといいと思います。
大人の言う約束は、「約束」という名の「命令」って言葉にハッとさせられました。
![びあち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びあち
うちも小2、年長ですが
毎日喧嘩してますよ🙆♀️
最初は優しく注意しますが
しつこかったら
かなりガツンと怒ります!
あと約束事は基本的にできないものと思ってます笑
言ったのにー!と思うと余計いらつくので
ましてや年長と2歳児なら目の前の楽しそう~を止められないと思いますしね😂
そのくらいの時は怪我しないならええわ。くらいでやってました😅
ただ暴力とか危ない事したら
泣くほど怒ります
-
はじめてのママリ🔰
同じくらいの年の差ですかね?🤔(2歳半差です)
喧嘩絶えないですよね、あんたらの趣味喧嘩なん?喧嘩すんなら近づくなよって本当に思います
蹴ったり殴ったりする(年長が)ので怒りあげるのですが、全く響いておらず、大げさかもですが怒った秒後にはまた同じことをしています…
確かに約束なんてないと思ったほうがいいかもですね、
それでも周りに迷惑かけたりしては と思って約束するんですが…本当にストレスです…- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
2人とも声が大きく、喧嘩が始まれば通報されるんです…
以前下の子の泣き声(癇癪です)で警察に通報され、わたしは犯人かってくらいに調べられました
てぃ先生見てみます!
壊したくないから…という大人の思いもあるんですよね、壊れれば買い換えるのは大人なので…
毎日疲れます
コメントありがとうございます